スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2018年07月07日

関空 & ∞

こんにちわ!富士ストーブです♫
連日、ひどい雨が続いてますが、皆様のお宅は大丈夫ですか?
もういい加減やんで欲しいですねweather06

先日、お休みの日に日帰りで関空まで行ってきましたemotion07


朝一のtransportation03に乗り、大阪なんばまで約5時間。そこから関空まで約50分。到着したのはお昼すぎ。

ロビーひろっ!と思いながら目的の所まで一目散!


途中、こんな楽しそうな所を通り過ぎ


たどり着いた私の目的はこれっemotion11



関空にしかないレアな ↑ を見るために・・・face16

家族の「誰か来るんか?」「なんか買うんか?」と言う質問に首を振り、しまいには呆れられ
唯一、私の見方の娘に「13日までしかないんやで、今しか7人の∞は見れんのやよ」と背中を押され、1人頑張って行ったのです。

気が済むまで写真を撮り、周りを見渡すと似たようなおばちゃん達が。平日はやっぱおばちゃんしか来んのかなと思っていると
JKがちらほら。良かった、おばちゃんばっかりじゃなくて・・・
と満足して、上の階のレストラン街へ。

大阪に来たんだから、やっぱお好み焼きでしょと注文。

今からお昼食べるよと旦那様に写メ送ったら、「drink02喧嘩売っとんのか!」と返され・・・face03

お腹一杯食べ、関空に別れを告げ再びなんばへ。
そしてまた5時間かけて(実際は雨がひどくて6時間かかり)高山へ帰って来ました。

長い一日でしたが、ショールームにいらっしゃったお客様に笑顔をお届けできるようリフレッシュさせていただきましたemotion20

そして、きのうのMステ泣きましたface17





  

Posted by 富士ストーブ at 13:05Comments(0)
2018年06月13日

薪づくり♪

こんにちは! 富士ストーブです♫
 
いよいよ、ジメジメした季節がきましたね~weather03

先日、平日のお休みを利用して、お姑さんとうちの薪割りをしました。



我が家の今年の薪は10トンflowers&plants13
休日に旦那さまが原木を玉切りにしたものを、平日休みの私が割るという感じで・・・。ほんとは梅雨入り前に終わらせたいのだけれども、農作業に子供の部活、おまけに消防・・・とやる間がなくてface17

我が家は斧ではなく、エンジンの薪割り機を使っています。

こんな大きい木も


割れちゃいます。

3時間くらい頑張って、よしこれで今日は最後と思って割って、後ろを振り返るとせっせとお姑さんが玉切りの薪を運んでるface08
まだやれってかぁーface07そう思いながらあと30分頑張り、今日は終了emotion22

まだまだ先は長いな~
でも、冬のストーブライフのために頑張らねばhand&foot01
  

Posted by 富士ストーブ at 06:56Comments(0)
2018年06月02日

山の自然学校

こんにちは!富士ストーブ 土田です♪


私事ですが、先日高山市環境政策推進課のイベント「山の自然学校」に家族で参加してきました。



これは高山市が多くの方に自然に関心を持っていただくことに加え、環境教育活動の普及拡大を目的として行われています。
全部で6回あり、各回とも高山市内の色々な自然にふれあうことができます。
この日は「春の奥山自然観察会」ということで、平湯まで行ってきました。




 
萌芽更新があらゆる場所・あらゆる高さで見られます。







ネズコはヒノキよりも寒さに強く、標高1,000m以上に生息する木で、平湯の大ネズコは標高1,500mに生息しています。





野草もたくさんありました。


自然ってすごいですよね。
日頃の疲れが癒された一日でした。




strong>薪ストーブ&ペレットストーブ 富士ストーブ



高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間: 平日10:00~17:00
        土・日・祝日10:00~18:00

定休日:水曜日

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/




  

Posted by 富士ストーブ at 15:49Comments(0)
2017年09月22日

久々に国八さんへ~~~♪

いつもいつも、「行きたいなぁ~~~」と思って、

なかなか行けないお店がいくつもあります!!!

その中の1つが国八さん!!


飛騨人のソウルフードと言っても過言じゃないと思います!!!!!!

「食べたい」と思い出すと、居ても立っても居られない感じですよね?!

恐ろしい中毒性…




友達と行って、

豆腐ステーキとホルモンを頼みましたよ♪

美味しかったです~~~~~


困ったことに、

このブログを書いてるせいで、

また食べたくなってしまった~~~~

  

Posted by 富士ストーブ at 14:40Comments(0)
2017年06月23日

美味しい!!かつぶんさんの「あねかえし」!!

こんにちは!
富士ストーブです!

先日お休みの日に、高山から萩原までドライブしてきました!

和菓子屋さん「かつぶん」さんへ向けて!!

去年の春に初めて知ったあねかえしというお菓子。


餡をよもぎで包んだ和菓子だそうで、なんだか聞いた感じは「ただのヨモギ饅頭」なんじゃ…と失礼ながら思っちゃったのですが、

いえいえ、ものすごく美味しい!!と噂で。


ただ5月6月しか販売していないとのことで、去年はタイミングを逃し、食べられず…


約1年越しで食べれました、あねかえし!!!

すぐ売り切れちゃうことが多いそうで、予約しておきました~








帰り道に巌立峡へ寄ったので、そこのベンチで食べました!!





あねかえし、思ってたよりすごくモチモチで柔らかくて滑らかで、美味しかったです!!!

妹にも買っていったのですが、めちゃめちゃ気に入って、2日後くらいに自分で買いに行ってました!(笑

くいしんぼう姉妹…



食べた後は、小坂の滝を回ってきましたよ~~




すごく水がきれいで涼しくて、滝の迫力もすごくて、感動しました~~~

オススメです!!!!

わたしもまた行こう~~~
  

Posted by 富士ストーブ at 14:02Comments(0)
2017年04月30日

日進木工さんの素敵なカフェへ!!

こんにちは!
富士ストーブです!!!

5月3日~5日はお休みを頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。




さてさて!先日、日進木工さんのカフェに行ってきました!!

以前からある高山市桐生町のショールームをリニューアルしてできてました!




コーヒーは得意ではないので、紅茶を。

飛騨で作られたものでした。

澄んだ味で美味しかったです!


お菓子もついて、400円!





内装も素敵でした!!!!

いろんな種類の椅子が並べてあって、どれに座ろうか迷います!

カウンターだけでなくテーブル席もあるので、友達みんなで行っても良さそうです♪


お店の方も丁寧で親切で、居心地も良かったです!



そしてそして、家具ももちろんたくさんありましたよ~~




どれもおしゃれなコーディネートがしてあって!

せっかく撮影OKの許可を頂いたのに、あんまり撮ってないわたし…


「こんな家具で暮らしたいな~~~」って心底思います!

もちろん、先立つものがないので、夢のまた夢ですが…(涙



すごく素敵な気持ちになれる場所でした♪

またお茶しにお邪魔したいです!




雑貨商品についてはこちらのブログをご覧ください♪
雑貨の「富士ストーブ」


薪ストーブ&ペレットストーブ 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/

  

Posted by 富士ストーブ at 09:41Comments(0)
2017年04月17日

美味しくて安い!!ダイニング・ブルさん!超オススメです!

こんにちは!
富士ストーブです!!

先日、ダイニングBULL(ブル)さんへ行ってきました!!


陣屋の前にある、炭焼きレストランさんです。

ずっとステーキ屋さんだと思ってたので、行くキッカケがなかなか無かったのですが、

友達が美味しいから行ってみて!!というので行ってみたところ…!


サラダとかキッシュとかムニエルとかポテトフライとか、

いろいろメニューもあるので、ちょっと飲んで・食べて…という感覚で気軽にお邪魔できるお店でした!!


…そして、1週間のうちに、ランチ1回、夜ごはん3回も行きました!!


なぜなら、ものすごく美味しかったからです!!!!


そして、ものすごくお値打ちだったからです!!!

そうでないと、週3も行けませんもん!





ボリューミーなベーコンと野菜たっぷりのシーザーサラダ!

これで500円(税込み)…!!








フォアグラも、少しではありますが、500円…!




炭焼きのステーキはもちろん美味しいのですが、

他の食べ物もどれも美味しいんです!!


個人的には舌平目のムニエルが一番おいしかったです!

週に3回も食べましたもんねっ!!


ずっとホテルでお料理してみえた方だそうで、

味付けも絶妙だし、盛り付けも綺麗です。


そして、グラスワイン350円(税込み)という価格設定…!!!


ホントにもう、感動の嵐です…!!

すごくオススメなので、ぜひぜひ行ってみてください!!!




  

Posted by 富士ストーブ at 11:43Comments(0)
2017年04月07日

話題のイータウンさんへ行ってきました!

一昨日、話題のイータウンへ行ってきました!!!

飛騨の美味しい食べ物がたくさん詰まったフードコートということで!

仕事もちょうど休みだったので、オープン初日に早速行ってきましたよ♪


本町商店街の中にあります。

3丁目のおもちゃのアラジンさんの横の辺りです!!


見るのに夢中で写真を撮り忘れていますが…

そんなに広くはないですが、お店がずらっと並んでいました。

食べる席は100席ほどあるそうです。


飛騨牛やラーメン、カレーや鉄板焼きなどなど、いろいろありましたが、

わたしはタイ料理を食べました!!





この写真も撮るのを忘れてて食べかけ…
すみません…

パッタイというお米の麺の焼きそばです!

トムカーガイという鳥とココナッツのスープも頂きました♪

ハーブやスパイスの風味はしっかりありましたが、
食べやすくて美味しかったです!!

また行きたいです!!



お腹もふくれたのでデザートを…

いちごのスムージーを飲みました♪





お店によって早く閉まるお店もあるみたいですが

施設は11時~23時までやってるそうなので、昼も夜も使えますね!




飲んだ後に、タイ料理食べたいですね…emotion13  

Posted by 富士ストーブ at 10:51Comments(0)
2017年03月26日

シカとイノシシ!でこなる横町のうり坊屋さんへ!

先日、でこなる横町の中にあるうり坊屋さんへ行ってきました!!

漁師さんである店主さんが、獲ってきたイノシシやシカなどが食べられるということで!!


ずっと行きたかったのですが、いつも行くたび満席で…

ついにこの日、お邪魔することができました!


正直、お店は広くないですが、木がたくさん使ってあってすごくオシャレでした!!!

串焼きの盛り合わせやシカのタタキを食べましたが、

どれも嫌な臭みはなくて、美味しかったです!!!


シカやイノシシのお肉の味はしますが、

癖は全然強くないので、苦手な方でも食べれるんじゃ…!


牛や豚に比べてヘルシーなのに栄養価も高いみたいですよ!



写真が……食べかけですみません…

食べるのに夢中で……










美味しかったので、ぜひまたお邪魔したいです!!!


  

Posted by 富士ストーブ at 09:37Comments(0)
2017年03月05日

ほおのきで20年振りのスキー!そして、キープワンさんへ…!

先日、ものすごく久し振りにスキーをしました!!!!

学校のスキー教室以来なので、まさに20年振り…!!!!!


大阪から友達がスキーをしに来て、その付き添いで…

絶対に滑れない…!!と思っていたのですが、体って覚えてるもんですね!!

意外と滑れて!!
めちゃめちゃ下手ですけど…

そしてめちゃくちゃ楽しくて!!!!


ほおのきのEBISUさんでウェアや道具を一式レンタルしたのですが、

どれも新しくてきれいで!!emotion20








お店のおかあさんもすごく親切にいろいろ教えてくださって!

全然知らないことばっかりだったので有難かったです!!


しかも、日焼け止めを欲しいと言うわたしのために、隣のお店まで買いに行ってくれたり…(汗

すごく親切で楽しい方でした~!!!

ゴハンも美味しかったです!!!!!!!



お天気にも恵まれ、すごく気持ちよく滑れて、

すっかりハマってしまって…!!!!!!

(ものすごくものすごく下手ですけどね…!)




「一式揃えよう!」と、次のお休みにキープワンさんへ行ってきました!!

スキーヤーの友達おすすめのスキーショップさんです。


本当にスキーについて何もしらないので、

すべて店員さんに丸投げです(汗

みなさんすごく親切にいろいろと教えてくださって嬉しかったです!!!



わたし、小さい頃のスキーのイメージって

・足が痛い
・寒い
・こわい
・つらい

みたいな感じだったのですが(笑


EBISUさんで借りたスキー靴が、あったかいし全然痛くないし、で!

それで、スキーやってみたいな、と思ったくらいで。


キープワンさんでも、いろんな靴を履かせてもらって。

そしてビックリしたのですが、

わたしの足の形に合わせて型を取ってくださって!!!!

足の血が止まるかと思いましたけど(笑


すげ~~~フィット感で感動しました!!





板とストックもおまかせで選んでもらい!





もちろん安くはないお買いものでしたが、

同じスペックのものを量販店さんで買うともっと高いんだそうで!

いろいろとスキーについても教えてもらったし!!

すごく有意義な時間でした!!!

ありがとうございましたっ♪




これで次のお休みはスキー場へ行けますっ!!

もうシーズンも終わりかけですが…
晴れるといいなぁ~~







  

Posted by 富士ストーブ at 20:12Comments(0)
2017年02月04日

今年もお多福寿司さんの太巻きで!

小さい頃は、節分て、

豆まきをするイベントだったのですが、

今では自分の中で「太巻きを食べる日」になってしまっています…


15年くらい前に関西の友人から、

「節分は太巻き1本を黙って丸かじりするもんだよ!」と聞いたときは、

「なんと酔狂な……!」とびっくりしたものですが、

今では全国で定番になってるから不思議なものです。



美味しいものを食べるのに理由はいりませんが、

大義名分があるとラクですね(笑





  

Posted by 富士ストーブ at 11:41Comments(0)
2016年12月18日

真風さんで中華ランチ♪

先日、真風さんへランチを食べにいってきました♪

片野町にある、中華レストランです。


お店は広々として清潔感もあるので居心地が良いし、

店員さんも明るくて感じの良い方々です♪



お値打ちなランチセットと一緒に、

黒酢のブラック酢豚も注文しました!






この、真っ黒な酢豚が大好きです!!!!

とろとろの豚肉と、黒酢の酸味の相性が抜群です!!!


美味しかったです♪

ごちそうさまでした!
  

Posted by 富士ストーブ at 15:18Comments(0)
2016年11月10日

絶景の付知峡!そして馬籠へ~

先日、家族で付知峡へ行ってきました!!

中津川市にある、渓谷です!


以前も行ったことがあるんですが、

すごくすごく素敵だったので、「また行きたいなぁ~」ってずっと思ってまして!


ただ、なかなか遠いので気軽に行けてなかったのですが、

紅葉ドライブも兼ねて行ってきました♪










もうホントに、言葉で説明できないくらい綺麗です!!

楽園とか桃源郷って、こんな感じなんじゃ…?!!!


家族が帰っていく中、わたしだけ「まだ帰りたくない!!」と、

1人で行ったり来たり、ずっとウロウロしてました(笑


だってホントに綺麗だったんですもん~~



谷なので、急な山道を上ったり下ったりしますが、

本当に素敵なので、ぜひぜひ行ってみてほしいです!!!




そして絶景に癒された後は、馬籠へ足を延ばしました!










片道2時間半くらいかかるので少し遠かったですが、

素敵な1日になりました♪


母なんて、帰り道でも、家に帰ってからも、次の日も、

「ほんとに楽しかった~~いい日やったな~~ほんとに楽しかったな~~」とずっと言ってました(笑

親孝行もついでにできて良かった☆








  

Posted by 富士ストーブ at 10:11Comments(0)
2016年10月25日

最高です!隠れ家フレンチレストラン「ユンヌ・フルール」さん!

こんにちは!
富士ストーブです!!

少し前になるのですが、
荘川にあるフレンチレストランユンヌ・フルールさんへ
家族でランチしに行ってきました!!















荘川の翠峯苑という別荘地にあるのですが、
古い別荘をリフォームしたレストランなんです!





建物も素敵なのですが、何より素敵なのが、
オーナー伊藤さんのお人柄です!!!!!!!!

めちゃめちゃ魅力的な女性なんです!!!!

東京の有名なフレンチレストランで料理長をしていた方なのですが、
料理への情熱がすごいんです!!!

本当にお料理が好きなんやなぁ~~~と感動するほどです(笑

でもすごく柔らかい雰囲気の、明るくて可愛らしい女性なんですよ~


お店を始める際に、うちで薪ストーブを設置させて頂いたのですが、
打合せの時から、そのお人柄にすっかり魅了された私でした!!(笑


春にオープンされたのですが、
大人気でなかなか予約が取れなくて!!

やっと先日お邪魔できたのでした!





外観もすごく可愛かったのですが、中のインテリアも素敵でした~~!!!

「友達の家へ遊びに来たような感じで、くつろいで貰いたくて~」とオーナーの伊藤さん。

こんな素敵なお家に住んでる友達は私にはいないのですが(笑

伊藤さんのお人柄のおかげで、めちゃめちゃリラックスできました~!


そして、お1人でお料理もサーブもしてみえるので、
基本的に貸切なんです!!!!

贅沢…!!優雅…!!
なんだか大金持ちになったような気分でした!!!!(笑

そして、こんなに素敵なのに、ランチは3,000円~!
お値打ちすぎます!!

そして!!なんと言っても、
ものすごく美味しいんです…!!!

もう、非の打ち所がなくてビックリです!!!


わたしは11月も予約しちゃいましたemotion11

これ以上、予約が取れなくなると困るのですが、
本当にオススメなので、お知らせしたくて!


要予約でなかなか取れないのですが、ぜひぜひ行ってみてください♪


ユンヌ・フルール HP














  

Posted by 富士ストーブ at 18:09Comments(0)
2016年09月05日

美味しすぎ!!ビストロKANZOさんへ!

こんにちは!
富士ストーブの山本です!


先日、ビストロKANZOさんへ行ってきました!!!

美味しいって各方面から噂で聞いておりまして!!

ずっとずっと行きたかったのですが、なかなか行けず(なぜ…

念願の!!KANZOさんです!!!







もっと色々あったのに、食べるのに夢中で、写真を撮り忘れています…(涙


コースもいろいろありましたが、
単品メニューがたくさんあったので、アラカルトで注文しました!

もう本当に!!!

どれもこれも美味しくて!!!!!!!!

二人でワインを2本空けてしまったほどです!!!!

本当に美味しかったです!!!



フランス料理屋さん、てことで敷居高く感じてたのですが、

単品メニューがものすごくお値打ちなので、

ちょっと飲んで、ちょっと食べて、って感じもできると思います!!!



絶対に絶対にオススメなので、

絶対に絶対に行ってみてほしいです!!!!



褒め過ぎて怪しいですか…(笑
お店さんの身内ではありません(笑

本当に美味しかったんです~~~!




雑貨商品についてはこちらのブログをご覧ください♪
雑貨の「富士ストーブ」


薪ストーブ&ペレットストーブ 富士ストーブ

高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)

営業時間:10:00~18:00

休:定休日はありません。

  お正月・GW・お盆はお休みします。
  その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。

TEL:0577-36-6505

ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/




  

Posted by 富士ストーブ at 19:13Comments(0)
2016年06月06日

焼肉おきむらさんへ!

先日、松之木町にある、おきむらさんへ行ってきました!!

エブリィ東山店さんの前にある、焼肉屋さんです!!


知人や友人、居酒屋のおじさんなど、各方面から「美味しいよ」と聞いていたのですが、

いつも忘れてしまって、お肉を食べたい時はカルビ大将やきそじへ行ってました~!

今回は珍しく、ちゃんと覚えていて、やっとおきむらさんへ行けましたよ(笑




美味しいと聞いていた牛タンや、カルビ、ロース、ホルモンちょ、いろいろ頂きました♪

確かに、タン美味しかったです!

お店の男性がいろいろと丁寧に教えてくださって、楽しく食事もできました!

7時までのオーダーだと、ビールやカルビが安いみたいなので、そこを狙ってまた行きたいと思います(笑



  

Posted by 富士ストーブ at 12:08Comments(0)
2016年01月17日

ロイヤルナンハウスさんのカレー☆

先日、友達とロイヤルナンハウスさんへ行ってきました♪

前から気になってはいたのですが、実は初めてお邪魔しました。

高山でもすっかり定番になりましたね、インドカレー!


わたし、辛いものは苦手なので、甘口をセレクト。

海老のカレーにしました。

ホントに辛くなくて、コクのあるポタージュのような感じで美味しかったです!




カレーやナンはもちろん、タンドリーチキンやカバブのようなお肉のサイドメニューも美味しかったです♪

そしてやっぱり日本の食べ物とは全然違う感じなので、異国気分も楽しめて良かったです♪

店員さんもニコニコ感じよくて居心地も良かったし、またお邪魔したいと思います!





  

Posted by 富士ストーブ at 12:40Comments(0)
2015年12月22日

バルデリコさんでスパークリングワインと肉!

先日、友達と飲みに行ってきました!!

女子会と言うやつです!

子持ちの女友達がいて、子どもをおばぁちゃんに預けて久々の外出だったので、

どこに行きたいか聞いたところ、「バルデリコ」さんのリクエストが。


飲み物が色々あって迷ったのですが、

スパークリングワインがあったので、女子会らしくチョイスしてみました(笑


普段なら飲まない、おしゃれなお酒…

美味しかったです!!

すぐさま飲んでしまい、写真を撮り忘れる私…


でも!お肉の写真は撮ってますよ!!



これ、すごく美味しかったです!!

熟成豚?か普通の豚かは忘れましたが、

なにせ美味しい豚でした!!!


これを食べるためだけに、また行きたいと思えるような豚!

ホントに、これ食べにまた行かなくちゃです!


  

Posted by 富士ストーブ at 19:24Comments(0)
2015年12月18日

かに食べ放題バスツアーへ!近江町市場とアウトレットも

先日、母とバスツアーへ行ってきました!

飛騨バスさんの、「かに食べ放題ツアー」です!!!


近江町市場小矢部のアウトレットにも立ち寄るという、

食欲も物欲も満たしてくれる、素敵なツアー!



高山からバスに乗って1時間半ほどで近江町市場へ!





以前来た時はお寿司を食べただけだったのですが、今回はガッツリお買い物も…!

高価な蟹はとてもとても買えませんでしたが、お値打ちな魚介類や干物をゲットしてきました♪



そして目玉の「かに食べ放題」へ!!





始まった途端、みんなで黙々と蟹を食べ続けるのが面白かったです(笑

甲羅の大きさが12,3センチくらいの、そんなに大きくはない蟹ですが、

とんでもなく食べる人は10杯とか食べるそうで…!!!


わたしは日本酒も飲みながら、3杯でお腹いっぱいに…

2杯でも充分やったかも…

みんなも3、4杯で満腹になってましたね。

でもそんなに量が食べられなくても、「とりあえず贅沢した!」という気持ちで満足するかも(笑



その後は小矢部にできたアウトレットへ。




平日なのもあってか空いていたので、気楽に買い物が楽しめました。

ちょうど欲しかったものも、すごく安くゲットできたし良かったです♪


帰りの車内では、もちろん爆睡…

買い物して・食べて・寝て、というなんとも贅沢な1日でした♪


バスツアーって、あんまり行ったことなかったのですが、

めちゃめちゃ気楽に色々と満喫できて凄くいいですね!!!!

何も考えずにボーっとしてても、ちゃんと連れてってくれるし(笑


また機会があれば違うバスツアーも行ってみたいな~と思いました♪







  

Posted by 富士ストーブ at 11:53Comments(0)
2015年12月13日

大好きな浪花すしさんで香箱蟹を!

先日、浪花すしさんへ行ってきました♪

美味しいお寿司がお値打ちに食べられるお店!

そして何と言っても、大将と女将さんが素敵なんです!emotion10


数ヶ月前に初めてお邪魔したのですが、

初めてそのお店へ行くときって、やっぱり緊張するじゃないですか?!

浪花すしさんは、最初から素敵な笑顔で、さりげなく心遣いしてくださったので、

すごく居心地良く食事させて頂けました♪


それ以来、ちょこちょこお邪魔してます。

大事なポイント!お値段もお値打ちなので、わたしでも行けます!!(笑



美味しいネタがたくさんあるところも大好きです!






写真だと分かりづらいのですが、ショーケースにきっちりと丁寧に色々なネタが並べてあります♪

もう、見るだけで嬉しくなりますね!(笑




甲箱蟹も頂きました♪

旬はそろそろ終わりですかね?

「早く食べないと終わっちゃう!」というのを理由に、また近々行きたいな~~(笑
  

Posted by 富士ストーブ at 09:18Comments(0)