スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年12月28日
薪ストーブを囲む映画イベント、開催します♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
昨日12月27日で平成27年の営業は終了いたしました。
平成28年は1月7日(木)から通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
さて!
今日はイベントの告知があります♪
薪ストーブを囲む映画館「ゆきぐにキネマ」
高山市が舞台の映画「きみとみる風景」の上映と、
薪ストーブクッキングを楽しむイベントです♪
↓クリックすると大きくなります!

平成28年1月23日(土)
【昼の部】 14:00~16:30
・薪ストーブでクレープ作り(飲み物つき)
・「きみとみる風景」上映会
・かんたん木工ワークショップ
【夜の部】 18:00~20:30
・薪ストーブでピザ作り(飲み物つき)
・「きみとみる風景」上映会
・ホットワインなどのアルコールもあります(別料金)
参加料(昼夜それぞれ) 要予約 1,500円 ※小学生未満は無料
会場 高山市冬頭町1450-6
「富士ストーブショールーム」(41号線沿いケーズデンキさんの横)
↓クリックで地図が出ます♪
富士ストーブショールーム地図
お問合せ・ご予約 0577-36-6505(土田・山本)
※平成28年1月7日以降でないと電話が繋がりません。
もうしわけありませんが、よろしくお願い致します。
薪ストーブ料理を味わいながら、高山市民みんなで作った映画を鑑賞、
木で暖をとることの心地よさも感じてみてください♪
ご参加のお申込み、お待ちしております♪
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
昨日12月27日で平成27年の営業は終了いたしました。
平成28年は1月7日(木)から通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
さて!
今日はイベントの告知があります♪
薪ストーブを囲む映画館「ゆきぐにキネマ」
高山市が舞台の映画「きみとみる風景」の上映と、
薪ストーブクッキングを楽しむイベントです♪
↓クリックすると大きくなります!

平成28年1月23日(土)
【昼の部】 14:00~16:30
・薪ストーブでクレープ作り(飲み物つき)
・「きみとみる風景」上映会
・かんたん木工ワークショップ
【夜の部】 18:00~20:30
・薪ストーブでピザ作り(飲み物つき)
・「きみとみる風景」上映会
・ホットワインなどのアルコールもあります(別料金)
参加料(昼夜それぞれ) 要予約 1,500円 ※小学生未満は無料
会場 高山市冬頭町1450-6
「富士ストーブショールーム」(41号線沿いケーズデンキさんの横)
↓クリックで地図が出ます♪
富士ストーブショールーム地図
お問合せ・ご予約 0577-36-6505(土田・山本)
※平成28年1月7日以降でないと電話が繋がりません。
もうしわけありませんが、よろしくお願い致します。
薪ストーブ料理を味わいながら、高山市民みんなで作った映画を鑑賞、
木で暖をとることの心地よさも感じてみてください♪
ご参加のお申込み、お待ちしております♪
Posted by 富士ストーブ at
12:15
│Comments(0)
2015年12月27日
年末年始の休業のお知らせ
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの富士ストーブです!
平成27年は今日が最後の営業日となります。
平成28年は1月7日から通常営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2015年12月28日(月)~2016年1月6日(水) 休業
長い間お休みを頂きますので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの富士ストーブです!
平成27年は今日が最後の営業日となります。
平成28年は1月7日から通常営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2015年12月28日(月)~2016年1月6日(水) 休業
長い間お休みを頂きますので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
10:15
│Comments(0)
2015年12月25日
薪ストーブ・ペレットストーブ写真コンテスト開催中!
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
弊社で薪ストーブを設置させて頂いたお客様を対象に、
写真コンテストの作品を募集しております!
下の写真は前回のグランプリ写真です

もう、発想が素晴しいですよね!!!
ビックリしました!!
そして、ストーブに炎が入ってないのに、すごく暖かみがあるという…!!
今年はどんな作品が集まるか、楽しみです!!!!
【応募方法】
・下記の①~⑤を明記の上、作品を添えてメールでお送りください。
画像サイズはおおきいまま(ただし3MBまで)でお願いします。データ便などでもOKです。
①作品タイトル ②作品の説明(100文字程度) ③お名前 ④ご住所 ⑤お電話番号
※参加資格は、弊社で薪ストーブ・ペレットストーブの施工をさせて頂いたお客様に限ります。ご了承ください。
【応募先】
yuki@kankyo-fuji.com
※件名に「写真コンテスト」と記入してください。
【応募期間】
平成28年3月31日(木)まで
【賞金】
大賞…弊社で使える2万円分の商品券、その他に各賞あります。
【審査発表】
平成28年4月頃に開催予定のユーザー感謝祭にて発表・表彰いたします。
その後、弊社ホームページなどでも発表します。
他のコンテストなどに応募していない未発表の作品であれば、1人何点でもご応募いただけます。
応募を頂いた作品は、弊社が発行するチラシや冊子、ホームページなどで使用させて頂く場合があります。
年末年始のお休み中、
ご家族が揃ったり、炎をゆっくり眺めたり、そんな時間を満喫しながら、
ちょこちょこっと、ストーブの写真を撮って頂けたらな~~なんて思っています(笑
どうぞよろしくお願いします♪
今年で3回目となります♪
過去2回も、素敵な作品揃いだったので、
今回もかなり楽しみです~~!!!!!!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
弊社で薪ストーブを設置させて頂いたお客様を対象に、
写真コンテストの作品を募集しております!
下の写真は前回のグランプリ写真です

もう、発想が素晴しいですよね!!!
ビックリしました!!
そして、ストーブに炎が入ってないのに、すごく暖かみがあるという…!!
今年はどんな作品が集まるか、楽しみです!!!!
【応募方法】
・下記の①~⑤を明記の上、作品を添えてメールでお送りください。
画像サイズはおおきいまま(ただし3MBまで)でお願いします。データ便などでもOKです。
①作品タイトル ②作品の説明(100文字程度) ③お名前 ④ご住所 ⑤お電話番号
※参加資格は、弊社で薪ストーブ・ペレットストーブの施工をさせて頂いたお客様に限ります。ご了承ください。
【応募先】
yuki@kankyo-fuji.com
※件名に「写真コンテスト」と記入してください。
【応募期間】
平成28年3月31日(木)まで
【賞金】
大賞…弊社で使える2万円分の商品券、その他に各賞あります。
【審査発表】
平成28年4月頃に開催予定のユーザー感謝祭にて発表・表彰いたします。
その後、弊社ホームページなどでも発表します。
他のコンテストなどに応募していない未発表の作品であれば、1人何点でもご応募いただけます。
応募を頂いた作品は、弊社が発行するチラシや冊子、ホームページなどで使用させて頂く場合があります。
年末年始のお休み中、
ご家族が揃ったり、炎をゆっくり眺めたり、そんな時間を満喫しながら、
ちょこちょこっと、ストーブの写真を撮って頂けたらな~~なんて思っています(笑
どうぞよろしくお願いします♪
今年で3回目となります♪
過去2回も、素敵な作品揃いだったので、
今回もかなり楽しみです~~!!!!!!
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
14:35
│Comments(0)
2015年12月24日
月刊ブレスの取材で、お客様のお家へ!
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
少し前に薪ストーブを設置させて頂いたお客様のお家へ、先日お邪魔してきました!
月刊ブレス1月号(12月25日に出る号です)の、弊社の広告の取材の為です!

これは設置させて頂いた直後、初めての火入れ式の時の写真です!
あれから数週間後、ストーブアイテムがたくさん増えて、素敵になってました♪
新築やリフォームではなくて、既存住宅へ設置させて頂いたんですが、
何年も前からうちの体感相談会へ来てくださっていて、
すごく熱心にストーブと向き合ってくださっている方なんです♪
うちの薪割りイベントにも参加して、素晴しい腕前を見せてくださったり、
焚き方も色々と考えたり工夫してくださったりして、
ストーブライフを満喫してくださってます!
ただ、ご夫婦は写真は恥ずかしいとのことで、お嫁さんとお孫さんを撮影しました♪
25日発行のブレス1月号に掲載されますので、見てみてください
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
少し前に薪ストーブを設置させて頂いたお客様のお家へ、先日お邪魔してきました!
月刊ブレス1月号(12月25日に出る号です)の、弊社の広告の取材の為です!
これは設置させて頂いた直後、初めての火入れ式の時の写真です!
あれから数週間後、ストーブアイテムがたくさん増えて、素敵になってました♪
新築やリフォームではなくて、既存住宅へ設置させて頂いたんですが、
何年も前からうちの体感相談会へ来てくださっていて、
すごく熱心にストーブと向き合ってくださっている方なんです♪
うちの薪割りイベントにも参加して、素晴しい腕前を見せてくださったり、
焚き方も色々と考えたり工夫してくださったりして、
ストーブライフを満喫してくださってます!
ただ、ご夫婦は写真は恥ずかしいとのことで、お嫁さんとお孫さんを撮影しました♪
25日発行のブレス1月号に掲載されますので、見てみてください

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
17:12
│Comments(0)
2015年12月22日
バルデリコさんでスパークリングワインと肉!
先日、友達と飲みに行ってきました!!
女子会と言うやつです!
子持ちの女友達がいて、子どもをおばぁちゃんに預けて久々の外出だったので、
どこに行きたいか聞いたところ、「バルデリコ」さんのリクエストが。
飲み物が色々あって迷ったのですが、
スパークリングワインがあったので、女子会らしくチョイスしてみました(笑
普段なら飲まない、おしゃれなお酒…
美味しかったです!!
すぐさま飲んでしまい、写真を撮り忘れる私…
でも!お肉の写真は撮ってますよ!!

これ、すごく美味しかったです!!
熟成豚?か普通の豚かは忘れましたが、
なにせ美味しい豚でした!!!
これを食べるためだけに、また行きたいと思えるような豚!
ホントに、これ食べにまた行かなくちゃです!
女子会と言うやつです!
子持ちの女友達がいて、子どもをおばぁちゃんに預けて久々の外出だったので、
どこに行きたいか聞いたところ、「バルデリコ」さんのリクエストが。
飲み物が色々あって迷ったのですが、
スパークリングワインがあったので、女子会らしくチョイスしてみました(笑
普段なら飲まない、おしゃれなお酒…
美味しかったです!!
すぐさま飲んでしまい、写真を撮り忘れる私…
でも!お肉の写真は撮ってますよ!!

これ、すごく美味しかったです!!
熟成豚?か普通の豚かは忘れましたが、
なにせ美味しい豚でした!!!
これを食べるためだけに、また行きたいと思えるような豚!
ホントに、これ食べにまた行かなくちゃです!
Posted by 富士ストーブ at
19:24
│Comments(0)
2015年12月21日
年末年始に備えて、今のうちにご購入をお願いします♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
平成27年12月28日~平成28年1月6日までは
お正月休みとさせて頂きます。
長い間の休業で、お客様にはご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
年末年始、お家にいる時間が長くなったり、来客があったりで、
ストーブを焚く時間が長くなるかと思います。
着火剤やクリーナーなどの在庫は大丈夫そうですか?
27日までは営業しておりますので、もしなくなりそうでしたら、
お早めにご購入をお願いします。

あと、他所からお孫さんがいらっしゃるのに備えて、
ストーブ用のフェンスを買っていかれるお客様も多いです。
こちらもご入用の場合は、お早めにお願いします。

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
平成27年12月28日~平成28年1月6日までは
お正月休みとさせて頂きます。
長い間の休業で、お客様にはご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
年末年始、お家にいる時間が長くなったり、来客があったりで、
ストーブを焚く時間が長くなるかと思います。
着火剤やクリーナーなどの在庫は大丈夫そうですか?
27日までは営業しておりますので、もしなくなりそうでしたら、
お早めにご購入をお願いします。
あと、他所からお孫さんがいらっしゃるのに備えて、
ストーブ用のフェンスを買っていかれるお客様も多いです。
こちらもご入用の場合は、お早めにお願いします。

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
19:08
│Comments(0)
2015年12月20日
人気のバケツ、いろいろ取り揃えております♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
薪ストーブの灰を入れるためのバケツがあります。
灰を熱いまま捨てると火事になる可能性があるので、
しっかり冷ましてから捨てる為のものですが、
他にもいろいろ使えて人気です♪
細い薪や焚きつけ材、
ガラスクリーナーなどのお掃除用品など、
散らかりがちなストーブ周辺の小物もスッキリまとめられます!

いろいろな大きさやデザイン、素材のものがありますので、
お好みに合うものがあると思いますよ~♪
ぜひ見にいらしてください♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
薪ストーブの灰を入れるためのバケツがあります。
灰を熱いまま捨てると火事になる可能性があるので、
しっかり冷ましてから捨てる為のものですが、
他にもいろいろ使えて人気です♪
細い薪や焚きつけ材、
ガラスクリーナーなどのお掃除用品など、
散らかりがちなストーブ周辺の小物もスッキリまとめられます!

いろいろな大きさやデザイン、素材のものがありますので、
お好みに合うものがあると思いますよ~♪
ぜひ見にいらしてください♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
19:19
│Comments(0)
2015年12月19日
ブサカワ?!な動物たち♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
今日は雑貨のご紹介を♪
再入荷した、ぬいぐるみストラップです!

わたし、この子たち、普通に可愛い
と思ってたのですが、
先日これを買ってくれたお客様が再来店されて「あのブサカワの動物のストラップないですか?」と言われたのでビックリしました!
ブサカワ…!
ぶさいく+かわいい、の造語です、ブサカワ。
普通に可愛いと思ってたので、個人的に衝撃でした(笑
でも確かに!
言われてみると、ぶさいく…かも…
よく見ると、目鼻立ちとか全然整ってません!(笑
口が半開きの子とかもいるし…
でもでも、愛嬌があって余計に可愛いですよね!
なんだか愛着も倍増しました(笑
ぶさかわストラップ 950円(税込)です♪
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
今日は雑貨のご紹介を♪
再入荷した、ぬいぐるみストラップです!

わたし、この子たち、普通に可愛い

先日これを買ってくれたお客様が再来店されて「あのブサカワの動物のストラップないですか?」と言われたのでビックリしました!
ブサカワ…!
ぶさいく+かわいい、の造語です、ブサカワ。
普通に可愛いと思ってたので、個人的に衝撃でした(笑
でも確かに!
言われてみると、ぶさいく…かも…
よく見ると、目鼻立ちとか全然整ってません!(笑
口が半開きの子とかもいるし…
でもでも、愛嬌があって余計に可愛いですよね!
なんだか愛着も倍増しました(笑
ぶさかわストラップ 950円(税込)です♪
Posted by 富士ストーブ at
20:15
│Comments(2)
2015年12月18日
かに食べ放題バスツアーへ!近江町市場とアウトレットも
先日、母とバスツアーへ行ってきました!
飛騨バスさんの、「かに食べ放題ツアー」です!!!
近江町市場と小矢部のアウトレットにも立ち寄るという、
食欲も物欲も満たしてくれる、素敵なツアー!
高山からバスに乗って1時間半ほどで近江町市場へ!

以前来た時はお寿司を食べただけだったのですが、今回はガッツリお買い物も…!
高価な蟹はとてもとても買えませんでしたが、お値打ちな魚介類や干物をゲットしてきました♪
そして目玉の「かに食べ放題」へ!!

始まった途端、みんなで黙々と蟹を食べ続けるのが面白かったです(笑
甲羅の大きさが12,3センチくらいの、そんなに大きくはない蟹ですが、
とんでもなく食べる人は10杯とか食べるそうで…!!!
わたしは日本酒も飲みながら、3杯でお腹いっぱいに…
2杯でも充分やったかも…
みんなも3、4杯で満腹になってましたね。
でもそんなに量が食べられなくても、「とりあえず贅沢した!」という気持ちで満足するかも(笑
その後は小矢部にできたアウトレットへ。

平日なのもあってか空いていたので、気楽に買い物が楽しめました。
ちょうど欲しかったものも、すごく安くゲットできたし良かったです♪
帰りの車内では、もちろん爆睡…
買い物して・食べて・寝て、というなんとも贅沢な1日でした♪
バスツアーって、あんまり行ったことなかったのですが、
めちゃめちゃ気楽に色々と満喫できて凄くいいですね!!!!
何も考えずにボーっとしてても、ちゃんと連れてってくれるし(笑
また機会があれば違うバスツアーも行ってみたいな~と思いました♪
飛騨バスさんの、「かに食べ放題ツアー」です!!!
近江町市場と小矢部のアウトレットにも立ち寄るという、
食欲も物欲も満たしてくれる、素敵なツアー!
高山からバスに乗って1時間半ほどで近江町市場へ!

以前来た時はお寿司を食べただけだったのですが、今回はガッツリお買い物も…!
高価な蟹はとてもとても買えませんでしたが、お値打ちな魚介類や干物をゲットしてきました♪
そして目玉の「かに食べ放題」へ!!

始まった途端、みんなで黙々と蟹を食べ続けるのが面白かったです(笑
甲羅の大きさが12,3センチくらいの、そんなに大きくはない蟹ですが、
とんでもなく食べる人は10杯とか食べるそうで…!!!
わたしは日本酒も飲みながら、3杯でお腹いっぱいに…
2杯でも充分やったかも…
みんなも3、4杯で満腹になってましたね。
でもそんなに量が食べられなくても、「とりあえず贅沢した!」という気持ちで満足するかも(笑
その後は小矢部にできたアウトレットへ。

平日なのもあってか空いていたので、気楽に買い物が楽しめました。
ちょうど欲しかったものも、すごく安くゲットできたし良かったです♪
帰りの車内では、もちろん爆睡…
買い物して・食べて・寝て、というなんとも贅沢な1日でした♪
バスツアーって、あんまり行ったことなかったのですが、
めちゃめちゃ気楽に色々と満喫できて凄くいいですね!!!!
何も考えずにボーっとしてても、ちゃんと連れてってくれるし(笑
また機会があれば違うバスツアーも行ってみたいな~と思いました♪
Posted by 富士ストーブ at
11:53
│Comments(0)
2015年12月17日
木の葉のテーブルとイスのセット♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
お店のテーブルとイスを新しくしました!


木の葉ちゃん!葉っぱのデザインなんです♪
今までのテーブルより大きくなったし、イスも座りやすいものになりました!
しかも可愛いし♪
お客様とストーブの打合せをしたり、商品の話しをしたり、お茶を飲んでもらったり…!
いろいろできますね~
すぐ正面に薪ストーブがあるので、炎を見ながらボンヤリもして頂けます(笑
いつでもどうぞ♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
お店のテーブルとイスを新しくしました!


木の葉ちゃん!葉っぱのデザインなんです♪
今までのテーブルより大きくなったし、イスも座りやすいものになりました!
しかも可愛いし♪
お客様とストーブの打合せをしたり、商品の話しをしたり、お茶を飲んでもらったり…!
いろいろできますね~
すぐ正面に薪ストーブがあるので、炎を見ながらボンヤリもして頂けます(笑
いつでもどうぞ♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
12:12
│Comments(0)
2015年12月16日
ストーブ用ハースゲートに新色「ホワイト」登場!
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
薪ストーブなどの火傷からお子さんを守る、ベビーダンの「ハースゲート」に新しい色が!
今までは黒しかなかったのですが、
白色が新発売となりました♪

暗くなりがちなストーブ周りを明るくしてくれます。
圧迫感も和らぐ感じです♪
もちろん、黒はスタイリッシュでカッコいいのですが~
ナチュラルな雰囲気のインテリアなら、白もいいんじゃないかと思います♪
白か黒、お好みでどうぞ♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
薪ストーブなどの火傷からお子さんを守る、ベビーダンの「ハースゲート」に新しい色が!
今までは黒しかなかったのですが、
白色が新発売となりました♪

暗くなりがちなストーブ周りを明るくしてくれます。
圧迫感も和らぐ感じです♪
もちろん、黒はスタイリッシュでカッコいいのですが~
ナチュラルな雰囲気のインテリアなら、白もいいんじゃないかと思います♪
白か黒、お好みでどうぞ♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
10:16
│Comments(0)
2015年12月15日
ホーロー製のアンティーク風マグカップ
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今日ご紹介する雑貨は、マグカップです!


ホーローなので、保温性や耐熱性にもすぐれ、
なめらかな質感やきれいな光沢も楽しめますね♪
ちょっとした欠けや擦れなどの、アンティーク加工もしてあってオシャレです!
1つ540円(税込)というプチプライスも魅力的ですよ~
寒い冬、ほっこり可愛いマグカップでおやつタイムを楽しみましょう♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今日ご紹介する雑貨は、マグカップです!


ホーローなので、保温性や耐熱性にもすぐれ、
なめらかな質感やきれいな光沢も楽しめますね♪
ちょっとした欠けや擦れなどの、アンティーク加工もしてあってオシャレです!
1つ540円(税込)というプチプライスも魅力的ですよ~
寒い冬、ほっこり可愛いマグカップでおやつタイムを楽しみましょう♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
18:54
│Comments(0)
2015年12月14日
お歳暮のりんごを薪ストーブで焼きました♪
こんにちは!!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
先日、お歳暮でりんごを頂いたので、薪ストーブで焼きりんごを作りました。
ダッチオーブンの中に、焦げ付き防止のアルミホイルを敷いて、りんごをIN!
丸ごと焼いた方が雰囲気が出るのですが、みんなで食べやすいように切って入れました。


ストーブの中にピザ用のプレートを置き、その上にダッチオーブンを!
そして、ほったらかすこと数十分…
実は、仕事をしてるうちに、
りんごのことはすっかり忘れてしまい…
ましたが!
なんとか焦がさずに焼けてました!
ただ、低温で長時間やっちゃったので、「焼きりんご」と言うより「煮りんご」のような仕上がりに…

すっごい地味な煮物、みたいな風貌で、おおよそ美味しそうではありませんが、
とりあえず、そこそこ美味しかったですよ…!
今度は忘れないようにしなくては…!
まだりんごはあるので、リベンジします!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
先日、お歳暮でりんごを頂いたので、薪ストーブで焼きりんごを作りました。
ダッチオーブンの中に、焦げ付き防止のアルミホイルを敷いて、りんごをIN!
丸ごと焼いた方が雰囲気が出るのですが、みんなで食べやすいように切って入れました。


ストーブの中にピザ用のプレートを置き、その上にダッチオーブンを!
そして、ほったらかすこと数十分…
実は、仕事をしてるうちに、
りんごのことはすっかり忘れてしまい…
ましたが!
なんとか焦がさずに焼けてました!
ただ、低温で長時間やっちゃったので、「焼きりんご」と言うより「煮りんご」のような仕上がりに…

すっごい地味な煮物、みたいな風貌で、おおよそ美味しそうではありませんが、
とりあえず、そこそこ美味しかったですよ…!
今度は忘れないようにしなくては…!
まだりんごはあるので、リベンジします!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
タグ :薪ストーブ
Posted by 富士ストーブ at
19:25
│Comments(0)
2015年12月13日
大好きな浪花すしさんで香箱蟹を!
先日、浪花すしさんへ行ってきました♪
美味しいお寿司がお値打ちに食べられるお店!
そして何と言っても、大将と女将さんが素敵なんです!
数ヶ月前に初めてお邪魔したのですが、
初めてそのお店へ行くときって、やっぱり緊張するじゃないですか?!
浪花すしさんは、最初から素敵な笑顔で、さりげなく心遣いしてくださったので、
すごく居心地良く食事させて頂けました♪
それ以来、ちょこちょこお邪魔してます。
大事なポイント!お値段もお値打ちなので、わたしでも行けます!!(笑
美味しいネタがたくさんあるところも大好きです!


写真だと分かりづらいのですが、ショーケースにきっちりと丁寧に色々なネタが並べてあります♪
もう、見るだけで嬉しくなりますね!(笑

甲箱蟹も頂きました♪
旬はそろそろ終わりですかね?
「早く食べないと終わっちゃう!」というのを理由に、また近々行きたいな~~(笑
美味しいお寿司がお値打ちに食べられるお店!
そして何と言っても、大将と女将さんが素敵なんです!

数ヶ月前に初めてお邪魔したのですが、
初めてそのお店へ行くときって、やっぱり緊張するじゃないですか?!
浪花すしさんは、最初から素敵な笑顔で、さりげなく心遣いしてくださったので、
すごく居心地良く食事させて頂けました♪
それ以来、ちょこちょこお邪魔してます。
大事なポイント!お値段もお値打ちなので、わたしでも行けます!!(笑
美味しいネタがたくさんあるところも大好きです!


写真だと分かりづらいのですが、ショーケースにきっちりと丁寧に色々なネタが並べてあります♪
もう、見るだけで嬉しくなりますね!(笑

甲箱蟹も頂きました♪
旬はそろそろ終わりですかね?
「早く食べないと終わっちゃう!」というのを理由に、また近々行きたいな~~(笑
Posted by 富士ストーブ at
09:18
│Comments(0)
2015年12月12日
そのまま食卓に♪ 便利で可愛い保存容器!
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
常備菜が流行ってますね。
流行るようなものでもない気もしますが、
テレビで特集が組まれたり、関連書籍がたくさん出版されてヒットしたり。
おかずをまとめて作り置きすることで、たくさんのメリットが!
週末に作っておけば平日はお料理をしなくてもいい、
食材を使い切ることができる、
その常備菜をアレンジすることもできる、などなど。
我が家は、あればあるだけ食べちゃうので、なかなか定着しませんが…(汗
常備菜を保存しておいて、そのまま食卓にも出せる、可愛い容器が入荷しました♪



モチロン電子レンジも大丈夫です♪
取っ手がついてるので、保存容器には見えないところが素敵!
保存はもちろん、洗い物も減るし、食卓も可愛くなるし、一石三鳥の優れものです!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!
常備菜が流行ってますね。
流行るようなものでもない気もしますが、
テレビで特集が組まれたり、関連書籍がたくさん出版されてヒットしたり。
おかずをまとめて作り置きすることで、たくさんのメリットが!
週末に作っておけば平日はお料理をしなくてもいい、
食材を使い切ることができる、
その常備菜をアレンジすることもできる、などなど。
我が家は、あればあるだけ食べちゃうので、なかなか定着しませんが…(汗
常備菜を保存しておいて、そのまま食卓にも出せる、可愛い容器が入荷しました♪



モチロン電子レンジも大丈夫です♪
取っ手がついてるので、保存容器には見えないところが素敵!
保存はもちろん、洗い物も減るし、食卓も可愛くなるし、一石三鳥の優れものです!
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
10:09
│Comments(0)
2015年12月11日
12/12・13 暖かさと安全性を追求したお家!完成見学会♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今度の土日、新築完成見学会があります。
あのスモリの家で人気の、雄山建設さんの見学会です!
↓クリックすると大きく見れます♪

2015年12月12日(土)・13日(日)
10:00~16:00
高山市新宮町1555-1
青い象さんの旗が目印です♪
見所は!
とことん暖かさを追求したお家!というところ。
そして、東日本大震災でも倒壊をまねがれたという「スモリ工法」。
不幸にも大震災は起きてしまいましたが、
2mの津波でも室内に水が入らず、その高い気密性が実証されたそうです。
そして、私たち富士ストーブは、
薪ストーブで手づくりピザ焼き体験をします♪
今回の見学会のお家には薪ストーブはないのですが、
外のテントでストーブを焚きまして、ピザを焼きますよ~!!
楽しいので、ぜひぜひ!
お気軽にお越しください♪
雄山建設:0120-02ー5720
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!
今度の土日、新築完成見学会があります。
あのスモリの家で人気の、雄山建設さんの見学会です!
↓クリックすると大きく見れます♪

2015年12月12日(土)・13日(日)
10:00~16:00
高山市新宮町1555-1
青い象さんの旗が目印です♪
見所は!
とことん暖かさを追求したお家!というところ。
そして、東日本大震災でも倒壊をまねがれたという「スモリ工法」。
不幸にも大震災は起きてしまいましたが、
2mの津波でも室内に水が入らず、その高い気密性が実証されたそうです。
そして、私たち富士ストーブは、
薪ストーブで手づくりピザ焼き体験をします♪
今回の見学会のお家には薪ストーブはないのですが、
外のテントでストーブを焚きまして、ピザを焼きますよ~!!
楽しいので、ぜひぜひ!
お気軽にお越しください♪
雄山建設:0120-02ー5720
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
13:23
│Comments(0)
2015年12月10日
モーツァルトさんの焼き菓子を頂きました♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です♪
取引先の方から、お菓子を頂きましたっ!!
モーツァルトさんの焼き菓子の詰め合わせです♪

どれも美味しいのですが、ブッセが大好きです!!!!
チーズ(?)のほのかな香りと、酸味と塩気がプラスされてて、美味しいんです♪
そして、この前知ったのですが、
モーツァルトさんて、カフェスペースがあるのですね!!!!
そういえば、小さい頃に行ったような…!
今度ぜひ行ってみようと思います♪
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です♪
取引先の方から、お菓子を頂きましたっ!!
モーツァルトさんの焼き菓子の詰め合わせです♪

どれも美味しいのですが、ブッセが大好きです!!!!
チーズ(?)のほのかな香りと、酸味と塩気がプラスされてて、美味しいんです♪
そして、この前知ったのですが、
モーツァルトさんて、カフェスペースがあるのですね!!!!
そういえば、小さい頃に行ったような…!
今度ぜひ行ってみようと思います♪
Posted by 富士ストーブ at
17:05
│Comments(2)
2015年12月10日
年末年始の休業のお知らせ
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの富士ストーブです!
年末年始の営業日・休業日のお知らせをさせてください。
2015年12月27日(日) 最終営業日
2015年12月28日(月)~2016年1月6日(水) 休業
2016年1月7日(木)から通常営業
長い間お休みを頂きますので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
雑貨&薪ストーブの富士ストーブです!
年末年始の営業日・休業日のお知らせをさせてください。
2015年12月27日(日) 最終営業日
2015年12月28日(月)~2016年1月6日(水) 休業
2016年1月7日(木)から通常営業
長い間お休みを頂きますので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
10:08
│Comments(0)
2015年12月09日
人気の北欧ブルーシリーズの食器が再入荷しました♪
こんにちは!
雑貨&薪ストーブの「富士ストーブ」です!!!
ちょこちょこ欠品していた、北欧ブルーシリーズの食器が、
入荷しました~

「北欧ブルー」とは言いながら美濃焼きですが(笑
ネイビーのような炭色のような、深くて味わいのある色合いが人気です♪
画像だと色味が伝えられず残念です~~
ぜひぜひお手に取ってご覧になってください♪
薪ストーブ&雑貨 富士ストーブ
高山市冬頭町1450-6
(41号線沿いケーズデンキさん横)
営業時間:10:00~18:00
休:定休日はありません。
お正月・GW・お盆はお休みします。
その他は基本的に営業しますが、イベント時に臨時休業することがあります。
TEL:0577-36-6505
ウェブサイト http://kankyo-fuji.com/
Posted by 富士ストーブ at
10:24
│Comments(0)
2015年12月07日
電車で下呂へプチ旅行!桃庵さんからの足湯!
先日、友達と一緒に総勢6人で
夜の下呂へ遊びに行ってきました!
目的は、桃庵さんという中華料理屋さん!!!
ずっと行きたかったのですが少し距離があるので、なかなか行けず…
でも、みんなで電車で行ってみよう!ということになり、旅行気分で行ってきました!!
夕方、高山駅から鈍行に乗って1時間…
思ってたより遠かったです(笑
そして、電車がきれいになっててビックリしました!!
わたしの記憶だと、2人掛けのシートが向かいあってるボックス席が、通路を挟んで両側に並んでたのですが、
都会の普通電車みたいなやつになってて、ちょっとガッカリしました~
あの、向かいあって4人で座るやつが旅行気分になるのにな~~
でもまぁ、時代の流れですもんね~
駅から少し歩いて、目的の桃庵さんへ到着!!!
歩いてくる間も、町並みを楽しめて面白かったです!!
下呂の子がいたので色々説明してくれたし!
桃庵さんは、中華料理屋さんとは思えない、多国籍ダイニングバーのようなお店でした!
女の人が1人でも気兼ねなく行ける感じです!!
メニューも、基本の中華料理から飲茶、居酒屋さんのような食べ物まで色々ありました!
そしてどれも美味しかったです~!!!!



気になっていた牛乳ラーメン!!!
思ってたほど牛乳臭くなく、あっさりした豚骨ラーメンみたいで美味しかったです!
すごく細い麺なところも好きでした!!
桃庵さん、料理が美味しいのはもちろん、
店員さんも感じが良い方で、居心地良く楽しく食事できました!
お会計も思ったよりお安くて、なお嬉しかったです(笑
あと、お店にペレットストーブが2台ついてました!
萩原で作ってるストーブでした♪
おしゃれなお店の雰囲気に合ってましたね~~
(ストーブ屋なのに料理の写真しか撮ってない駄目な私…汗)
満腹になった故の心地よい眠気を連れながら、
お店を後にし、近くの足湯へ!!!!

雨も降ってたので、「足湯なんて寒いんじゃない~?!!」とビビッてたのですが、
足を入れられないくらい、湯温が高い足湯で!(笑
しばらく入ってると汗をかくくらいポカポカに!!!
小1時間しゃべりながら足湯を楽しみ、帰りの電車があるので駅へ向かいました。
すでに駅へ向かう辺りから、みんなの口数が減ってきてたのですが、
電車に乗った途端、みんな爆睡でした!
美味しいゴハンで満腹になり、足湯で身体ポカポカ、電車の揺れに合わせて眠りの中へ…
最高のパターンです!!!
家についたら何故かめっちゃ疲れてましたが(笑
楽しかったです!!
電車でちょこっと下呂、オススメです!!!
下呂発高山行きは最終が、23時30分と、かなり遅くまで出てるので、
結構遊べますよ!!!
おまけ

個人的にめちゃめちゃテンションが上がった、下呂のB級グルメの食品サンプルたち…
夜の下呂へ遊びに行ってきました!
目的は、桃庵さんという中華料理屋さん!!!
ずっと行きたかったのですが少し距離があるので、なかなか行けず…
でも、みんなで電車で行ってみよう!ということになり、旅行気分で行ってきました!!
夕方、高山駅から鈍行に乗って1時間…
思ってたより遠かったです(笑
そして、電車がきれいになっててビックリしました!!
わたしの記憶だと、2人掛けのシートが向かいあってるボックス席が、通路を挟んで両側に並んでたのですが、
都会の普通電車みたいなやつになってて、ちょっとガッカリしました~
あの、向かいあって4人で座るやつが旅行気分になるのにな~~
でもまぁ、時代の流れですもんね~
駅から少し歩いて、目的の桃庵さんへ到着!!!
歩いてくる間も、町並みを楽しめて面白かったです!!
下呂の子がいたので色々説明してくれたし!
桃庵さんは、中華料理屋さんとは思えない、多国籍ダイニングバーのようなお店でした!
女の人が1人でも気兼ねなく行ける感じです!!
メニューも、基本の中華料理から飲茶、居酒屋さんのような食べ物まで色々ありました!
そしてどれも美味しかったです~!!!!



気になっていた牛乳ラーメン!!!
思ってたほど牛乳臭くなく、あっさりした豚骨ラーメンみたいで美味しかったです!
すごく細い麺なところも好きでした!!
桃庵さん、料理が美味しいのはもちろん、
店員さんも感じが良い方で、居心地良く楽しく食事できました!
お会計も思ったよりお安くて、なお嬉しかったです(笑
あと、お店にペレットストーブが2台ついてました!
萩原で作ってるストーブでした♪
おしゃれなお店の雰囲気に合ってましたね~~
(ストーブ屋なのに料理の写真しか撮ってない駄目な私…汗)
満腹になった故の心地よい眠気を連れながら、
お店を後にし、近くの足湯へ!!!!

雨も降ってたので、「足湯なんて寒いんじゃない~?!!」とビビッてたのですが、
足を入れられないくらい、湯温が高い足湯で!(笑
しばらく入ってると汗をかくくらいポカポカに!!!
小1時間しゃべりながら足湯を楽しみ、帰りの電車があるので駅へ向かいました。
すでに駅へ向かう辺りから、みんなの口数が減ってきてたのですが、
電車に乗った途端、みんな爆睡でした!
美味しいゴハンで満腹になり、足湯で身体ポカポカ、電車の揺れに合わせて眠りの中へ…
最高のパターンです!!!
家についたら何故かめっちゃ疲れてましたが(笑
楽しかったです!!
電車でちょこっと下呂、オススメです!!!
下呂発高山行きは最終が、23時30分と、かなり遅くまで出てるので、
結構遊べますよ!!!
おまけ

個人的にめちゃめちゃテンションが上がった、下呂のB級グルメの食品サンプルたち…

Posted by 富士ストーブ at
15:01
│Comments(0)