柏木工さんショールームで薪ストーブの火入れ式を!

富士ストーブ

2015年11月22日 17:30

先日、新しくオープンした柏木工さんのショールームへ行ってきました!

場所は以前と同じところ、上岡本町です。


オープン前の早い時間にお邪魔させて頂き、スタッフの方々と一緒に薪ストーブの火入れ式をしました!





設置させて頂いたのは、ヨツールF500 SE ブラックペイント




ヨツールといえば、ゴシック調のアーチがある正面扉でしたが、

このSE(スペシャルエディション)はアーチ状の枠がないタイプです!!

ヨツールの新作です!!!!!


初めての、薪ストーブの火入れ式と慣らし焚きをしながら、

構造や使い方、メンテナンスのこと等いろいろとお話をさせて頂きました!!



設置させて頂いたスペースはカフェになっているので、ぜひぜひみなさん行ってみて下さい♪

※もっと寒くならないと、薪ストーブは焚いてないかも…






スタッフYさんに座ってもらって撮影!


柏木工さんの素晴しい椅子とテーブルで、美味しいお茶やスイーツが楽しめるなんて、夢のようですね…!!

自分じゃ絶対に椅子さえ買えないですもん…(涙



いろんな椅子に座らせて頂いたのですが、どれも本当に心地よくて、感動しました~~~~

宝くじが当たったら、絶対にたくさん買いたい~~

関連記事
富士から御嶽へ嫁ぎました。
火入れ式始まりました!
可愛いやつ
世界初? AURORAAQUA オーロラアクアの搬入劇
薪ストーブ火入れ式!K様邸
今だけ特別展示中!新製品ヨツールF520
お気軽にショールームへお越しください♪
薪ストーブの火入れ式に行ってきました!
映画にも登場!オシャレすぎるクッキングストーブ!
薪ストーブ設置のプランニング
NEW!コンツーラC35Lがやってきた!
今日のストーブ「コンツーラC850」と「シモタニ・オルコット」
重要です!薪ストーブのステージ「炉台」
Share to Facebook To tweet