飛騨杉のエコな割り箸

富士ストーブ

2013年05月24日 14:35

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

割り箸って…「木がもったいない!」というイメージがありました、わたし。一昔前までは。

でも、元々捨てられるはずの端材などからできているのです!

国産材の割り箸が普及すれば、森林整備が進み、日本の森林と山村を支えていけるアイテムになるんです!!

そんな素敵な「割り箸」をショールームで扱ってます。

「飛騨製箸 株式会社」さんが作る、「飛騨杉間伐材割箸」です!!

ちょっと漢字ばっかりで難しそうな名前ですが(笑)木の温かみが伝わる、きれいなお箸です。

安い割り箸だとザカザカしてますが、角も優しく丸くしてあったり、
一つ一つ木の色や木目も楽しめる割り箸に仕上がっております!!






「ゆきぐに」も薪ストーブやペレットストーブを扱っているので、やっぱり山や森のこと考えてます!!
ずっとじゃないですが、結構考えてますよ~

外国の木材は安いので、どんどん国産の木材が使われなくなり、日本の林業が衰退し、
山や森が荒れている、という現状!!

簡単になんとかできるものではありませんが、みんなで少しずつ少しずつ、良い方向へ変えていけたらいいな、と思ってます!
難しいんですけどね…!少しずつ少しずつです!!

関連記事
素敵な器、入荷しました♪
雑貨セールのお知らせ♪
ファイヤーサイドの素敵なカレンダー入荷♪
人気のバケツ、いろいろ取り揃えております♪
ブサカワ?!な動物たち♪
ストーブ用ハースゲートに新色「ホワイト」登場!
ホーロー製のアンティーク風マグカップ
そのまま食卓に♪ 便利で可愛い保存容器!
人気の北欧ブルーシリーズの食器が再入荷しました♪
懐かしくて素朴♪アメリカンレトロなお皿
人気のブルーパターンシリーズのお皿が再入荷しました♪
きらきら可愛いステンドグラス風♪ブリエット
ほっこりやさしい、木のカトラリー
Share to Facebook To tweet