スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2016年01月25日

ストーブ・融雪の体感相談会を開催します

こんにちは!

薪ストーブ&雑貨の「富士ストーブ」です!


★薪ストーブ・ペレットストーブ&融雪・体感相談会のお知らせ★





日時:

2月13日(土)14日(日)

今回は平日も開催!

15日(月)~19日(金)まで!

10:00~17:00


内容:

薪ストーブ、ペレットストーブ、

融雪各種(屋根融雪・道路融雪・雪とかしマットやネット・電気不使用の落雪防止ネットなど)

体感・展示相談会



会場:

高山市冬頭町1450-6

富士コンクリート工業㈱ ショールームにて。

41号線沿いのケーズデンキさん横です。

TEL:0577-36-6505


月刊ブレス2月号、月刊さるぼぼ2月号にも広告が掲載されます♪

ぜひぜひお気軽にお越しください♪



薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/


  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 10:57Comments(0)
2016年01月24日

ゆきぐにキネマ開催しました♪

こんにちは!

薪ストーブ&雑貨の「富士ストーブ」です♪


昨日はお店で「ゆきぐにキネマ」なるイベントを開催しました♪


主催は「ひだの木くらっしっく」さんという地域団体さん。

フェイスブック「ひだの木くらしっく」


木材を扱う会社さんや、木工作家さんなどで構成されていて、

飛騨の人と森をつなぎ、里山ならではの暮らしを提案する地域コミュニティです。

木の魅力を伝えるため、木を楽しむイベントなどを開催してみえます!

わたしたち「富士ストーブ」もそこへ参加してるのです♪


昨日は、高山市合併10周年を記念して作られた映画「きみと見る風景」の上映会を行いました。


そして、映画を見る前に、昼の部はクレープ作りを!






生地は薪ストーブで焼いて、あとはお好みのフルーツやクリームで。




1つは皆さんすぐに食べてしまい(笑

もう1つ作って、映画を見ながら食べました。


「きみと見る風景」、わたし初めて見たのですが、素敵な映画でした!

高山っていいな、って思える映画です。

知ってる場所が出てくるので、なんだか変な感じでしたが(笑


よその人、特に、疲れてる都会の人なんかが見たら、
高山へ移住してくるんじゃないか、と思うくらい(笑

のどかで温かくてほっこりした映画でした☆



夜の部は、映画の前にピザ作り!








お好きなトッピングをしてもらい、薪ストーブの中で焼きました。

焦がしてしまったりもあったのですが…(すみません涙)

みなさん思い思いに楽しんでくださっていました♪



「ヒンメリ」という北欧の飾り作り体験もありました♪





わたしは準備や片づけでバタバタで出来ませんでしたが、面白そうでしたよ~~~


第1回目の「ゆきぐにキネマ」、

老若男女いろいろな方が集まってくださり、楽しく開催できました!


また今後も開催したいと思いますので、

どうぞよろしくお願い致します!




薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/











  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 16:34Comments(0)
2016年01月18日

薪ストーブ焚き方教室を開催します!

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!


弊社で薪ストーブの設置工事をさせて頂いたお客様を対象に、

薪ストーブの焚き方の講習会を行います!


・薪ストーブの温度を上げられない

・ガラスが真っ黒になる

・煙突からずっと煙が出る

・煙突掃除をするとススがたくさん出る


このような場合は、正しく薪ストーブを焚けていない可能性が大きいです!

なかなか暖まらず薪がもったいないばかりか、

酸素不足の不完全燃焼は火災の原因になることもあります!

うまく焚くことは決して難しいことではありません。

コツさえ覚えれば簡単なので、ぜひこの機会に楽しく勉強しましょうface15


薪ストーブ焚き方【復習】教室

■始めの焚き付けから、その後の焚き方までを実演!
■ストーブでピザを焼いて、みんなで食べましょう!
■なんでもQ&A!疑問・質問なんでもお答えします!

日時:1月30日(土)・31日(日)

それぞれ 10:00~、13:00~、16:00~ の3回です。

お申込み時にご希望の日時をお伝えください。

1時間~1時間半程度です。参加無料(但し、弊社で施工させて頂いたお客様限定)


場所:高山市冬頭町1450-6

問屋町の前、ケーズデンキさんの横です。


お問合せ・お申込み先:0577-36-6505

富士コンクリート ゆきぐに事業部(山本・土田)


お申込み、お待ちしておりますface15






薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/




  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 11:18Comments(0)
2016年01月17日

ロイヤルナンハウスさんのカレー☆

先日、友達とロイヤルナンハウスさんへ行ってきました♪

前から気になってはいたのですが、実は初めてお邪魔しました。

高山でもすっかり定番になりましたね、インドカレー!


わたし、辛いものは苦手なので、甘口をセレクト。

海老のカレーにしました。

ホントに辛くなくて、コクのあるポタージュのような感じで美味しかったです!




カレーやナンはもちろん、タンドリーチキンやカバブのようなお肉のサイドメニューも美味しかったです♪

そしてやっぱり日本の食べ物とは全然違う感じなので、異国気分も楽しめて良かったです♪

店員さんもニコニコ感じよくて居心地も良かったし、またお邪魔したいと思います!





  

Posted by 富士ストーブ at 12:40Comments(0)
2016年01月16日

映画イベント☆参加者さん募集中!

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!

次の土曜日、映画イベントを行います♪
まだまだ参加者さん募集中です!


薪ストーブを囲む映画館「ゆきぐにキネマ」

高山市が舞台の映画「きみとみる風景」の上映と、

薪ストーブクッキングを楽しむイベントです♪


↓クリックすると大きくなります!



平成28年1月23日(土)

【昼の部】 14:00~16:30

・薪ストーブでクレープ作り(飲み物つき)
・「きみとみる風景」上映会
・かんたん木工ワークショップ


【夜の部】 18:00~20:30

・薪ストーブでピザ作り(飲み物つき)
・「きみとみる風景」上映会
・ホットワインなどのアルコールもあります(別料金)


参加料(昼夜それぞれ) 要予約 1,500円 ※小学生未満は無料


会場 高山市冬頭町1450-6

    「富士ストーブショールーム」(41号線沿いケーズデンキさんの横)

↓クリックで地図が出ます♪

富士ストーブショールーム地図



お問合せ・ご予約 0577-36-6505(土田・山本)




薪ストーブ料理を味わいながら、高山市民みんなで作った映画を鑑賞、

木で暖をとることの心地よさも感じてみてください♪

ご参加のお申込み、お待ちしております♪


  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 14:27Comments(0)
2016年01月12日

ストーブでお餅を

今日、鏡餅を薪ストーブの上で焼いて食べました!

写真は撮り忘れております…


本当は、昨日11日が鏡開きなんですよね、

でも祝日だったので工事や営業のスタッフがお休みで。


みんなで食べたかったので今日!!!

(とは言え、社長は出張中なので、全員じゃないのですが・涙)


仕事中のみんなに、ほぼムリヤリお餅を食べさせるわたし…(汗


でも、大切なお餅ですからね!

1年間の無病息災をお祈りして!



去年はスタッフ一同、大きなケガや病気もなく過ごせましたが、

今年もまた、そうでありますように。





薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/








  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 17:37Comments(0)
2016年01月09日

2016年1月の休業日のお知らせ

こんにちは!

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!


2016年1月の休業日をお知らせいたします。


1月23日()

1月30日()31日()

上記の3日間はイベント開催の為、お休みとさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。



薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/




  
タグ :薪ストーブ

Posted by 富士ストーブ at 19:25Comments(0)
2016年01月08日

新年会2016

あけましておめでとうございます!!!

2016年もどうぞよろしくお願い致します!


さて、昨日1月7日からうちの会社は仕事始めだったのですが、

1月6日に新年会を行いました。


毎年恒例で、桐生町のフローラさんで、社員全員が新年の抱負を述べ、

その後に宴会をしました!!


みんなの新年の抱負、うちの会社では「夢」と言ってるのですが、

その発表を聞くのが本当に毎年楽しみです♪


ダイエット頑張る!とか

大食いに挑戦する!とか

奥さんを大切にする!とか、

笑えたり、ホッコリしたり、聞いてるとこっちまで嬉しくなります。


もちろん、プライベートだけでなく、仕事に対しての夢も発表します。


まず自分から楽しんで仕事する!とか

みんなのサポートをしていきたい!とか

新しい仕事を任されたので、自分なりに工夫してやっていきたい!とか


普段は聞けない、みんなの色んな思いが聞けます。

「そんなこと考えてたんや~!」とか、ビックリすることもあったりして(笑



ちなみに私の夢は!

「世界一周旅行」と「お客様に喜んでもらえるサービスを提供したい」です。

もちろん、叶えますよ~!!!!



そしてそして、新年の抱負発表会の後はお待ち兼ねの宴会です♪

ビンゴしたり、カラオケしたり、飲んで語り合ったり。

うちの会社にはお酒好きな人が多いので、毎回飲み会は大盛り上がりです(笑


最後はみんなで「いつでも夢を」という懐メロを大合唱!!!





去年、会長が歌ってくれて皆で合唱したのですが、

それがすごく楽しかったので、毎年恒例にしようと思いまして♪


よし!今年も頑張るぞ!と前向きになれる、素敵な新年会でした!!!


スタッフ一同、お客様のために今年も頑張りますので、

どうぞよろしくお願い致します。



薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/



  

Posted by 富士ストーブ at 16:19Comments(0)