「きりん」さん。
こんにちわ!富士ストーブです。
GWも終わって、ストーブのメンテナンスの本格的な時期になってきました。
さて今日は、先日のブログでちょこっと見えてた簡易ストーブ「きりん」をご紹介します。
コンパクトで組み立ても簡単。
本体に首をはめて
頭を乗せます。
4本の足をのばして
こんな感じになります。ちょっと足短いけど、きりんみたいでしょ
しっぽのところにペレット燃料を入れます。
首の下に着火剤を入れて。
しっぽの下にも着火剤を入れ、火をつけます。
最初は煙がでますが、少ししたら煙も出なくなります。
このきりんさん、お腹はオーブンみたいに焼けるんです。丁度いい温度になってきたら・・・ピザを投入。
この日はミチナルさんのピザを焼きました。美味しそう!
そして背中では先日ご紹介したシェイクポップでポップコーン作り♪
ちょうど来たコンクリート事業部のpretty girlにもおすそ分け
これからの季節、バーベキューに持ってこいの「きりん」さんです
strong>薪ストーブ&ペレットストーブ 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間: 平日10:00~17:00
土・日・祝日10:00~18:00
定休日:水曜日
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト
http://kankyo-fuji.com/