カルキキャッチャー
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日は「カルキキャッチャー」をご紹介します!!
まさに名前のとおり、「カルキ」を「キャッチ」する優れものです!!
薪ストーブの場合、加湿のために上にお鍋みたいなのを置いたり、やかんを置いたりするのですが、
なにせ「カルキ」が付いて付いて…
もう、あのガリガリしたやつが付いちゃうと全然取れないんですよね~
ところが、この「カルキキャッチャー」をポンと入れておくだけで!
カルキがつかないんですよ~!!
うちのやかん達にはもう手遅れなのですが(笑
これから使うものにはポンポン入れていきたいです!!!
薬品などは使ってないので、飲むためのやかんはもちろん、ポットなんかにも使えます!