カレーとナン

富士ストーブ

2012年07月05日 17:33

今日はアウトドアストーブ「TOMY-3」で遊んでみました!!!

楽しんだとはいえ、扱い方などしっかり勉強しましたよ!!

8日(日)にイベントでカレー・ナン、ポップコーンを作るので

その予行演習なのです!!!!








まず、火がちゃんと入ってくれるかかなり不安でしたが、無事に成功!






まず鉄鍋を熱くしてから野菜を炒めて。

お水を入れたら、ずっとほったらかしです!!

ストーブクッキングの素晴らしいトコ、それは

ほったらかしで良い!というトコです!!!

1時間くらいはグツグツ煮てたでしょうか…

ガスコンロじゃ、料金が心配で出来ません…!!

ガス代、高いですからね…


ルウを入れて完成!!

強力粉をこねただけの生地を、鉄のフライパンで焼けば、ナンも完成!!!





アッサリ完成したカレーですが、遠赤外線の効果で、ものすごく美味しいんです!!

なんせ煮込んでますしね~!

100円だけ頂きたいのですが、その価値は充分あると自負しております


8日(日)のお昼ごろ、出来てると思いますので、ぜひぜひお越しください!






関連記事
青空で薪ストーブカレーを
薪ストーブのある、NOZOMI HOMEさんのショールーム♪
日本暖炉ストーブ協会の会員証!
スタッフ募集中です!!!
薪ストーブの設置工事完了です!
薪ストーブの火入れ式に行ってきました!
NEW!コンツーラC35Lがやってきた!
今日のストーブ「コンツーラC850」と「シモタニ・オルコット」
クッキー焼けてます♪
クイズ!中身はなんでしょうか!
薪ストーブ2台は暑すぎました!
祝・誕生!&お家づくり!
限定アルコール☆アンコールビール届きました♪
Share to Facebook To tweet