スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年11月30日
薪ストーブ火入れ式!W様邸にて
先日、清見のW様のお家へお伺いしてきました!
お家の新築に伴い、薪ストーブの設置をさせて頂いたので、
ストーブの火入れ式をするためにお邪魔しました!
ただ初めての火入れ式をするだけではなく、
煙突掃除などのメンテナンスについてや、ストーブの使い方などのご説明をさせて頂きました。
だんなさんに初めて着火をして頂き、ゆらゆら燃えていく炎を見つめます。

ストーブの後ろのタイルの部分は、ご夫婦で施工されたそうです!!
カラリングがおしゃれですね~
W様は数年前に他所から移住されたそうですが、
雪がたくさん降るところに住みたくて、清見の奥に住むのを選ばれたそうで!!!
聞いて、めちゃめちゃビックリしてしまいました(笑
雪なんて、わたしはイヤでイヤで仕方ないのですが…(汗
なるほど、そういう方もみえるんやな~~と思ってたのですが、
「でも、こんなに降らんでもいいかも(笑」と言ってみえたのが可笑しかったです~
ご夫婦ともすごくほっこりした方で楽しい時間でした!
肥料や農薬を使わずに農業をしてみえるそうで、
お二人が作る野菜なら、なんだか余計に美味しそうです~~~!!!
だんなさんだけでなく、奥様も一生懸命に話を聞いてくださったり、色々と質問してくださって、
薪ストーブを使いこなそう!という意気込みが伝わってきて嬉しかったです♪
楽しい薪ストーブライフをお手伝いさせていただけるよう頑張りますので、
これからどうぞよろしくお願い致します!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

お家の新築に伴い、薪ストーブの設置をさせて頂いたので、
ストーブの火入れ式をするためにお邪魔しました!
ただ初めての火入れ式をするだけではなく、
煙突掃除などのメンテナンスについてや、ストーブの使い方などのご説明をさせて頂きました。
だんなさんに初めて着火をして頂き、ゆらゆら燃えていく炎を見つめます。

ストーブの後ろのタイルの部分は、ご夫婦で施工されたそうです!!
カラリングがおしゃれですね~
W様は数年前に他所から移住されたそうですが、
雪がたくさん降るところに住みたくて、清見の奥に住むのを選ばれたそうで!!!
聞いて、めちゃめちゃビックリしてしまいました(笑
雪なんて、わたしはイヤでイヤで仕方ないのですが…(汗
なるほど、そういう方もみえるんやな~~と思ってたのですが、
「でも、こんなに降らんでもいいかも(笑」と言ってみえたのが可笑しかったです~
ご夫婦ともすごくほっこりした方で楽しい時間でした!
肥料や農薬を使わずに農業をしてみえるそうで、
お二人が作る野菜なら、なんだか余計に美味しそうです~~~!!!
だんなさんだけでなく、奥様も一生懸命に話を聞いてくださったり、色々と質問してくださって、
薪ストーブを使いこなそう!という意気込みが伝わってきて嬉しかったです♪
楽しい薪ストーブライフをお手伝いさせていただけるよう頑張りますので、
これからどうぞよろしくお願い致します!

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
11:19
│Comments(0)
2015年11月29日
会社の新しい車にステッカーをしてもらいました♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
工事で使っている大きい車が古くなったので、
新しい車・キャラバンを買いました!
そしてそして今日、社名のステッカーを入れるため、
バブーンデザインスタジオの鈴木さんが来てくださいましたよ~~

うちの仕事に差し支えないように、わざわざ日曜日に来てくださいました~~
ありがとうございます!!
うちの会社のロゴやパンフレットなどは、バブーンさんにして頂いておりまして♪
いつもお世話になっております!
テキパキと手際よく作業してくださり、1時間ほどで完成!
ありがとうございました~!

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
工事で使っている大きい車が古くなったので、
新しい車・キャラバンを買いました!
そしてそして今日、社名のステッカーを入れるため、
バブーンデザインスタジオの鈴木さんが来てくださいましたよ~~

うちの仕事に差し支えないように、わざわざ日曜日に来てくださいました~~
ありがとうございます!!
うちの会社のロゴやパンフレットなどは、バブーンさんにして頂いておりまして♪
いつもお世話になっております!
テキパキと手際よく作業してくださり、1時間ほどで完成!
ありがとうございました~!

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
16:07
│Comments(0)
2015年11月28日
きらきら可愛いステンドグラス風♪ブリエット
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です♪
今日は雑貨のご紹介を!
「ブリエット」というステンドグラスに似た商品です。

このブリエット、フランス語で「光る」という意味だそうで。
窓際などに吊るしておくと、きらきら光ります♪
もちろん窓際でなくても、きれいです~
そして素材はガラスではなくてアクリルなので、
軽いし割れにくいので、安心して飾れます♪
写真以外にもデザインは色々あります!
大きさは20センチ前後。
今の季節にピッタリな、雪やクリスマスのバージョンもありますよ♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です♪
今日は雑貨のご紹介を!
「ブリエット」というステンドグラスに似た商品です。

このブリエット、フランス語で「光る」という意味だそうで。
窓際などに吊るしておくと、きらきら光ります♪
もちろん窓際でなくても、きれいです~
そして素材はガラスではなくてアクリルなので、
軽いし割れにくいので、安心して飾れます♪
写真以外にもデザインは色々あります!
大きさは20センチ前後。
今の季節にピッタリな、雪やクリスマスのバージョンもありますよ♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
15:03
│Comments(0)
2015年11月27日
ボッカボーナさんでランチ!
先日、ボッカボーナさんでランチしてきました♪
わたし出身は高山なのですが、10年ほど神戸に住んでおりました。
6年ほど前に高山へ戻ってきてすぐ、友達が連れてきてくれたのが、このボッカボーナさんで。
こんなに美味しいイタリアンが高山にあるなんて…!!とめちゃめちゃ感動したのを今でも覚えています。
ホントに高山って、美味しいイタリア料理屋さん多いですよね?!!
なんでなのかな~~~
さて、この日はゴルゴンゾーラのピザとトマトのパスタを頂きました。


もう、ホントに美味しい~~~
そして、すごくお値打ちなところも素敵です!!
今度は、ディナーも食べに行かなくちゃですね~~
わたし出身は高山なのですが、10年ほど神戸に住んでおりました。
6年ほど前に高山へ戻ってきてすぐ、友達が連れてきてくれたのが、このボッカボーナさんで。
こんなに美味しいイタリアンが高山にあるなんて…!!とめちゃめちゃ感動したのを今でも覚えています。
ホントに高山って、美味しいイタリア料理屋さん多いですよね?!!
なんでなのかな~~~
さて、この日はゴルゴンゾーラのピザとトマトのパスタを頂きました。


もう、ホントに美味しい~~~
そして、すごくお値打ちなところも素敵です!!
今度は、ディナーも食べに行かなくちゃですね~~
Posted by 富士ストーブ at
12:12
│Comments(0)
2015年11月26日
くらやさんにストーブ展示中です!
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
昭和町にある、ペット&ライフくらやホームセンター さんに、
ストーブを展示させて頂いております!!
ゲオさんの1階入り口を入ってすぐ正面です!

熱帯魚のブースにペレットストーブを設置させて頂いたので、そのご縁で♪
くらやさん、ペレット燃料も販売してみえます!
しかも配達もしてくださいますので、ぜひぜひどうぞ!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
昭和町にある、ペット&ライフくらやホームセンター さんに、
ストーブを展示させて頂いております!!
ゲオさんの1階入り口を入ってすぐ正面です!

熱帯魚のブースにペレットストーブを設置させて頂いたので、そのご縁で♪
くらやさん、ペレット燃料も販売してみえます!
しかも配達もしてくださいますので、ぜひぜひどうぞ!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
10:22
│Comments(0)
2015年11月24日
ほっこりやさしい、木のカトラリー
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
定番人気の、木のカトラリーがまたたくさん入荷しました♪

ディナー用からティースプーンまで、大きさやデザインがいろいろあります。
わたしも家で使ってますが、口当たりが柔らかいので、何を食べても美味しく感じます(笑
でもホントに。
特に、熱い・温かい食べ物を頂くときは、ステンレスのものより、
口や舌先への熱の伝わり方がまろやかに優しくなるので、
美味しさが倍増する感じです!
これからの季節、とくに使って頂きたいですね~♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
定番人気の、木のカトラリーがまたたくさん入荷しました♪

ディナー用からティースプーンまで、大きさやデザインがいろいろあります。
わたしも家で使ってますが、口当たりが柔らかいので、何を食べても美味しく感じます(笑
でもホントに。
特に、熱い・温かい食べ物を頂くときは、ステンレスのものより、
口や舌先への熱の伝わり方がまろやかに優しくなるので、
美味しさが倍増する感じです!
これからの季節、とくに使って頂きたいですね~♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
22:28
│Comments(0)
2015年11月23日
政かつさんのお得なカツ定食!
先日、政かつ さんへ晩御飯を食べに行きました!!!!
あの、甘いお味噌のカツ…
癖になりますよね~~~
久しぶりに行ったら、お値打ちな定食がありましたよ~~!!!

1,000円でお釣りもきて、
カツはもちろん、ご飯もお味噌汁も美味しいし~~
すごく幸せな気持ちになりました♪
ご馳走様でした!!!!
あの、甘いお味噌のカツ…

癖になりますよね~~~
久しぶりに行ったら、お値打ちな定食がありましたよ~~!!!

1,000円でお釣りもきて、
カツはもちろん、ご飯もお味噌汁も美味しいし~~
すごく幸せな気持ちになりました♪
ご馳走様でした!!!!
Posted by 富士ストーブ at
20:04
│Comments(0)
2015年11月22日
柏木工さんショールームで薪ストーブの火入れ式を!
先日、新しくオープンした柏木工さんのショールームへ行ってきました!
場所は以前と同じところ、上岡本町です。
オープン前の早い時間にお邪魔させて頂き、スタッフの方々と一緒に薪ストーブの火入れ式をしました!

設置させて頂いたのは、ヨツールF500 SE ブラックペイント
ヨツールといえば、ゴシック調のアーチがある正面扉でしたが、
このSE(スペシャルエディション)はアーチ状の枠がないタイプです!!
ヨツールの新作です!!!!!
初めての、薪ストーブの火入れ式と慣らし焚きをしながら、
構造や使い方、メンテナンスのこと等いろいろとお話をさせて頂きました!!
設置させて頂いたスペースはカフェになっているので、ぜひぜひみなさん行ってみて下さい♪
※もっと寒くならないと、薪ストーブは焚いてないかも…


スタッフYさんに座ってもらって撮影!
柏木工さんの素晴しい椅子とテーブルで、美味しいお茶やスイーツが楽しめるなんて、夢のようですね…!!
自分じゃ絶対に椅子さえ買えないですもん…(涙
いろんな椅子に座らせて頂いたのですが、どれも本当に心地よくて、感動しました~~~~
宝くじが当たったら、絶対にたくさん買いたい~~
場所は以前と同じところ、上岡本町です。
オープン前の早い時間にお邪魔させて頂き、スタッフの方々と一緒に薪ストーブの火入れ式をしました!

設置させて頂いたのは、ヨツールF500 SE ブラックペイント
ヨツールといえば、ゴシック調のアーチがある正面扉でしたが、
このSE(スペシャルエディション)はアーチ状の枠がないタイプです!!
ヨツールの新作です!!!!!
初めての、薪ストーブの火入れ式と慣らし焚きをしながら、
構造や使い方、メンテナンスのこと等いろいろとお話をさせて頂きました!!
設置させて頂いたスペースはカフェになっているので、ぜひぜひみなさん行ってみて下さい♪
※もっと寒くならないと、薪ストーブは焚いてないかも…
スタッフYさんに座ってもらって撮影!
柏木工さんの素晴しい椅子とテーブルで、美味しいお茶やスイーツが楽しめるなんて、夢のようですね…!!
自分じゃ絶対に椅子さえ買えないですもん…(涙
いろんな椅子に座らせて頂いたのですが、どれも本当に心地よくて、感動しました~~~~
宝くじが当たったら、絶対にたくさん買いたい~~
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
17:30
│Comments(2)
2015年11月21日
ランタンのようなLEDライト
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
今日は雑貨のご紹介を。
電池式のLEDライトです!

オイルランタンのようですが、
単3電池3個でLEDライトがつきます!
思ったより灯りも強いのです!
飾っておくだけでも可愛いし、
アウトドアでの使用はもちろん、災害時にも大活躍だと思います。

色は全4色、
1つ 1,620円(税込)です♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
今日は雑貨のご紹介を。
電池式のLEDライトです!

オイルランタンのようですが、
単3電池3個でLEDライトがつきます!
思ったより灯りも強いのです!
飾っておくだけでも可愛いし、
アウトドアでの使用はもちろん、災害時にも大活躍だと思います。

色は全4色、
1つ 1,620円(税込)です♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
12:48
│Comments(0)
2015年11月19日
クリスマスリースのボリューム感♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今日はクリスマスリースをご紹介します!!
うちのお店にも置いてますが、最近はいろんな種類のリースがありますね♪
でも今日ご紹介するのは、オーソドックスなタイプです!
「これぞクリスマス!」っていうやつです。
どれもボリュームたっぷりなので、ゴージャスで存在感があります♪

緑・赤・金色の3色を見るだけで、クリスマスっぽくなるから不思議ですね~
ふわふわの粉雪バージョンや美味しそうな木の実バージョンもあります♪


薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今日はクリスマスリースをご紹介します!!
うちのお店にも置いてますが、最近はいろんな種類のリースがありますね♪
でも今日ご紹介するのは、オーソドックスなタイプです!
「これぞクリスマス!」っていうやつです。
どれもボリュームたっぷりなので、ゴージャスで存在感があります♪

緑・赤・金色の3色を見るだけで、クリスマスっぽくなるから不思議ですね~
ふわふわの粉雪バージョンや美味しそうな木の実バージョンもあります♪


薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
17:55
│Comments(0)
2015年11月18日
野菜もたっぷり!ミオンさんでガレット!
先日、友達とランチへ行ってきました!
カフェ ミオン さんへガレットを食べに!
ガレットというのは、そば粉のクレープで、
甘い味だけじゃなくて、ハムやチーズなどと一緒に食べる軽食です。
上岡本にあるお店なのですが、住宅街にあって少し分かりづらく、
行くたびに迷子になりますが(笑
それでも行く価値があります♪
お家の一角をお店にされてるのですが、外観はレンガ調の洋館のような雰囲気。
中はそんなに広くないのですが、なんだか落ち着く感じ。
アンティークの雑貨が飾られていたりしてオシャレです。

わたしは野菜が好きなので、野菜が多いガレットを注文!
チーズもしっかり入っていたり、生地も食べ応えがあるので、
意外とお腹いっぱいになります。
パンやスープも付いてきますし!
甘くないガレットしか食べたことないので、
次は甘いガレットを食べなくちゃですね~~!
カフェ ミオン さんへガレットを食べに!
ガレットというのは、そば粉のクレープで、
甘い味だけじゃなくて、ハムやチーズなどと一緒に食べる軽食です。
上岡本にあるお店なのですが、住宅街にあって少し分かりづらく、
行くたびに迷子になりますが(笑
それでも行く価値があります♪
お家の一角をお店にされてるのですが、外観はレンガ調の洋館のような雰囲気。
中はそんなに広くないのですが、なんだか落ち着く感じ。
アンティークの雑貨が飾られていたりしてオシャレです。

わたしは野菜が好きなので、野菜が多いガレットを注文!
チーズもしっかり入っていたり、生地も食べ応えがあるので、
意外とお腹いっぱいになります。
パンやスープも付いてきますし!
甘くないガレットしか食べたことないので、
次は甘いガレットを食べなくちゃですね~~!
Posted by 富士ストーブ at
09:25
│Comments(0)
2015年11月15日
スガキヤ…!!!
スーパーで見つけて、即買いしました!

スガキヤラーメン、和風とんこつ味の鍋つゆ!
スガキヤのラーメンがものすごく好きです!
あの、ダシ…!!!!!!
ブログ書きながら、今もうすでに食べたいですもん(笑
お鍋にしちゃうと、お肉や野菜も入るので、
お店のラーメンとはまた違う味になっちゃいましたが、美味しかったです!!
でもやっぱり、あのラーメンそのままの味がいいな~~
お店へ行かなくちゃですね!
今日の晩ごはんかな~(笑

スガキヤラーメン、和風とんこつ味の鍋つゆ!
スガキヤのラーメンがものすごく好きです!
あの、ダシ…!!!!!!
ブログ書きながら、今もうすでに食べたいですもん(笑
お鍋にしちゃうと、お肉や野菜も入るので、
お店のラーメンとはまた違う味になっちゃいましたが、美味しかったです!!
でもやっぱり、あのラーメンそのままの味がいいな~~
お店へ行かなくちゃですね!
今日の晩ごはんかな~(笑
Posted by 富士ストーブ at
14:11
│Comments(0)
2015年11月14日
お子さんを火傷から守る、ストーブ用フェンス
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
お子さんを薪ストーブで火傷させないための必需品 ハースゲート
ストーブの周りをぐるりと囲む、フェンスです。
いよいよ本格的にストーブシーズンが始まり、飛ぶように売れております!

パネルは組み合わせ自由で角度も好きに変えられるので、それぞれのお家に合わせて付けられます。
壁に固定できるので、お子さんが柵を引っ張っても大丈夫!
ロック付きのドアもあるので、薪の投入も簡単です。

店には、3サイズ取り揃えております♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
お子さんを薪ストーブで火傷させないための必需品 ハースゲート
ストーブの周りをぐるりと囲む、フェンスです。
いよいよ本格的にストーブシーズンが始まり、飛ぶように売れております!

パネルは組み合わせ自由で角度も好きに変えられるので、それぞれのお家に合わせて付けられます。
壁に固定できるので、お子さんが柵を引っ張っても大丈夫!
ロック付きのドアもあるので、薪の投入も簡単です。

店には、3サイズ取り揃えております♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
18:08
│Comments(0)
2015年11月13日
大人な雰囲気のクリスマスに…
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今日は雑貨のご紹介を!
シックのクリスマスにピッタリな、アイアンのフレームです♪

写真では分かりにくいのですが、真っ黒な鉄ではなくて、アンティーク風の加工がしてあって素敵です。
42センチ×42センチと大きいので、インパクトも大!
これを1つ壁に飾るだけで、お部屋の雰囲気がぐっと変わりますよ♪
2,700円というお値段も素敵です!
クリスマスが過ぎても飾ってられると思うので、そこも経済的(笑
アイアンの壁飾りは他にもいろいろありますので、
見にいらしてください♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今日は雑貨のご紹介を!
シックのクリスマスにピッタリな、アイアンのフレームです♪

写真では分かりにくいのですが、真っ黒な鉄ではなくて、アンティーク風の加工がしてあって素敵です。
42センチ×42センチと大きいので、インパクトも大!
これを1つ壁に飾るだけで、お部屋の雰囲気がぐっと変わりますよ♪
2,700円というお値段も素敵です!
クリスマスが過ぎても飾ってられると思うので、そこも経済的(笑
アイアンの壁飾りは他にもいろいろありますので、
見にいらしてください♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
17:20
│Comments(0)
2015年11月12日
キッズスペースにも感動!「オハコ」さんで和食ランチ!
先日、友達と子連れランチしてきました!
どこなら子連れでも行けるかな~~と考えていたのですが、
別の友達が「オハコさん、すごく良かったよ!」と教えてくれたので、
行ってみました!!!
桜山八幡の近く、住宅街の奥にあって少し分かりにくかったのですが、
看板があったので、そんなに迷わず着けました♪
普通のお家を改装された感じですが、
内装がもう、びっくりするくらい可愛いです!!!!!
見たことないような綺麗な絵柄の壁紙や、
シャビーシックな調度品!!
海外の子ども部屋のような雰囲気で、
すごくオシャレでした~~~!
高山、しかも八幡様の横にあるとは思えない、
ハイセンスで可愛過ぎるお店です!
そしてここでまた残念なお知らせ…
その素敵な内装の写真を1枚も撮っていません!!!
我ながら残念過ぎる…!!!次は撮ろう!
ぜひ実際に行って、見てきてほしいです~!!!
さて、わたしがこの日かろうじて撮れた写真がこちら!

ごはんです
カフェって、どうしても家庭料理の延長みたいなパターンも多くて、
それはそれでほっこりして良いのですが、
こちらは、ものすごくキッチリ作ってある和食でした~!!!
すごく美味しくて~~
良い意味で想像を裏切られたので、感激しました♪
ハイカラな内装のお店で、丁寧に作られた和食を頂くという…
ものすごく新鮮で不思議な感覚!
ゴハンおかわりできると言われ、すぐさまおかわりしました(笑
お米も美味しかったな~~~
可愛くてオモチャてんこもりのキッズルームもあって素敵でした!!
出入りするドアが子どもサイズで…!
柵があるベビーベッドがあったり、
すぐ横には子ども服がたくさん売ってあったり、
お子さん連れにはパラダイスのようなお店だと思います!!
ものすごくオススメなので、ぜひぜひ行ってみてください!!
どこなら子連れでも行けるかな~~と考えていたのですが、
別の友達が「オハコさん、すごく良かったよ!」と教えてくれたので、
行ってみました!!!
桜山八幡の近く、住宅街の奥にあって少し分かりにくかったのですが、
看板があったので、そんなに迷わず着けました♪
普通のお家を改装された感じですが、
内装がもう、びっくりするくらい可愛いです!!!!!
見たことないような綺麗な絵柄の壁紙や、
シャビーシックな調度品!!
海外の子ども部屋のような雰囲気で、
すごくオシャレでした~~~!
高山、しかも八幡様の横にあるとは思えない、
ハイセンスで可愛過ぎるお店です!
そしてここでまた残念なお知らせ…
その素敵な内装の写真を1枚も撮っていません!!!
我ながら残念過ぎる…!!!次は撮ろう!
ぜひ実際に行って、見てきてほしいです~!!!
さて、わたしがこの日かろうじて撮れた写真がこちら!

ごはんです

カフェって、どうしても家庭料理の延長みたいなパターンも多くて、
それはそれでほっこりして良いのですが、
こちらは、ものすごくキッチリ作ってある和食でした~!!!
すごく美味しくて~~
良い意味で想像を裏切られたので、感激しました♪
ハイカラな内装のお店で、丁寧に作られた和食を頂くという…
ものすごく新鮮で不思議な感覚!
ゴハンおかわりできると言われ、すぐさまおかわりしました(笑
お米も美味しかったな~~~
可愛くてオモチャてんこもりのキッズルームもあって素敵でした!!
出入りするドアが子どもサイズで…!
柵があるベビーベッドがあったり、
すぐ横には子ども服がたくさん売ってあったり、
お子さん連れにはパラダイスのようなお店だと思います!!
ものすごくオススメなので、ぜひぜひ行ってみてください!!

Posted by 富士ストーブ at
11:28
│Comments(0)
2015年11月11日
すっきり薪を置ける、便利でおしゃれなグッズ
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの富士ストーブです!!!
少しずつ薪ストーブシーズンに突入しておりますが、
ストーブ焚いてますか~??
「薪がもったいないで、もっと寒くなるまで焚かんずに頑張る!」と
おっしゃるお客様も多いのですが。
ここはショールームなので少し寒くなったらここぞとばかりに焚きます(笑
(そしてお客さんに暑い!と言われてしまう…
薪ストーブを日々使っていただく中で、あると便利なグッズがたくさんあります!
最たるものが、薪入れグッズ!
薪を薪ストーブの近くに置いておくためのグッズです!
大きいバケツのようなタイプから、
ホルダータイプやバッグタイプ、木箱など色々あります!



小さめのものは、焚き付けや着火材など、
こまごましたものを片付けるのに便利です♪
デザインや大きさなど多種多様なので、
どれがいいのか分からない方はスタッフにお尋ねください!
お待ちしております♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの富士ストーブです!!!
少しずつ薪ストーブシーズンに突入しておりますが、
ストーブ焚いてますか~??
「薪がもったいないで、もっと寒くなるまで焚かんずに頑張る!」と
おっしゃるお客様も多いのですが。
ここはショールームなので少し寒くなったらここぞとばかりに焚きます(笑
(そしてお客さんに暑い!と言われてしまう…
薪ストーブを日々使っていただく中で、あると便利なグッズがたくさんあります!
最たるものが、薪入れグッズ!
薪を薪ストーブの近くに置いておくためのグッズです!
大きいバケツのようなタイプから、
ホルダータイプやバッグタイプ、木箱など色々あります!



小さめのものは、焚き付けや着火材など、
こまごましたものを片付けるのに便利です♪
デザインや大きさなど多種多様なので、
どれがいいのか分からない方はスタッフにお尋ねください!
お待ちしております♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
21:12
│Comments(0)
2015年11月11日
トナカイさんのほんわかフェルトケース♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
昨日に続き、クリスマスグッズをご紹介します~
でもこれは、クリスマスが過ぎても楽しめると思いますが~

フェルトの小物入れです!!!
とはいえ、大きいほうは高さ30センチくらいあるので、小物と言わずいろいろ入ります!
ごみ箱にしても可愛いと思います~

トナカイさんが2匹、向かい合ってるラブラブな絵柄です♪
うっかり恋愛運アップしたりして…
クリスマスですからね~~ロマンティックな雰囲気も期待したいところですね~~
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
昨日に続き、クリスマスグッズをご紹介します~
でもこれは、クリスマスが過ぎても楽しめると思いますが~

フェルトの小物入れです!!!
とはいえ、大きいほうは高さ30センチくらいあるので、小物と言わずいろいろ入ります!
ごみ箱にしても可愛いと思います~

トナカイさんが2匹、向かい合ってるラブラブな絵柄です♪
うっかり恋愛運アップしたりして…
クリスマスですからね~~ロマンティックな雰囲気も期待したいところですね~~
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
10:10
│Comments(0)
2015年11月10日
もこもこ可愛い「りんごリース」
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
まだまだ11月初旬ですが、クリスマスグッズが入荷しております♪
飾るだけでテンションが上がりますしね!!!
せっかくなので、できるだけ長く飾っておきたいし(笑

ちょっと写真が暗いですか……
逆光気味で……
もこもこの「りんごリース」です!!
はて?りんご??
と始めは訳分かんなかったのですが、
ついてました、りんご!

赤い子は、どうやらこっそり「りんご」です!!!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
まだまだ11月初旬ですが、クリスマスグッズが入荷しております♪
飾るだけでテンションが上がりますしね!!!
せっかくなので、できるだけ長く飾っておきたいし(笑

ちょっと写真が暗いですか……
逆光気味で……
もこもこの「りんごリース」です!!
はて?りんご??
と始めは訳分かんなかったのですが、
ついてました、りんご!

赤い子は、どうやらこっそり「りんご」です!!!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
19:13
│Comments(0)
2015年11月09日
「さくら茶屋」さんからハシゴ酒!
先日、妹と飲みにでかけました!!!!
ゆっくり二人で飲むのは久しぶりです。
若い頃は二人でいろんなところへ旅行へ行ったりしたな~~
友達おらんの…?っていうくらい、姉妹で過ごしてましたね~(笑
妹は滅多に出かけられないので、せっかくだから行きたいお店たくさん行こう!と始めからハシゴ酒が決定!
さて!1件目にお邪魔したお店は「さくら茶屋さん」です!
わたし実は、おしゃれなお店は緊張するので少し苦手で(汗
でも美味しいのは存じ上げておりましたので、久しぶりに行ってみよう!と選んだお店。


お造りと名物の厚揚げを。
お豆腐をそのまま揚げてくださる厚揚げ、
わたしお豆腐が苦手なのですが、すごく美味しかったです!!
チーズフォンデュにもかなり心惹かれたのですが、お腹がいっぱいになるので、また次回!
2件目は、「なつめ」さんへ行きたかったのですが閉まっていたので次へ(残念~~
「shinsuke」さんへお邪魔しました。
内装がオシャレなのに、わたしでも居心地が良いという稀有なお店です…!
不思議ですね、照明の使い方が素敵やからかなぁ~
お酒も食べ物も、お値打ちなので気軽に行けて良いお店です!!
焼き鳥を一通り頂きました!
「コリコリ」という牛の大動脈があって!!
すごく大好きなのですが食べられるお店があまりないので、嬉しいかったです!!!
そして次は、「集BAR」さんへ!
移転されてから初めてお邪魔しました!
ゆったりとしてきれいで明るい店内に、
広いオープンキッチンで作られる旬の食材を使ったお料理。
ダーツやゴルフのシュミレーションで遊べたり。
そしてそして相変わらずの素晴しい接客…!!
いつもいつも、にこやかで感じが良くて、素晴しい接客をされるな~と感動します♪
わたしも接客業させて頂いておりますからね、見習わなくちゃです!!
その後は、バー「AJITO」さんへ…
そして次もバー「with K」さんへ…
しかしこの2件の記憶がほとんどありません…
ただ、物凄く楽しかった思いはあるので、よしてしておきましょう…
最近、ちょっと人生に疲れ気味だったので(笑
飲んで食べて喋って、気分をリセットできた楽しい夜でした!!!
そして、1件目以降、写真を全く撮ってない駄目なわたしなのでした…
ゆっくり二人で飲むのは久しぶりです。
若い頃は二人でいろんなところへ旅行へ行ったりしたな~~
友達おらんの…?っていうくらい、姉妹で過ごしてましたね~(笑
妹は滅多に出かけられないので、せっかくだから行きたいお店たくさん行こう!と始めからハシゴ酒が決定!
さて!1件目にお邪魔したお店は「さくら茶屋さん」です!
わたし実は、おしゃれなお店は緊張するので少し苦手で(汗
でも美味しいのは存じ上げておりましたので、久しぶりに行ってみよう!と選んだお店。


お造りと名物の厚揚げを。
お豆腐をそのまま揚げてくださる厚揚げ、
わたしお豆腐が苦手なのですが、すごく美味しかったです!!
チーズフォンデュにもかなり心惹かれたのですが、お腹がいっぱいになるので、また次回!
2件目は、「なつめ」さんへ行きたかったのですが閉まっていたので次へ(残念~~
「shinsuke」さんへお邪魔しました。
内装がオシャレなのに、わたしでも居心地が良いという稀有なお店です…!
不思議ですね、照明の使い方が素敵やからかなぁ~
お酒も食べ物も、お値打ちなので気軽に行けて良いお店です!!
焼き鳥を一通り頂きました!
「コリコリ」という牛の大動脈があって!!
すごく大好きなのですが食べられるお店があまりないので、嬉しいかったです!!!
そして次は、「集BAR」さんへ!
移転されてから初めてお邪魔しました!
ゆったりとしてきれいで明るい店内に、
広いオープンキッチンで作られる旬の食材を使ったお料理。
ダーツやゴルフのシュミレーションで遊べたり。
そしてそして相変わらずの素晴しい接客…!!
いつもいつも、にこやかで感じが良くて、素晴しい接客をされるな~と感動します♪
わたしも接客業させて頂いておりますからね、見習わなくちゃです!!
その後は、バー「AJITO」さんへ…
そして次もバー「with K」さんへ…
しかしこの2件の記憶がほとんどありません…
ただ、物凄く楽しかった思いはあるので、よしてしておきましょう…
最近、ちょっと人生に疲れ気味だったので(笑
飲んで食べて喋って、気分をリセットできた楽しい夜でした!!!
そして、1件目以降、写真を全く撮ってない駄目なわたしなのでした…
Posted by 富士ストーブ at
21:13
│Comments(0)
2015年11月08日
学校にペレットストーブを設置しました!
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
高山市内の小学校と中学校へ、
ペレットストーブ40台弱を設置させて頂きました!!


大きいトラック何台分ものストーブが会社へ来たので、
ちょっとプチパニックでした(笑
全部、試運転をしてバッチリ設置も完了しました!
良かったです!!!
ペレットストーブとは、
木のクズから作られた「ペレット」という燃料を燃やすストーブです。
↓ これがペレット!

高山市って、森林面積が92%もあるって知ってましたか??
せっかくそんなに木があるのなら、燃料にしないと!!!
灯油は便利で安いですが、石油王を儲けさせるより、飛騨の中でお金が回った方がいいですもんね!!!
ペレットストーブは炎も楽しめるし、
灯油の嫌な臭いもないし、結露も起きにくいし、
なにせ環境にもいいし♪
お料理が楽しめるタイプもあったりと、いろいろあります♪
ショールームにも6台ありますので、
興味がある方はお気軽にお越しください♪

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
高山市内の小学校と中学校へ、
ペレットストーブ40台弱を設置させて頂きました!!


大きいトラック何台分ものストーブが会社へ来たので、
ちょっとプチパニックでした(笑
全部、試運転をしてバッチリ設置も完了しました!
良かったです!!!
ペレットストーブとは、
木のクズから作られた「ペレット」という燃料を燃やすストーブです。
↓ これがペレット!

高山市って、森林面積が92%もあるって知ってましたか??
せっかくそんなに木があるのなら、燃料にしないと!!!
灯油は便利で安いですが、石油王を儲けさせるより、飛騨の中でお金が回った方がいいですもんね!!!
ペレットストーブは炎も楽しめるし、
灯油の嫌な臭いもないし、結露も起きにくいし、
なにせ環境にもいいし♪
お料理が楽しめるタイプもあったりと、いろいろあります♪
ショールームにも6台ありますので、
興味がある方はお気軽にお越しください♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :ペレットストーブ
Posted by 富士ストーブ at
14:19
│Comments(0)