スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2012年11月17日

雄山建設さんの「新築&リフォーム大相談会」

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!

今日はあいにくの雨ですが、それでも出かけた方がいい!というオススメのイベントをご紹介します!!

雄山建設さんの「新築&リフォーム大相談会」です!!


「冬お風呂がヒヤっとする…」
「光熱費が高くて悩んでいる」
「屋根の雪おろしが大変!」
「窓が結露して困っている…」

1つでも当てはまる方は、今すぐイベント会場へ!!
当てはまらない方もとりあえず会場へ!!!




普段からショールームとなっている「TFC飛騨ショールーム」
私はじめてお邪魔したのですが、広くて綺麗で気持ちいい、素敵なショールームでした!!
スタッフの方もみんな気さくで温かくて、大切なお家作りはそういう方々に頼みたいですよね~


















個人的に一番「ステキ…!!」思ったのは、コチラのキッチン!!!
なんとなんと、乙女の憧れ、パステルカラーなんですよ!!!

淡いピンクやブルー、ラベンダー色などなど、もう乙女っぷり全開でホント可愛かった~!!






他にも水周り系は一通り揃ってましたし、種類も色々あったので、見るだけでも面白かったです!!



大相談会は 17日(土)と18日(日) 10:00~16:00

今朝(かな?)の新聞に折り込みチラシが入ってるので探して見てください!!

18日はハンドメイドの作家さんが集まったり、色々と面白そうな催し満載です!!!

  

Posted by 富士ストーブ at 12:46Comments(1)
2012年11月07日

片付けられない女性に…!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

「片付けられない女」、残念ながらあたしは完全にそうです…!

なんですかねぇ、散らかってる方が落ち着くので、これはもう、そういう性分なんでしょうね!!

とは言え、やはり出来るだけは片付いてた方が、見た目美しいし、作業もしやすかったりします!
あぁっ…! ハサミどこ行ったの?! 印鑑はいずこ?!
などと、無駄なエネルギーを使わずに済みますからねぇ~

そんなこんなで、今日ご紹介する商品はコチラ!







「オータンウッド 3カップ」という商品で
もともと、一輪挿しとして使ったりするものなのですが、
ガラスのカップに10センチくらいの深さがあるので、
結構いろんな小物がはいります!

ガラスの器は外せるので、別々にも使えますしね♪

散らかりがちな小物は、この中に入れちゃえば、
見やすく可愛く片付けられます!

別のタイプで、木の枠だけの小物入れとかもあります~






  

Posted by 富士ストーブ at 11:18Comments(1)
2012年11月04日

豚汁と焼きリンゴと干しイモ!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

今日は5時までイベントを開催中です!!

高山市冬頭町1450-6 「ゆきぐにショールーム」にて。
(41号線沿い、ケーズ電気さんの横です!)


メインは屋根などの融雪と、薪・ペレットストーブの相談会です!!
なんでもお気軽にお尋ねください♪

雪やツララ、氷など冬の悩み事を教えて頂ければ、
最適な対処法を考えます☆

どんどん人気が出ている、薪ストーブ・ペレットストーブについても、
20台以上をいつも展示しております!
何でもご相談くださいね~!





そしてそして今日もまたストーブクッキングを楽しんでます!!
昨日Kさんにリンゴを、今日はNさんにホウレン草を頂きました♪









ホウレン草は茹でて豚汁の中に!!
リンゴは焼きリンゴにしてみます!!

焼きリンゴは先日ストーブの中で焼いたので、
今回はストーブの上でじっくり焼いてみたいと思います!!!

ストーブの上が大混雑…!




そしてストーブの中で焼いたサツマイモを薄く切って、
ストーブの上に干してみました!!
干しイモ作ってみます!!

ちゃんとできるかなぁ~  

Posted by 富士ストーブ at 14:19Comments(2)
2012年11月04日

屋根の雪などでお困りの方に!!

こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!

今日は5時までイベントを開催中です!!

高山市冬頭町1450-6 「ゆきぐにショールーム」にて。
(41号線沿い、ケーズ電気さんの横です!)


メインは屋根などの融雪と、薪・ペレットストーブの相談会です!!
なんでもお尋ねください♪

雪やツララ、氷など冬の悩み事を教えて頂ければ、
最適な対処法を考えます☆

電気で完全に溶かしてしまうものの他にも、落雪を防止するものやツララを防止するもの、
コンセントに指して敷くだけの融雪マットなど、色々あるんです!

どうぞどうぞお気軽にご相談ください。
モチロン無料見積もりやってます!!






  

Posted by 富士ストーブ at 11:36Comments(0)
2012年11月01日

chichiで、ハロウィンパーティ

昨日10月31日は、ハロウィンでしたね!

子供がオバケの仮装をして他人の家をまわり、
「お菓子をくれないとイタズラするよ?!!」と言う、
なんだか脅迫めいたお祭り…!!!

本来は収穫祭のようなものだと思うのですが、
「仮装」と「お菓子」という面白そうな匂いを嗅ぎ取り、
日本でも浸透してきましたね~!!

もちろんあたしも、面白そう!というノリだけでハロウィンに首を突っ込んできました!

バー「chichi」さんでのハロウィンパーティ!
まぁ、ただ飲んで騒ぐだけなのですが(笑)楽しかったです!!


  

Posted by 富士ストーブ at 14:37Comments(2)