スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2016年03月21日

ヒットネットTVに出演しました…!!

こんにちは!
富士ストーブです!!

「ヒットネット見たよ!!!」と友人・知人、お客様などから言われております!


そうです、わたしショールーム担当の山本と、営業の土田で、

ヒットネットTVさんに出させて頂きました!


放送前にお知らせすれば、いいものを…

もう終わってます(汗


「ひだびゅ~」という飛騨地域の様々な出来事や人・お店などを紹介するコーナーで、

うち「富士ストーブショールーム」で、その撮影をしてくださったのです!





撮影前に、司会の杉本さんを隠し撮り…(笑



もう、撮影中はめちゃめちゃ緊張して、挙動不審なわたしでした…

ほんとに、情けない…(涙


でも、ヒットネットを見てお店に来てくださった方もみえて、

すごくすごく嬉しかったです!!!


司会の杉本さんも、後日個人的にお友達と買い物に来てくださったり!

ありがたいです…、そして本当に素敵な方でした…!



一緒に出演した土田さんと「テレビに出てる人って、すごいな~!!」と感心しきりでした~

緊張したけど、いい経験になりました!

もう出るような機会はないやろうけど、経験値アップで、良しとしておこ~!!!

  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 12:18Comments(0)
2016年03月14日

お客様からのお花

こんにちは!

富士ストーブです!


先日、お客様がお花をくださいました!


ペレットストーブを設置させて頂いたお客様なのですが、

「おかげで部屋が暖かくて、家の中でお花見ができるよ」と!!


お部屋で育ててる鉢植えが、すくすく育ってくれてるそうです!!!

すごく感激…!

そのうちのいくつかを、わざわざ持ってきてくださいました!!!





どれも蕾がたくさん付いているので、咲くのが楽しみです!!!




「ピンクねこやなぎ」の枝と、苗もくださいました!!

ほんのりピンクでめちゃめちゃ可愛い…!!

苗は、外に植えておけば育つそうなのですが、

きちんと育てられるか不安です~

頑張って育てなくちゃ!!!!!!!!



雑貨商品についてはこちらのブログをご覧ください♪
雑貨の「富士ストーブ」


薪ストーブ&ペレットストーブ 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/








  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 21:11Comments(0)
2016年02月28日

駒ヶ根のファイヤーサイドさんへ!

こんにちは!

薪ストーブ&ペレットストーブの「富士ストーブ」です!!


ものすごくブログをサボっている間に、色々なことがありました…!!!

今更ですが、書かせてくださいっ!


ちょっと前になるのですが、

長野県駒ヶ根にある「ファイヤーサイド」さんへ研修に行ってきました!!

「バーモントキャスティングス」というアメリカの薪ストーブの輸入元さんです!!


写真は、素敵なショールームでくつろぐ、

営業スタッフのツッチーです!!





少し前に新しくなった社屋へお邪魔して!!!!






社長のポールさんが笑顔でお出迎え…!

薪ストーブ業界では有名な方なので、ちょっとテンションあがりました(ミーハー…)


そしてそして、
薪ストーブの構造やメンテナンスについて等いろいろ勉強してきましたよ!!





うちは取り扱うストーブメーカーが多いストーブ屋なので、

色々なメーカーさんへ研修へ行きますが、

ストーブって本当に奥深くて面白いです。


もちろんメーカーや機種ごとに構造や特徴も違うので、

なかなか大変なのですが…

それでも、お客さまにたくさんの情報を提供したいですからね!

日々勉強です!!!



素敵なショールームも拝見しました♪










ゆったり落ち着いた雰囲気で、すっかりくつろいでしまいました。

うちのショールームは狭くて、良く言えば賑やか、悪く言えばゴチャゴチャなので、

ゆったり感、うらやましかったです~~~


でも、うちのショールームも素敵ですけどね!!!

たくさんストーブがあるし、雑貨もいろいろあるし、変に落ち着く感じやし…!




1泊2日があっという間の研修でしたが、

収穫も多く、有意義な2日間でした!


勉強したことを踏まえて、

またもっと、お客様に良い提案ができるようになると思います♪


NEWアンコール(トワイライト色)もうちのショールームにやってきてますので、

ぜひぜひお気軽に見に来てください♪


薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/














  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 11:03Comments(0)
2016年01月12日

ストーブでお餅を

今日、鏡餅を薪ストーブの上で焼いて食べました!

写真は撮り忘れております…


本当は、昨日11日が鏡開きなんですよね、

でも祝日だったので工事や営業のスタッフがお休みで。


みんなで食べたかったので今日!!!

(とは言え、社長は出張中なので、全員じゃないのですが・涙)


仕事中のみんなに、ほぼムリヤリお餅を食べさせるわたし…(汗


でも、大切なお餅ですからね!

1年間の無病息災をお祈りして!



去年はスタッフ一同、大きなケガや病気もなく過ごせましたが、

今年もまた、そうでありますように。





薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/








  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 17:37Comments(0)
2016年01月08日

新年会2016

あけましておめでとうございます!!!

2016年もどうぞよろしくお願い致します!


さて、昨日1月7日からうちの会社は仕事始めだったのですが、

1月6日に新年会を行いました。


毎年恒例で、桐生町のフローラさんで、社員全員が新年の抱負を述べ、

その後に宴会をしました!!


みんなの新年の抱負、うちの会社では「夢」と言ってるのですが、

その発表を聞くのが本当に毎年楽しみです♪


ダイエット頑張る!とか

大食いに挑戦する!とか

奥さんを大切にする!とか、

笑えたり、ホッコリしたり、聞いてるとこっちまで嬉しくなります。


もちろん、プライベートだけでなく、仕事に対しての夢も発表します。


まず自分から楽しんで仕事する!とか

みんなのサポートをしていきたい!とか

新しい仕事を任されたので、自分なりに工夫してやっていきたい!とか


普段は聞けない、みんなの色んな思いが聞けます。

「そんなこと考えてたんや~!」とか、ビックリすることもあったりして(笑



ちなみに私の夢は!

「世界一周旅行」と「お客様に喜んでもらえるサービスを提供したい」です。

もちろん、叶えますよ~!!!!



そしてそして、新年の抱負発表会の後はお待ち兼ねの宴会です♪

ビンゴしたり、カラオケしたり、飲んで語り合ったり。

うちの会社にはお酒好きな人が多いので、毎回飲み会は大盛り上がりです(笑


最後はみんなで「いつでも夢を」という懐メロを大合唱!!!





去年、会長が歌ってくれて皆で合唱したのですが、

それがすごく楽しかったので、毎年恒例にしようと思いまして♪


よし!今年も頑張るぞ!と前向きになれる、素敵な新年会でした!!!


スタッフ一同、お客様のために今年も頑張りますので、

どうぞよろしくお願い致します。



薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/



  

Posted by 富士ストーブ at 16:19Comments(0)
2015年12月24日

月刊ブレスの取材で、お客様のお家へ!

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!


少し前に薪ストーブを設置させて頂いたお客様のお家へ、先日お邪魔してきました!

月刊ブレス1月号(12月25日に出る号です)の、弊社の広告の取材の為です!




これは設置させて頂いた直後、初めての火入れ式の時の写真です!

あれから数週間後、ストーブアイテムがたくさん増えて、素敵になってました♪



新築やリフォームではなくて、既存住宅へ設置させて頂いたんですが、

何年も前からうちの体感相談会へ来てくださっていて、

すごく熱心にストーブと向き合ってくださっている方なんです♪


うちの薪割りイベントにも参加して、素晴しい腕前を見せてくださったり、

焚き方も色々と考えたり工夫してくださったりして、

ストーブライフを満喫してくださってます!



ただ、ご夫婦は写真は恥ずかしいとのことで、お嫁さんとお孫さんを撮影しました♪

25日発行のブレス1月号に掲載されますので、見てみてくださいweather01



薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/



  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 17:12Comments(0)
2015年12月17日

木の葉のテーブルとイスのセット♪

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!

お店のテーブルとイスを新しくしました!







木の葉ちゃん!葉っぱのデザインなんです♪

今までのテーブルより大きくなったし、イスも座りやすいものになりました!

しかも可愛いし♪


お客様とストーブの打合せをしたり、商品の話しをしたり、お茶を飲んでもらったり…!

いろいろできますね~



すぐ正面に薪ストーブがあるので、炎を見ながらボンヤリもして頂けます(笑

いつでもどうぞ♪




薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

  

Posted by 富士ストーブ at 12:12Comments(0)
2015年12月14日

お歳暮のりんごを薪ストーブで焼きました♪

こんにちは!!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!


先日、お歳暮でりんごを頂いたので、薪ストーブで焼きりんごを作りました。

ダッチオーブンの中に、焦げ付き防止のアルミホイルを敷いて、りんごをIN!

丸ごと焼いた方が雰囲気が出るのですが、みんなで食べやすいように切って入れました。








ストーブの中にピザ用のプレートを置き、その上にダッチオーブンを!


そして、ほったらかすこと数十分…


実は、仕事をしてるうちに、


りんごのことはすっかり忘れてしまい…



ましたが!

なんとか焦がさずに焼けてました!

ただ、低温で長時間やっちゃったので、「焼きりんご」と言うより「煮りんご」のような仕上がりに…





すっごい地味な煮物、みたいな風貌で、おおよそ美味しそうではありませんが、

とりあえず、そこそこ美味しかったですよ…!


今度は忘れないようにしなくては…!

まだりんごはあるので、リベンジします!



薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/






  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 19:25Comments(0)
2015年12月10日

モーツァルトさんの焼き菓子を頂きました♪

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です♪


取引先の方から、お菓子を頂きましたっ!!

モーツァルトさんの焼き菓子の詰め合わせです♪





どれも美味しいのですが、ブッセが大好きです!!!!

チーズ(?)のほのかな香りと、酸味と塩気がプラスされてて、美味しいんです♪


そして、この前知ったのですが、

モーツァルトさんて、カフェスペースがあるのですね!!!!

そういえば、小さい頃に行ったような…!


今度ぜひ行ってみようと思います♪


  

Posted by 富士ストーブ at 17:05Comments(2)
2015年11月30日

薪ストーブ火入れ式!W様邸にて

先日、清見のW様のお家へお伺いしてきました!


お家の新築に伴い、薪ストーブの設置をさせて頂いたので、

ストーブの火入れ式をするためにお邪魔しました!


ただ初めての火入れ式をするだけではなく、

煙突掃除などのメンテナンスについてや、ストーブの使い方などのご説明をさせて頂きました。


だんなさんに初めて着火をして頂き、ゆらゆら燃えていく炎を見つめます。





ストーブの後ろのタイルの部分は、ご夫婦で施工されたそうです!!

カラリングがおしゃれですね~



W様は数年前に他所から移住されたそうですが、

雪がたくさん降るところに住みたくて、清見の奥に住むのを選ばれたそうで!!!


聞いて、めちゃめちゃビックリしてしまいました(笑

雪なんて、わたしはイヤでイヤで仕方ないのですが…(汗


なるほど、そういう方もみえるんやな~~と思ってたのですが、

「でも、こんなに降らんでもいいかも(笑」と言ってみえたのが可笑しかったです~



ご夫婦ともすごくほっこりした方で楽しい時間でした!

肥料や農薬を使わずに農業をしてみえるそうで、

お二人が作る野菜なら、なんだか余計に美味しそうです~~~!!!



だんなさんだけでなく、奥様も一生懸命に話を聞いてくださったり、色々と質問してくださって、

薪ストーブを使いこなそう!という意気込みが伝わってきて嬉しかったです♪


楽しい薪ストーブライフをお手伝いさせていただけるよう頑張りますので、

これからどうぞよろしくお願い致します!weather01





薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/


  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 11:19Comments(0)
2015年11月29日

会社の新しい車にステッカーをしてもらいました♪

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!


工事で使っている大きい車が古くなったので、

新しい車・キャラバンを買いました!


そしてそして今日、社名のステッカーを入れるため、

バブーンデザインスタジオの鈴木さんが来てくださいましたよ~~





うちの仕事に差し支えないように、わざわざ日曜日に来てくださいました~~

ありがとうございます!!


うちの会社のロゴやパンフレットなどは、バブーンさんにして頂いておりまして♪

いつもお世話になっております!


テキパキと手際よく作業してくださり、1時間ほどで完成!

ありがとうございました~!







薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/



  

Posted by 富士ストーブ at 16:07Comments(0)
2015年11月22日

柏木工さんショールームで薪ストーブの火入れ式を!

先日、新しくオープンした柏木工さんのショールームへ行ってきました!

場所は以前と同じところ、上岡本町です。


オープン前の早い時間にお邪魔させて頂き、スタッフの方々と一緒に薪ストーブの火入れ式をしました!





設置させて頂いたのは、ヨツールF500 SE ブラックペイント




ヨツールといえば、ゴシック調のアーチがある正面扉でしたが、

このSE(スペシャルエディション)はアーチ状の枠がないタイプです!!

ヨツールの新作です!!!!!


初めての、薪ストーブの火入れ式と慣らし焚きをしながら、

構造や使い方、メンテナンスのこと等いろいろとお話をさせて頂きました!!



設置させて頂いたスペースはカフェになっているので、ぜひぜひみなさん行ってみて下さい♪

※もっと寒くならないと、薪ストーブは焚いてないかも…






スタッフYさんに座ってもらって撮影!


柏木工さんの素晴しい椅子とテーブルで、美味しいお茶やスイーツが楽しめるなんて、夢のようですね…!!

自分じゃ絶対に椅子さえ買えないですもん…(涙



いろんな椅子に座らせて頂いたのですが、どれも本当に心地よくて、感動しました~~~~

宝くじが当たったら、絶対にたくさん買いたい~~
  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 17:30Comments(2)
2015年11月08日

学校にペレットストーブを設置しました!

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!



高山市内の小学校と中学校へ、

ペレットストーブ40台弱を設置させて頂きました!!









大きいトラック何台分ものストーブが会社へ来たので、

ちょっとプチパニックでした(笑


全部、試運転をしてバッチリ設置も完了しました!

良かったです!!!


ペレットストーブとは、

木のクズから作られた「ペレット」という燃料を燃やすストーブです。


↓ これがペレット!



高山市って、森林面積が92%もあるって知ってましたか??

せっかくそんなに木があるのなら、燃料にしないと!!!

灯油は便利で安いですが、石油王を儲けさせるより、飛騨の中でお金が回った方がいいですもんね!!!



ペレットストーブは炎も楽しめるし、

灯油の嫌な臭いもないし、結露も起きにくいし、

なにせ環境にもいいし♪


お料理が楽しめるタイプもあったりと、いろいろあります♪

ショールームにも6台ありますので、

興味がある方はお気軽にお越しください♪






薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/





  

Posted by 富士ストーブ at 14:19Comments(0)
2015年11月06日

なんと!お客様が入社してくれました…!!!

先日、新しいスタッフの歓迎会をしました!!!!


工事部で施工をしてくれることになった男性なのですが、なんと、この人…!!!


数年前に弊社で薪ストーブを設置させていただいた、

お客さまだったりします!!!



初めて入社すると聞いたときは、めちゃめちゃ驚きましたが、

めちゃめちゃ嬉しかったです!!!!!!!!!!!!!!!


だって、うちの会社に嫌なイメージ持ってたら、絶対に入社しませんよね?!!!


ストーブ設置する前は、よくショールームへ来てくださってたし、

ユーザー感謝祭にも来てくださったりして、よくお会いしてたので、

うちの会社をきちん知った上で「いいな」と思って来てくれたってことですよね??!!


めちゃめちゃ嬉しかったです!!!!


そして、「どんだけストーブ好きやねん!」と(笑


いやはや、本当に有難いです!!!!!!

めちゃめちゃ自慢です!!(笑







そして遅くまで続いた歓迎会ですが、

みんなが話す内容は仕事のことやお客様のことばかり!


新人さんに「こんなに仕事のことばっかり話す飲み会なんて初めてや…」と言われ、

誉められたような、そうでないような(笑


「プライベートのことも話しましょうよ!」と言われましたが、

結局みんな、仕事の話しばっかりを熱く熱く語って夜は更けていったのでした…


プライベートについて話す内容がないわけじゃないんですよ(笑



みんな、どんだけ仕事が好きやねん!!!(笑


かく言うわたしも、もちろん仕事大好きなんですけどね♪



これからも、みんなで頑張っていこー!!!と団結を深めたのでした!




薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/


  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 19:43Comments(0)
2015年11月04日

クリスマスのディスプレイをしました♪

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!


ハロウィンも終わりましたし、

お店にクリスマスの飾りつけをしました♪




なんだかもう、分かりにくい写真で本当に申し訳ないです…


下の写真の両側にあるような、アイアンの木に飾り付けをしたのです~





もちろん、ノーマルなクリスマスツリーも飾りましたよ♪




クリスマスグッズも続々入荷中です~






薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/


  

Posted by 富士ストーブ at 15:02Comments(0)
2015年10月31日

本日のストーブは…!

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!

今朝はあんまりにも寒くて、ストーブを3台も焚いてしまったわたし…


「ほのか」と「オルコット」というペレットストーブ2台と、

「ネスターマーティン」という薪ストーブを1台。









あっという間にめちゃめちゃ暑くなってしまい(汗

慌てて2台は消す始末…


でも、せっかくですし、暖かい方がいいですもんね!!!

雑貨もたくさん入荷してますし、お気軽にお越しください♪




薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/


  

Posted by 富士ストーブ at 11:50Comments(0)
2015年10月25日

今日はハースストーンヘリテイジを焚いています!

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!

今日は寒いですね!!

昨日は24℃くらいあった最高気温も、今日は14℃…

急に寒くなってますので、風邪とか気をつけてください!!

かく言うわたしも、ちょっと喉が痛いので気をつけなくちゃ!

うがい・手洗い、ですね!!!



さて今日、お店で焚いているストーブは、

「ハースストーン ヘリテイジ シーフォーム」です!!




店にある薪ストーブは今、6台ほど実際に焚けるので、

わたしのその日の気分で、火を入れるストーブを決めているのですが、

今日はこれ!!!!!


ストーブって鉄製がほとんどなのですが、

これは石で出来てるんです!

まろやかな暖かみで、個人的に1番好きだったりします♪



今日はいろんなところでイベントがあるみたいですね~~

お出かけついでに、冷えた体を温めに来てください(笑




薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/



  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 10:12Comments(0)
2015年10月13日

ユーザーさんとのお付き合い

先週末、10日~12日の3日間、相談会を開催しました!

3日間で100組近い方がご来場!!

本当にありがとうございました!!


薪ストーブやペレットストーブをご検討中の方はもちろん、

うちで施工させて頂いたユーザーさんもたくさん来てくださって嬉しかったです!!!


「工事して終わり」ではなくて、お付き合いを続けてくださることが本当に本当に有難いです!


会うたびにお子さんはみんな大きくなってるし!

新しい命を授かってみえるユーザーさんもみえたり!

お会いする度に嬉しくなってしまいます!!



これからも、ユーザーさんが気軽に来てくださったり、
困ったことをいつでも相談してもらえるような私たちでありたいと思っています♪


もちろん、これからユーザーさんになってくださる方も大歓迎です(笑


今日・明日は後片付けでバタバタなので、
イベントの報告はまた後日ゆっくりしたいと思います!!!


たぶん、忘れずにアップします、たぶん…!





Ⅰ様邸の写真です!!

3人お子さんがいらっしゃるのですが、みんな心優しくてホント可愛いんですよね~~




薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/


  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 16:54Comments(0)
2015年07月28日

社員旅行②名古屋港水族館

先日25日に日帰りで行ってきました、社員旅行!

午前中の目玉はリニア鉄道館!

その様子は昨日のブログに記しております↓

社員旅行①リニア鉄道館



さて、大興奮のリニア鉄道館の次は、お昼ゴハンです!!!

なんと! お寿司と焼肉の食べ放題!!!

どちらか1つでも、食べ過ぎて死にそうになるのに…!!!

お寿司と焼肉、だなんて…もう胃袋がはち切れる覚悟をしました(笑

食べなくてもいいのに、食べちゃうんですよね~~~

食いしん坊の卑しいサガです…!!!


お店は「まんぷく太郎」さん!

名前からして、食欲を刺激してきます(笑


お店に入ってまずビックリしたのは、店内の天井付近が煙だらけなこと!(笑

あれ?室内なのに霧かな?と思うほどの視界不良です!

皆がたくさんお肉を焼いているのでしょうなぁ~~


回転寿司屋さんのような店内ですが、テーブルの真ん中に焼肉用コンロがついています!

お寿司を注文しながら、バイキング形式でお肉を取りに行く、という、

要領のよさが試されるスタイル!






顔バレ良くないので、小さい画像で♪

お寿司やお肉の他にも、餃子やポテトフライなどのサイドメニューや、

カレーやうどん等もあって、そりゃあ「まんぷく太郎」なハズです!

デザートも、基本のアイスやフルーツに加え、クレープやパンケーキなどてんこ盛りで!

夢のようなお店でした(笑



さて全員がまんぷくになり眠くなったところで、

次に目指すは 名古屋港水族館 です!!!!!!!!


母によると私も小さい頃に行ったことがあるらしいのですが、

全く記憶にないので、初めて行くも同然です!


私、子どもの頃に犬に噛まれて以来、動物が苦手です!

もちろん動物園もあんまり好きじゃなく、その延長線上か水族館も好きではなく…


一応女子なので、動物に向かって「わ~可愛い~」とか言えるといいのですが…

高速のSAに水族館ありますよね?アクアトト岐阜。

うっかりあそこへ行ったことあるのですが、平日の夕方ということもありお客さんは見当たらず、

薄暗くて狭い水槽を横目に、薄暗くて狭い館内を歩くのが本当に恐ろしくて、お化け屋敷のようで…

完全にトラウマです。めっちゃ怖かったです!



そういうわけで、名古屋港水族館にもあまり期待せず行ったのですが、

めちゃめちゃ素敵でした!!!!!!



入館前にみんなで記念写真!
顔バレ怒られるので(笑)小さく♪


人気のイルカショーは時間が合わず見れなかったのですが、

遊泳するイルカはゆっくり見れたし、シャチもベルーガも可愛かったし、

テーマごとに展示してある色々な生き物がどれも本当に素敵でした~~~~


2時間ほどいたのですが、全然時間が足りません~

今度はゆっくり個人的に、一日かけて行きたいと思います!


夏休み始めの25日土曜日ということで、さぞかし混雑してるだろうなぁ…と恐れおののいていましたが、

館内は広くゆったりとスペースがとってあるので、そこまでギュウギュウになる感じもなく楽しめましたよ♪






ウミガメの赤ちゃん!生後3日だそうです!



さて私、この2枚しか写真を撮っていません…

数え切れないほど素敵な生き物がいたというのに…なぜ…?!!!

自分自身の感性を疑ってしまう…

今度行ったら絶対たくさん撮るぞ~~~~




去年は社員旅行がなかったので、今回は久しぶりに会社のみんなとお出かけできて楽しかったです!!!

わたしは店にいるので、違う事業部の工場の人には滅多に会う機会もなくて。

こうやって外で会うと新鮮だし、コミュニケーションもいつもより取れて良かったです!!

楽しいだけでなく、有意義な旅行でした!!

次はどこかなぁ~~~weather01






薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  
  その他は基本的に毎日営業してますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/






  

Posted by 富士ストーブ at 11:15Comments(0)
2015年07月27日

社員旅行①リニア鉄道館!

25日の土曜日、社員旅行へ行ってきました!!!!

社員旅行と言っても、今回は日帰りのバスツアーですが、

目的地は名古屋!


目玉は2つ!!!


リニア鉄道館 と 名古屋港水族館 !!!


社員の子どももみんなで一緒に行こう!という趣旨の旅行なので、

この2ヶ所なのですが、正直わたしはどちらにも全く興味が無く……(汗


さほど期待せずに行ったのですが、

めちゃめちゃ楽しかったです!!!!


わたし、このパターンよくあります…

期待してなかったくせに、誰よりも満喫するという(笑

ハードルが低い分、より高く飛べるんでしょうね~




斐太バスさんでのバス旅行ということで、乗車後すぐに缶ビールです!!!

飲むために、集合場所まで送り迎えしてもらう段取りしました!(笑

甘いものが欲しいなぁ~となり、缶チューハイ、

なんかこれジュースみたいやな~となり、日本酒!

鬼ころしと、菊水酒造のふなぐちを!



会長の隣に座らせてもらい、お酒を注ぎあいながら、

昔話を聞かせて頂きました!!!



そんなこんなしているうちに、まずリニア鉄道館へ到着!!!

前述のとおり、期待せず入館したところ、ビックリしました!

すごい数の新幹線や電車です!!

30種類以上展示してありました!

興奮しすぎて、新幹線の写真を撮ってません…!OH…!














今は無き 特急ひだ に遭遇!!

わたしが子供の頃は走ってたそうで、なんとなく記憶にあるような無いような…あるような…




そして一番感動したのが、鉄道ジオラマです!!

東海道新幹線の沿線のジオラマなのですが、もうこれがすごく楽しくて!!!!!


東京から大阪までの様々な土地が詳細に、たまに面白おかしく再現してあって、全く見飽きません!!









朝から夜、そしてその夜が明けるまでの一日が見られます。

夜になると、きれいな夜景と共に、京都の大文字焼きや花火が見れたり、東京タワーやスカイツリーのライトアップも楽しめます!


そして、食い入るように見てるわたしの隣に、10歳くらいのぽっちゃりした少年がおりまして。

ビックリすることに、この子が鉄道マニアで…!!


「あれはN700系ね」だとか、「もうすぐあっちから寝台特急○○○が来るよ」←名前忘れました…

などなど、尋ねてないのにめちゃめちゃ教えてくれて(笑


その後のわたしの質問攻めにも対応してくれちゃって、すごく面白かったです!!!



そしてそして、これまた面白いことに、ジオラマの中に

三匹の子豚や白雪姫や赤頭巾ちゃん等がたくさん隠れてました~~~!!!

それを探すのもすごく楽しかったです!!!!



ジオラマの他にも、電車の運転を体感できるシュミレーターがあったり、

鉄道のしくみや歴史が分かる展示があったりで、本当に面白いところでした!


わたし鉄道に全く興味なかったのですが、それでもこんなに楽しかったということは、

鉄道が好きな人は興奮し過ぎて死んじゃうんじゃ…と思ったりしました!


1時間程の滞在でしたが、全然足りなくて~~

また行きたいと思います!!!!



後ろ髪を引かれながらリニア鉄道館を後にし、次の目的地は まんぷく太郎! お昼ごはんです!!!


長くなってしまったので、続きは次のブログに!!!


続きはこちら↓
社員旅行②名古屋港水族館
  

Posted by 富士ストーブ at 17:09Comments(0)