スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2013年05月31日

ケーキドーム~!!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!


今日ご紹介するのはコチラ!!







「ケーキドーム」です!!
 
大きい方は3,990円! 小さいほうは2,100円!

ケーキをいれちゃうアレです!!!

ただ大きいので(小さいほうでも20センチちょっと、大きいほうだと40センチ近く)
これにケーキを置いて冷蔵庫に入れるのはちょっと難しいのでは…と。

冷蔵庫の1段分ほとんどコレが占領しちゃって、かなり邪魔そうです…

ですので、実際はパンやお菓子、フルーツなどを入れておくのがいいと思います!!

そして別に食べ物じゃなくても、お気に入りの小物や雑貨を飾っても絶対かわいい!!

でもやっぱり、1回はケーキを入れてみたいですねぇ~

  

Posted by 富士ストーブ at 13:45Comments(0)
2013年05月30日

ハースストーン

こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!





ショールームにやってきた新しい仲間。
今朝ご紹介した薪ストーブですが、
「ハースストーン」というメーカーの「ヘリテイジ」という子です。

色は3色あるのですが、写真のものは「シーフォーム」という色で、
まさに美しい海の色!神秘的です!!

そしてそして、見た目のゴージャスさ、お洒落さがホントに魅力的ですが、
性能もスバラシイ!のです!!

本体がなんと!「ソープストーン」という石で出来ているのですが、
他の石とは違い、温度変化や高温にも強く、熱を蓄える能力がスゴイんです!!

温まるまでに時間は少しかかりますが、1度温まれば長い時間ぽかぽかなんです~
ずっと誰かしらお家にいらっしゃるようなご家庭にオススメしてます!!

大きさやデザインは他にも色々ありますし、
ストーブの詳細をお知りになりたい方は、ぜひぜひショールームへお越しくださいませemotion10  

Posted by 富士ストーブ at 20:32Comments(0)
2013年05月30日

ニューフェイス到着!!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

ついに!!!
待ちに待った、新しいストーブがやってきました!!

ショールームに置いてない、新しいメーカーさんの薪ストーブです♪







見えますでしょうか??

本体はなんと!! 石なんです!!!
ソープストーンという、蓄熱性の高い、きれいな石!!
それと、ほうろうのコラボレーション!

お洒落!!素敵!

ちょっとパっと見、気取った感じなので、取っつきにくいマダム、て感じです!!

でも、話すと意外と気さくで、面白い人やん!!みたいな。

そんな感じの美女な、薪ストーブです!!!



  

Posted by 富士ストーブ at 08:16Comments(0)
2013年05月29日

ブレーメンさんのパン!トトロ…!

トランブルーさんや、のぼりやさんのパンもめちゃめちゃ好きですが、
ブレーメンさんのパンも、大好きで!!

お店に行ったら、トトロのパンが!!

甘いパンは買う気なかったのですが、もちろん買っちゃいましたよ!!

そして、食後に3人で全部食べてしまいました…

ちょっとツマむだけのつもりが…!
美味しくて!!!!
お腹がはちきれそう…爆発するかも…

でも後悔はありません!
美味しかった~

  

Posted by 富士ストーブ at 21:05Comments(0)
2013年05月29日

ハイテク!ピカピカの…

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

お恥ずかしいのですが、うちの社屋はそれなりに年期がはいっておりまして…
「物を大切にする精神」が大事ですからねっ!

まぁ、ざっくり言うと、ちょっとボロいわけです!
でも、ショールームだけは新しくてキレイで素敵ですよ!(ココ重要!)


そんな我が社のボロいお手洗いの洗面台に、画期的な事件が…!!

なんと、センサーで自動的に水が出る蛇口が設置されたのです~~~
キャー!!






知り合いの業者さんが付けてくれました!!!

正直、はじめは「そんな贅沢なもの、いらないのでは…」と思ったりしてたのですが…
(ケチなおばちゃん根性が出てました…)

実際に使ってみたら、感動!!!!
しかも節水!!!

感動しました!!!

なんでですかね、今までの蛇口は、あの古~い、よくあるベタな蛇口だったわけです。
それが、最先端の蛇口に!!

よくあるタイプのやつですが、コレ、センサーの反応もすごくいいし、
節水タイプやからか、水の出も細かくて、空気が含まれてるから手触りが柔らかいんです!!!!

ありがとう、業者さん!!
無駄にトイレに行って、手を洗いたくなるくらいです!
(節水になりませんが…!)  

Posted by 富士ストーブ at 10:18Comments(0)
2013年05月28日

薪割りのイベント~!!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

先日の土曜日と日曜日、薪割りのイベントしました!
NPO法人「山と森お援け隊」主催の、会員さん限定イベント!

設備使用料、お昼ごはん、保険料込みの参加費、4,000円を払えば、
なんと!!軽トラ山もりの薪が無料!!

間伐材の薪なので針葉樹なのですが、それでもめちゃめちゃお得やと思いました~!!!









ブルーシートを日よけにしてゴハン!
ぎゅうぎゅうな感じが、面白くて可愛い(笑)

6月と7月もそれぞれ第2・第4土曜と日曜に開催予定です!
お申し込みや詳細は下記へ!!

下をクリック!!
「山と森お援け隊」ブログ

もしくはうちの会社へご連絡くだされば、ご説明します♪
0577-36-6505








  

Posted by 富士ストーブ at 16:30Comments(0)
2013年05月26日

使わないので、こんな事してみました!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

冬場はストーブをいくつも焚くので、お湯を沸かしたり加湿のために、ヤカンやポットが大活躍します!

でも今はもうストーブあんまり出番がないので、今日はお花を生けてみました!







テキトーにお花を投げ入れても、いい感じになるので便利…

このポット、ショールームで売ってるのですが大人気な子で!

3色あって、1つ 3,990円です♪







お揃いのマグカップもあるので、ぜひご一緒にどうぞ!!(笑)
  

Posted by 富士ストーブ at 16:24Comments(0)
2013年05月25日

台所でニコニコ!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

今日ご紹介するのはコチラ!
「スマイルキッチンツールセット」です!!

炒め物や煮物に使ったり、サラダを取り分けるのに使ったり。

人気商品で、ずっと入荷待ちだったのですが、やっと来ましたよ~!






めちゃめちゃニコニコしてます!!
飾っておくだけでも、モチロン使っても、こっちまでニコニコしちゃいます!

以前買ってくださった方は、旦那さんが可愛いと褒めてくださったとか!!
素敵なご夫婦ですね~
いいですね~~~  

Posted by 富士ストーブ at 13:39Comments(0)
2013年05月24日

今夜は飲みますよ~

「今夜は」というより、「今夜も」という感じですが…!!

駅の近くの「おりじん」さんで歓送迎会中です!

優しくてダンディな営業さんが退社されるので、寂しいです…
素敵なオジサマが減ってしまった…

その代わりと言ってはなんですが、ニューフェイスがやって来ました!!!
わ~い!!!

頼もしい雰囲気の2人!!!


退社も入社も大切な節目!
お祝いですからね!
たんと飲みましょう!!!!!♪


  

Posted by 富士ストーブ at 20:41Comments(0)
2013年05月24日

飛騨杉のエコな割り箸

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

割り箸って…「木がもったいない!」というイメージがありました、わたし。一昔前までは。

でも、元々捨てられるはずの端材などからできているのです!

国産材の割り箸が普及すれば、森林整備が進み、日本の森林と山村を支えていけるアイテムになるんです!!

そんな素敵な「割り箸」をショールームで扱ってます。

「飛騨製箸 株式会社」さんが作る、「飛騨杉間伐材割箸」です!!

ちょっと漢字ばっかりで難しそうな名前ですが(笑)木の温かみが伝わる、きれいなお箸です。

安い割り箸だとザカザカしてますが、角も優しく丸くしてあったり、
一つ一つ木の色や木目も楽しめる割り箸に仕上がっております!!






「ゆきぐに」も薪ストーブやペレットストーブを扱っているので、やっぱり山や森のこと考えてます!!
ずっとじゃないですが、結構考えてますよ~

外国の木材は安いので、どんどん国産の木材が使われなくなり、日本の林業が衰退し、
山や森が荒れている、という現状!!

簡単になんとかできるものではありませんが、みんなで少しずつ少しずつ、良い方向へ変えていけたらいいな、と思ってます!
難しいんですけどね…!少しずつ少しずつです!!  

Posted by 富士ストーブ at 14:35Comments(0)
2013年05月22日

牧歌の里!

今日は、牧歌の里へ行ってきました!!

チューリップは終わりかけで、芝桜が見頃でした!




名前が分かんないのですが、山もキレイで!
天気も良くて、暑いくらいで!

そんな中…

お花を手入れしてくれてる方々が…!!



こういう細やかで地味な作業のおかげで、たくさんのきれいなお花が見れてるんやなぁ!
と、しみじみしました。
お礼を言いたいくらいでした。
変に思われるやろし、言ってませんが(笑)

気持ちいい一日でした~  

Posted by 富士ストーブ at 21:10Comments(0)
2013年05月21日

誕生餅!

今日は甥っ子の1歳の誕生日でした!!

1歳の誕生日といえば!
餅を背負わせて尻餅をつかせるという!あの謎のイベント!

ホントにやるんかな…と思ってたのですが、
ホントにやりました!!!







2キロもあるって!!!

意外とちゃんと背負って、尻餅ついてました!!


こういう日本ならではの風習、面白くていいですね!  

Posted by 富士ストーブ at 21:22Comments(0)
2013年05月19日

今度の土日は薪割りイベント!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

ストーブの必需品「薪」!!

自分で作るのはなかなか大変ですが、まともに買うとめちゃめちゃ高い…!!!

そんなお悩みのアナタ!!

「薪づくりの会」に参加しませんか?

「ゆきぐに」も参加協力している、NPO法人「山と森お援け隊」が
「薪づくりの会」を開催します!!!

5月25日(土)26日(日)
10:00~15:00
開催日の3日前までに予約が必要です!


他にも、6月、7月の、第2・第4土曜と日曜の開催決定!

薪代は無料!!
その代わり、設備使用料として1家族 ¥4,000必要です!!
お昼ごはんや保険料も込なので、みんなで参加すればするだけお値打ち!!!

但し、NPO法人なので会員になって頂く必要があります。

年会費1万円を払って会員になれば、薪も安く手に入るし、いろんなイベントにも参加できます!!


こちらのブログに詳細載ってます!!!
山と森お援け隊

お気軽にお問い合わせください!
0577-36-6505

ショールームにも資料とかいろいろあるので、ご説明できますよ~♪

  

Posted by 富士ストーブ at 22:17Comments(0)
2013年05月18日

美味しい鎌倉お菓子

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

昨日、お客様からお菓子を頂きました!

薪ストーブを設置させてもらったKさんのお母さんから!!

いつも色々と頂いてばかりで、ホント申し訳ないです!!





すぐさま皆で頂きました!!
特に、ピーナッツ味が美味しいと大好評!
パッケージも可愛いし~!

ありがとうございましたface15  

Posted by 富士ストーブ at 20:18Comments(1)
2013年05月18日

火災防止の為に!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!

最近、火事が多いですね…

お家や色々はもちろん、命まで失ってしまうかもしれない火災。
悲しいことに、薪ストーブのせいで起きてしまうケースもあります。

ただ、強くお伝えしておきたいのは、
「きちんとした煙突工事」をして、「定期的にメンテナンス」をすれば、火災は起こりません。

両方とも簡単ではありませんが、そんなに難しいことでもないと思うのです。

薪ストーブって怖いなぁ、と思われてしまうのが何より悲しいので、
設置をお考えの方は、ぜひぜひショールームへお越しください!face01

きちんと色々ご説明させて頂きます!weather11


  

Posted by 富士ストーブ at 11:05Comments(0)
2013年05月17日

チェーンソーで玉切り!

おはようございます!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

昨日はうちのルーキー、ツッチーがせっせと薪を作ってくれました!!
ありがとう!!!





国府の山から、木をもらってきたはいいのですが、めちゃめちゃ太くて………
薪にするには、まず40センチくらいの長さの輪切りにしないといけません!!

チェーンソーで、こつこつ切るツッチー!!!







でもまだ、これから斧で薪割りをしてもらわないといけない…
がんばれ、ツッチー!!!
ちょっとなら手伝えるけど、私じゃ役に立たないので…(笑
頼んだよ、若者!!!  

Posted by 富士ストーブ at 10:16Comments(0)
2013年05月16日

テラスでBBQ!!

今夜は友達とバーベキューしました!!

サムギョプサル用の鉄板を買ったので、みんなでやろう!ってなって。



美味しかったけと、寒かった…!!!  

Posted by 富士ストーブ at 22:51Comments(2)
2013年05月16日

感謝祭!大抽選会!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!

日曜におこなった、お客さん限定イベント。
「ありがとう!」を伝えるための「感謝祭」だったので、大抽選会をして景品を持って帰ってもらえるようにしました!!

専務の一声で、景品の総額もけっこうな金額に決まり…!

どんなものが喜んでもらえるかな~と考えて。

自転車やチェーンソー、バーベキューセット、
斧やピザ用プレートなどのストーブ用品いろいろを景品としてご用意しました!

他にも、「小絲果樹園さんのりんごジャム」や
「はりの楽やさんのマッサージ券」
「アンジェリカさんのヘッドスパ券」、
「丸大興業さんの廃油から作ったハンドソープ」
「音羽屋さんのお菓子」
「柴田さんのお味噌」

などなど、いつもお世話になっている方々から、素敵な品を協賛品として出して頂いて!









ハズレは無し!という風にしたので、皆さんに何かしら持って帰って頂けて良かったです♪






  

Posted by 富士ストーブ at 19:57Comments(1)
2013年05月16日

感謝祭!木とのふれあい!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

日曜に開催した、うちのお客さん限定イベントのご報告をしております♪

今日は、「丸太の早引き競争」や「薪割り体験」など、木と触れ合ってもらった様子をご覧ください!


「丸太の早引き競争」は、丸太を小さいノコギリで切ってもらう競争です!
対戦相手を指名してもらう形でやりました。
ゆきぐにスタッフでもいいし、ご家族でもいいし。

みなさん、親子での対決が多かったので、お父さんには倍の量を切ってもらったりして(笑
いい対決になってました!











そして、薪ストーブにとって1番大切な「薪」!!

自分で木を割って作る方もいらっしゃいますが、なかなかそうもいかないという方も多く。
ストーブユーザーさんでも薪割りをした事がない方もたくさんいらっしゃると思います。

でも実際にやってみると、意外と面白いんですよ~!!!
ずっと続けるのは大変ですが…

せっかくなので、みなさんに体験してもらって♪
女性もお子さんも頑張ってくれました!









  

Posted by 富士ストーブ at 10:54Comments(0)
2013年05月15日

感謝祭!ストーブ講習会!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

日曜に催した、うちのお客さん限定イベントのご報告をちょこちょこしてます!!

今日は「講習会」のご報告!

大きく分けて3つやりました!

・薪ストーブのメンテナンス講習会
・ペレットストーブのメンテナンス講習会
・チェーンソーのメンテナンス講習会


まず「薪ストーブ講習会」は、煙突掃除の方法をご説明!!!

うちの会社の工場で使っているストーブの煙突やパーツを使ってご説明しました!











煙突掃除の後はストーブ本体のお手入れの方法をご説明!!

ストーブはメーカーや機種によって違うので、分けてやりました。


煙突もストーブも汚れたものを用意して、どうやってきれいにしていくか実際に見てもらいながらご説明しました!

みなさんに「くわしく知ることができて良かった!」とか「分かりやすかった!」と言って頂けて嬉しかったです!!


最近ぐんぐん人気急上昇の「ペレトストーブ」!!

こちらもお掃除の方法を詳しくご説明しました!





メーカーさんおTシャツ!お洒落です!!!




ちょっと難しそうでなんだか面倒なメンテナンスですが、知っているのといないのとでは大違いです!

寒い寒い冬をずっと暖めてくれたストーブ。性能をきちんと発揮させる為にも、長く使っていく為にも、
感謝の気持ちを込めてメンテナンスしてあげましょう♪

  

Posted by 富士ストーブ at 14:15Comments(0)