残材の搬出イベント
去る10日の日曜日に、山の残材の搬出イベントに参加してきました!
NPO法人「山と森お援け隊」主催の、山に残されている木材を運び出すというイベントです。
恥ずかしながら全く知らなかったのですが、
山にどんどん生えてくる木を、間引く為にいくつか切るそうです。
木材になる太い木は材木屋さんが持って行くそうですが、
細い木は置きっぱなしなんだそうです…!
材木屋さんもお仕事ですし、お金にならない木はもちろんいらないですよね。
ただ、残ってしまった細い木の下は緑も育ちませんし、
山も荒れた感じになっちゃいますよね。
そこで、そんなほったらかしの残材を、自分達で集めて薪ストーブの燃料にしてしまおう!
という一石二鳥なイベントなのです!!
めちゃめちゃいいアイディアですよね~!!!!
聞いた時はビックリしました!!!
ただ、もちろん自分達で運んだりするので大変なのですが、
頼もしいおじちゃん達が何人もいて、みんなで助け合ってイベントは進んでいきました!
アウトドアには縁遠い私ですが、木に囲まれた一日を過ごせて気持ちよかったです!