まさかのチェーンソー体験記!

富士ストーブ

2012年08月07日 16:07

午前中のブログで「チェーンソーめっちゃ怖い」などと情けない事を言っておりました私…


もちろんそんなブログを見た訳ではなく、たまたま偶然、
新発売の小型チェーンソーを携えて、メーカーのウチダさんがやってきたのです!!!
(ホントは見て来たんじゃ…)


この新しいチェーンソー、女性やお年寄りでも簡単に使えるようにと
小型で扱いやすい物を開発したそうです!!
(いよいよ偶然来たとは思えない…)


使ってみたい!とは思ってるものの、やっぱりビビる私…

しかし、ゆきぐにの女子は私だけなので、もちろんやらせて頂きました!!




↑ ウチダさんに説明を受ける私。
すでにへっぴり腰ですが、前向きに頑張ってます!!
変な靴下を履いてますが、頑張ってます!

↓ 何かヒモのようなものを引っ張ってエンジンをかけるのですが、
何回引っ張ってもなかなか始動しませんでした…

私は力が全然ないのですが、最後の最後にはなんとか出来たので、
コツを掴めば簡単そうな感じはしました!!





エンジンがかかったので、ブレーキを外して、スタート!!

ハンドルのとこのボタンを押せば、その間だけ刃が回転します。

動いたときの音が思ってたより大きかったので、ちょっとビックリしましたが、
慣れれば大丈夫でした!!


↓ 恐る恐る木を切る私…








グイグイ押したりしなくても、木が勝手に切れていくのでビックリしました!!!

確かに女性やお年寄りでも気軽に使えます!!

度胸も力も無い私が言うので、間違いありません!!

ブレーキも付いているので勝手に動くなんて事はないし、
スタートボタンも手元の内側の、自然に触れるようなところではないので安心!


確かに、ストーブの為の薪作りは一家全員の使命ですもんね!
みんなで出来ていいと思いました♪

69,800円です!


他にもチェーンソーは色々あります!
うちのHPよかったらどうぞ♪
チェーンソーは「STIHL」

関連記事
青空で薪ストーブカレーを
薪ストーブのある、NOZOMI HOMEさんのショールーム♪
日本暖炉ストーブ協会の会員証!
スタッフ募集中です!!!
薪ストーブの設置工事完了です!
薪ストーブの火入れ式に行ってきました!
NEW!コンツーラC35Lがやってきた!
今日のストーブ「コンツーラC850」と「シモタニ・オルコット」
クッキー焼けてます♪
クイズ!中身はなんでしょうか!
薪ストーブ2台は暑すぎました!
祝・誕生!&お家づくり!
限定アルコール☆アンコールビール届きました♪
Share to Facebook To tweet