スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2012年08月31日

ハンギングバスケット

こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です。

明日と明後日の土日は、ショールームお休みです。
すみません。

9月15日以降は休みなく開けますので!!!!


さてさて、今日ご紹介する商品はコチラ!!





ハンギングバスケットです!!

アンティーク風のアイアンで、上から吊るせるようになってます♪
かなり可愛くないですか~!???








何を入れようか考え中です!!
もちろん何を入れても可愛いんですけどね~
日替わりで中に置く雑貨を替えていこうかなぁ~♪  

Posted by 富士ストーブ at 19:28Comments(0)
2012年08月30日

夜のリラックスタイムに!

今日ご紹介する商品は!







ランプ風のキャンドルスタンドです!

扉が開くので、中にキャンドルを置けます。

わたしが個人的にすごく気に入っているデザインでして!

アジアンと西洋風がミックスされた雰囲気で、上品でありながらセクシー!!

割とどんなインテリアにも合うので、これだけ置いてもエキゾチック感が楽しめます♪


ちなみに写真を撮る際に、中に入れたのはキャンドルではありません!

先日もお知らせした、キャンドル型のライトです!

ゆらゆらと炎のように揺れるので、中に入れてしまえばライトとは気付かないくらいです~!


  

Posted by 富士ストーブ at 20:12Comments(0)
2012年08月30日

薪ストーブについて

こんにちは!
薪ストーブのゆきぐにです!
今日はちょっと薪ストーブについてです!




ショールームにいると薪ストーブを見に来てくださるお客様にたくさんお会いします♪

ストーブについて調べあげて、めちゃめちゃ詳しい方から、漠然と憧れてくださってる方まで様々です!

もちろんわたしは薪ストーブ大好きっ子(子じゃないですかね、大好きオバサンか…)なので
色々と説明させて頂くのも楽しくて、毎日楽しく過ごしてます!(なんの自慢…?)


みなさんが一番思われているのは、
「薪ストーブってお金がかかるうえに面倒そう…」という事ですよね。

それ正解です!!!

正直お金はかかります!設置費用はもちろん、燃料費もかかります。
薪を賢く調達すれば0円で済んだりしますが、
その代わりたくさんの労力などが必要です。

一年で使う薪の量はビックリするくらいたくさんです!!


ただ、お金や労力をかけたとしても惜しくない、
素晴らしさが薪ストーブにはあるのです。

どんどん便利になる世の中でも、時代を超えてたくさんの人に愛されてる理由があるのです~☆

ほこほことした暖かさはもちろん、火を操る面白さやお料理ができる楽しさ、
地球環境への配慮、自然と共に生きている感覚、
オーロラのような炎を見ているだけで癒される、とにかく男のロマンだ!
などなど人それぞれに愛し方があるみたいです。


私も直接体感するまでは、ストーブの事は何一つ知りませんでした。
その存在すらちゃんと認知していなかったくらい…(汗

でもこのショールームで働くようになってから、どんどんその面白さに魅せられ、
今ではもっともっとたくさんの人に知ってもらいたい!と思ってます!!


もうすぐ秋、これからは薪ストーブの日々が始まります!
ショールームに来て頂ければ、いつでも炎を体感して頂けます♪

雑貨スペースもオープンしてますし、いつでもお気軽にお越しくださいねweather01


わが社のHPです♪  

Posted by 富士ストーブ at 16:51Comments(0)
2012年08月29日

カルキキャッチャー

こんにちは!
薪ストーブのゆきぐにです!

今日はなんだか涼しいですか?
起きた時めっちゃ寒くて、あたし風邪をひいたんじゃないかと思いまして。
それとも、今日は涼しい日なんでしょうか…・
自分の体感温度を信用できないので(笑)正しい判断ができません…
とりあえず、カーディガン羽織ってマス!

季節の変わり目はいつもそうですが、着るものに困っちゃうんですよね~
暑いのもイヤやし、寒いのもイヤやし…
どうやらかなりワガママなようです!!


さてさて、全く関係ない話をしました…!

今日ご紹介するのは、「カルキキャッチャー」
名前が分かりやすくて非常にいいですね~
カルキを取ってくれる物です!





ストーブの上に乗せるスティーマーやケトルはもちろん、
電気ポットにも使用できる、おりこうさんです!

化学薬品を使用していないため、飲み水にも安心!!

ポンと入れるだけで、カルキを取ってくれちゃいます!

1,365円


間抜けなパッケージがかなり可愛くて、個人的にお気に入りです!!  

Posted by 富士ストーブ at 10:53Comments(0)
2012年08月28日

お食い初め

今夜は妹の赤ちゃんの「お食い初め」でした!

あんまりよく知らなかったのですが、
赤ちゃんが一生ゴハンに困りませんように…!
というお祝いのようです!








鯛の大きさが半端ない…!
赤ちゃんのダディは料理人なので、張り切ったみたいです!

鯛の尾頭付きを始め、
お赤飯や焚き物、香の物やお吸い物などなど、
ひととおり揃えて、お膳に乗せて。

赤ちゃんに食べさせる真似だけさせて、
料理はみんなで食べました!


昔ながらのこういう祝い事などは、
ちょっと面倒なのでついついハショリがちですが、
やっぱりいいですね~  

Posted by 富士ストーブ at 21:55Comments(0)
2012年08月28日

ゆきぐにフェアのお知らせ♪

毎年恒例、秋のフェアを開催します!!!

9月21日(金) 22日() 23日() 24日(月)
10:00~17:00

内容はといいますと…、
薪ストーブやペレットストーブ、融雪、蓄熱暖房機、
太陽光発電、バイオトイレ等の展示説明会です!!!



これからお家を建てようとか、リフォームしようと考えてる方は
ぜひぜひお越しください!!!

あったかくて安心なエコライフを送る為の大切な情報が盛りだくさんなのです!!!

いろんなメーカーさんが来てくださる予定なので、図面や写真などを持ってきてくだされば、
詳しくご説明もできます!!!

家づくりはもちろん、設備のことって聞かないと分からない事ばっかりですもんね~!!
かと言って、どこで誰に何を聞けばいいのかすら分からない…
そんなアナタにぴったりの相談会です!!!


またちょこちょこお知らせするので、
しばしお待ちを!!!!


今年2月のフェアの様子です!!
寒い中、たくさんの方に来て頂きました!


  

Posted by 富士ストーブ at 16:57Comments(0)
2012年08月28日

一石二鳥のお鍋

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!


今日も暑いですね…!
もう、決まり文句のようになってきましたね~

暑さにも負けず、今日はストーブではモチロン、
普段もアウトドアでも使えちゃう、便利なお鍋をご紹介します!!






見てお分かりでしょうか、鉄のお鍋です。

フタ付きの片手鍋なのですが、コレのすごいところは、
なんとフタがフライパンになっちゃうところです!!!






鉄で出来ているから成せるワザです!!

一石二鳥って、この子のためにある言葉なんじゃ…

お鍋とフライパン、別々に買うと高いですが、
これならセットで 10,500円!

薪ストーブの上だけじゃなく、そのままストーブの中にいれても使えます!!

ショールームでも料理をする時に使っているのですが、
ホント便利で!
鉄なので、雑に扱ってもいい所も気に入ってます!
(ただ、良い子は丁寧に扱いましょう!)


お料理好きの方すべてにオススメしたい一品です!!  

Posted by 富士ストーブ at 13:23Comments(0)
2012年08月27日

エスプレッソメーカー

こんばんは!
薪ストーブのゆきぐにです!!

最近、夜はすっかり涼しくて、たまに寒いですね…!
もしかして、もう「寒い」とか言ってるのは、またあたしだけですか…!
そろそろ薪ストーブのシーズンです。

今日!ご紹介するのは、「エスプレッソメーカー」!
普通にコンロの上はもちろん、ストーブの上でも使えるスグレモノです!

1カップ用 5,040円
3カップ用 6,090円
6カップ用 7,140円





真ん中で取り外しが出来て、上と下に分かれます。

下のタンクに水を入れて、その上に細挽きの粉をセット。

そして、ストーブの上に置いたり、火にかけると…!

上のポットへコーヒーが噴出するという!!


うぅん…実は!!!
自分で説明してても理解できてません…!!
下から上へ水が上がってく、ってコトですよね…
なんとなく分かったような気もするのですが、科学とか物理とかちんぷんかんぷんなんですよね、あたし…
(まぁ、他の事も基本的にちんぷんかんぷんですが…!)
(てゆーか「ちんぷんかんぷん」て何ですか…日本語…?)



とにかく!
ものすごく美味しいエスプレッソが簡単に飲めるステキなアイテムです♪

「使えば使うほど香りが染み込み、深い味わいになる」と説明書に書いてあります!!
マジですか!?
アルミニウム製って、そうなんですか!
金属なのに香りが付くとは…なかなかやりますね~!


もっとどんどん使ってどんどん飲まなくちゃ…!!!  

Posted by 富士ストーブ at 23:01Comments(0)
2012年08月27日

軽井沢でゴルフデビュー!

今日は、土曜日の代休を頂いて、私個人は昨日から軽井沢に来てます!
ゆきぐにショールームは営業してましたよ!

軽井沢って、お金持ちが別荘を持ってる避暑地、というイメージだったので、
行く機会はないと思ってたのですが!

友達が数人でゴルフ合宿をするというので、
それにチラっと行ってきました!

わたし、ゴルフの打ちっぱなしやショートコースは経験済みだったのですが、
本コースは初めてで! デビューです!!
知り合いのプロゴルファーの男の子に教えてもらいながら回るという、
贅沢なデビュー…☆








慌て過ぎてまともな写真はないのですが…
軽井沢72というところで、
広くてキレイ、整備が行き届いている、いいコースでした!
カート乗り入れもできて、楽チン!
(わたしは初めてで分かんないので、これは友人の評価です☆)


避暑地っていうだけあって、ホント涼しかったです~
高山はやっぱり、山のわりに暑いよね…と再認識…

スコアは160!
「長いコースやし、初めてでこれなら上出来や~」などと
慰められながら終わったデビューでした。
楽しかったけど、なんせ眠い…!!  

Posted by 富士ストーブ at 18:04Comments(0)
2012年08月26日

古川 shinanoyaさん!




昨日の夜は古川にある「しなのや」さんで友達とゴハンしてきました!

まず!気になってた生ハムを切ってもらって!
目の前で!

豚の後ろ足だそうで!
考えてみるとスゴイですよね…

ブタの後ろ足を乾かして(?)、それを薄く切ってもらうという…





あたし。生ハムって塩辛くて脂っこいイメージがあって苦手だったのですが、
これは塩味も程よく、脂身がない赤身が多かったので
個人的にはすごく好きです!

確かに780円くらいで高くなかったし。
他にも色々食べたのに、食べるのに夢中でまたもや写真を撮り忘れました…

でもどれも美味しかったし、店員さんも感じが良くて、
素敵なお店でした!
またお邪魔したいです!  

Posted by 富士ストーブ at 15:23Comments(0)
2012年08月25日

可愛い!ほうき&ちりとりセット

薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

今日ご紹介する雑貨は、
「ほうき&ちりとりセット」です!!!





お掃除が楽しくなるデザインと、プチプライスが魅力!!

セットで1,365円です! お値打ち!

プラスチックとスチールで出来ているので軽いし、
ほうきもちりとりも、ちょうどお掃除しやすい長さ!!




それになにより、置いてても可愛いという事!!

リビングやキッチン、廊下などにそのまま置いてても大丈夫♪

柄は4柄!



↑ キャスキッドソン風の、素朴で愛らしい花模様です。

↓ にゃんこ好きには堪らない!
色んなポーズのセクシーな黒猫ちゃん大集合です!!






↑ こちらはわんちゃん!
これでもか!と押しまくった足跡がキュートです!
色合いも爽やかでステキ。

↓ ベルバラを彷彿とさせる、ヨーロピアンな柄です!
実物の色はもう少しグリーンです。




面倒だなぁ、と思いがちな日々のお掃除。
でも近くにこれを置いておけば、気が向いたときにササっとできます♪

あたしにも必要ですねぇ~  

Posted by 富士ストーブ at 22:14Comments(0)
2012年08月25日

26日もイベント参加中!

こんにちは!
薪ストーブのゆきぐにです!

今日は富山建材さんのイベントに参加してきました!
リフォームについてのあれこれがよく分かる、相談会です!








トイレやお風呂、サッシにエクステリアなどなど。
私達ゆきぐには、薪ストーブと融雪を!!

色んな方にいろんなお話しできて楽しかったです♪

前のブログでもお知らせした通り、射的やスーパーボールすくい、
ヤキソバや団子などなど、お楽しみもたくさんあります。

明日も10時から16時までやってますので、ぜひ足をお運びください!  

Posted by 富士ストーブ at 17:10Comments(0)
2012年08月25日

お祭り気分!








こんにちは!
薪ストーブのゆきぐにです!


さてさて、今年の夏は花火大会も1つしか行ってないし、夏祭りに至っては1つも行ってなくて…(涙)
このまま寂しく夏を終えるのかと思ってたのですが!

意外な場所で夏祭り気分を味わえました♪


西之一色町にある富山建材さんのリフォーム相談会です!

今日と明日、10時から17時まで開催中!

リフォームに関する色々なことが分かりますよ♪


そしてそして!
冒頭の写真のように、スーパーボールすくいや射的、だんこやヤキソバなどなど!
お祭り気分になれる素敵な催しが盛りだくさんですよ!  

Posted by 富士ストーブ at 12:04Comments(0)
2012年08月25日

リフォーム相談会!

おはようございます!
薪ストーブのゆきぐにです!

今日と明日は、西之一色にある富山建材さんのイベントに参加しています!

大きな倉庫に、リフォームに関する色んなメーカーさんなどが集まってます!

ゆきぐには、有り難いことに入り口すぐのスペースを頂きました!







薪ストーブと融雪の展示物を持ってきてみました!

10時から17時までです!

ぜひ起こしくださいね♪  

Posted by 富士ストーブ at 10:11Comments(0)
2012年08月24日

市民リフォーム祭り

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です。


いよいよ明日!25日(土)26日(日)は、
リフォームいちばさんのイベント、
第4回「市民リフォーム祭り」のお手伝いをさせて頂きます!!

私たち「ゆきぐに」は薪ストーブとペレットストーブ、融雪工事のご説明を致しますよ~!

もちろんストーブや融雪装置の見本などもお持ちして、
分かりやすくご説明できるように頑張ります!!!

お気軽にご相談くださいね!!!

土曜は10:00~17:00
日曜は10:00~16:00

場所は高山市西之一色町 富山建材さんです!


扱いやすさで人気の、ペレットストーブも持っていきます!!

  

Posted by 富士ストーブ at 20:15Comments(0)
2012年08月24日

コベントアイアンのコンポート

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!

今日ご紹介する商品はコチラ!!





鉄製のコンポートです。

イギリス、ロンドンの町をイメージして作られた、
アンティーク風の置物です。

風合いがステキなので、置いておくだけでも可愛いですし、
アクセサリーや細かい小物を置いておくのにちょうどいいですね!

あたしなら、ガーデニング用としてお庭に飾ろうかな。

1,260円です!




  

Posted by 富士ストーブ at 15:26Comments(0)
2012年08月24日

乾き具合をチェック!!!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

もうすぐ薪ストーブのシーズンですね~♪
ユーザーさんは心待ちにしてたんじゃないでしょうか!!

でもその前に!!!

薪はしっかり乾燥してますか!???

乾いてないと上手く燃えないので、不完全燃焼のもとになります!
煙が白く出てご近所迷惑になっちゃいますし、
燃料としての薪も勿体無いです!!

薪を持ってみて軽かったり、ヒビ割れがしてれば
割と乾いている証拠ですが、ハッキリ知りたい!という方にはコチラ!!!





水分を計れる、「水分計」という便利なものです!

針のような棒のような部分を木に刺すだけ!!!

適切な数字だったらオッケーです!!!

もっと大きくて色んな機能がついてるものもあるのですが、
これはシンプルな作りなので、使いやすくてお値打ち!

3,480円です!!


もし万が一、乾ききっていなかったら、
お天気のいい日に、庭などに広げて天日干ししましょう!!
スペースが必要ですが、確実に乾燥しますよ!!


他にも色々な薪ストーブ関連商品あります♪
うちの会社のHPです! ↓
薪ストーブのゆきぐに  

Posted by 富士ストーブ at 09:54Comments(0)
2012年08月23日

ノーブルアイアン ボスサイドウォールクロック

こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!

今日ご紹介するのはこちらの商品!!







画像が小さくてすみません…


「ノーブルアイアン ボスサイドウォールクロック」

お値打ち! 3,990円!

初めて聞くとなんだか分かりにくい名前ですが…

鉄製で、両面が文字盤の壁掛け時計です!


外国のお家や駅にありそうな、お洒落なデザイン!
文字盤もちょっとアンティーク風で素敵です!!


表と裏が独立した時計なので、それぞれ違う時間を設定できます。

しかも!文字盤がクルリと360°回転するので、お好きな角度でお使い頂けます♪

デザインだけじゃなくて、機能も魅力的な時計です!  

Posted by 富士ストーブ at 19:55Comments(0)
2012年08月23日

「リフォームいちば」さん!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です。





今週末、25日(土)26日(日)は、
リフォームいちばさんのイベント、
第4回「市民リフォーム祭り」のお手伝いをさせて頂きます!!

私たち「ゆきぐに」は薪ストーブとペレットストーブ、融雪工事のご説明を致しますよ~!

もちろんストーブや融雪装置の見本などもお持ちして、
分かりやすくご説明できるように頑張ります!!!

お気軽にご相談くださいね!!!

土曜は10:00~17:00
日曜は10:00~16:00

場所は高山市西之一色町 富山建材さんです!





  

Posted by 富士ストーブ at 16:12Comments(0)
2012年08月20日

デスクでの癒し…☆

薪ストーブの「ゆきぐに」です!

うちの商品に「パームガーデン」という小さな栽培セットがあるのですが、
ホントにちゃんと育つのかなぁ…と疑問だったので、試しに育てております!!

芽が出たところまでは先日お伝えしたのですが、
その後もどんどん育ち、立派になったんです~!!!!!

少しづつ伸びてく様子を見るのがホント楽しくて!!
缶の高さは5センチと小さいので置く場所を選ばない!という事で私の会社のデスクに置いてみました!!!

散らかって殺伐とした机が、急にホンワカした感じに…!!







仕事で疲れた時も、癒されること間違いなしです!!



さすがに缶の中がギュウギュウなので、近々大きい鉢に植え替えてあげようと思ってます!!

私はイタリアンパセリを育てましたが、他にも種類はたくさんありますよ~!!





ミニトマトやラディッシュ、ミニニンジンなどのお野菜、
レモンバームやチャイブ、タイムなどのハーブ、
ヒマワリやなでしこ、カモミールなどのお花、
全15種類!

1コ410円というプチプライスも魅力です!  

Posted by 富士ストーブ at 20:56Comments(0)