スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月14日
感謝祭!井上工務店さんの木工体験!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
日曜日に開催したイベントのご報告をさせてください!!!
12日は母の日という事で、木で作ったフォトフレームにお母さんの絵を描く体験教室をしてくださったのが「井上工務店」さんです!!
江名子にある建築屋さんで、飛騨の木をつかって素敵なお家を作ってくださいます!!
製材所も一緒にやってらっしゃるのですが、そこから出る端材を安く売ってくださるので、薪の代わりにもってこいです!!
イベントでは、お子さんに絵を描いてもらって、それをフレームに入れてくださいました!!!




これはもう!!!ホントに可愛くて!!
子供達がお母さんの為に一生懸命に絵を描く…
もう、泣きそうなくらい可愛かったです!!!
いい思い出になってるといいなぁ~
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
日曜日に開催したイベントのご報告をさせてください!!!
12日は母の日という事で、木で作ったフォトフレームにお母さんの絵を描く体験教室をしてくださったのが「井上工務店」さんです!!
江名子にある建築屋さんで、飛騨の木をつかって素敵なお家を作ってくださいます!!
製材所も一緒にやってらっしゃるのですが、そこから出る端材を安く売ってくださるので、薪の代わりにもってこいです!!
イベントでは、お子さんに絵を描いてもらって、それをフレームに入れてくださいました!!!
これはもう!!!ホントに可愛くて!!
子供達がお母さんの為に一生懸命に絵を描く…
もう、泣きそうなくらい可愛かったです!!!
いい思い出になってるといいなぁ~
Posted by 富士ストーブ at
20:06
│Comments(2)
2013年05月14日
感謝祭!柳組さんの木工体験!
おはようございます!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
日曜日に開催した、うちのお客さん限定イベント「ゆきぐにフェスティバル」の様子をご報告します!!
まず、大人気だった「柳組」さんの木工体験!
「柳組」さんは、古川にある建築屋さんで、
新築・リフォームはもちろん、古民家の改修なんかも素敵にやってくれちゃう、頼もしい方々です!!!
イベントでは、木でペン立てを作る体験教室をやってくれました♪



小さい子でもできるように手伝ってくださってたので、みんな真剣に作ってました!
一生懸命な感じがものすごく可愛かったです!!!!!
あたしもやりたかったのですが、そんな時間が無く…(涙
木を組み立てて作る、なんて事なかなか体験できないので、すごく良かったと思います!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
日曜日に開催した、うちのお客さん限定イベント「ゆきぐにフェスティバル」の様子をご報告します!!
まず、大人気だった「柳組」さんの木工体験!
「柳組」さんは、古川にある建築屋さんで、
新築・リフォームはもちろん、古民家の改修なんかも素敵にやってくれちゃう、頼もしい方々です!!!
イベントでは、木でペン立てを作る体験教室をやってくれました♪
小さい子でもできるように手伝ってくださってたので、みんな真剣に作ってました!
一生懸命な感じがものすごく可愛かったです!!!!!
あたしもやりたかったのですが、そんな時間が無く…(涙
木を組み立てて作る、なんて事なかなか体験できないので、すごく良かったと思います!!
Posted by 富士ストーブ at
09:44
│Comments(0)
2013年05月13日
感謝祭!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
最近ずっとブログをさぼっておりました…
イベントの準備でバタバタで…
そのイベントが昨日、無事に終わりました!
来てくださった方に「楽しかった!」とたくさんお礼を言って頂いて、ホントに嬉しかったです!!
頑張った甲斐がありました!
すごく嬉しかったです!
さて、どんなイベントをやったかと言うと…
うちで薪ストーブとペレットストーブの工事をさせて頂いたお客様への感謝祭!です!!
ストーブのメンテナンス講習会やチェーンソー講習会などの、お勉強会や。
丸太の早引き競争や薪割り体験などで、木と触れ合ってもらったり。
色々な景品が当たる抽選会や、ストーブで作ったクッキーやデザートピザを食べてもらったり。
お子さんには、お菓子つかみどりやヨーヨーつり、木のつみきなどで遊んでもらったり。
そして大好評だったのが、木工体験!!!!
「井上工務店」さんが、木の写真立て作りを。
「柳組」さんが木のペン立て作りを。
それぞれしてくださって!!
あたしもやりたかったくらいです!!
写真と、詳細はまた明日…
お客さんに「ありがとう」を伝えるために開催したイベントだったので、たくさんの方に喜んで頂けて良かったです!
来年もまたよろしくお願いします!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
最近ずっとブログをさぼっておりました…
イベントの準備でバタバタで…
そのイベントが昨日、無事に終わりました!
来てくださった方に「楽しかった!」とたくさんお礼を言って頂いて、ホントに嬉しかったです!!
頑張った甲斐がありました!
すごく嬉しかったです!
さて、どんなイベントをやったかと言うと…
うちで薪ストーブとペレットストーブの工事をさせて頂いたお客様への感謝祭!です!!
ストーブのメンテナンス講習会やチェーンソー講習会などの、お勉強会や。
丸太の早引き競争や薪割り体験などで、木と触れ合ってもらったり。
色々な景品が当たる抽選会や、ストーブで作ったクッキーやデザートピザを食べてもらったり。
お子さんには、お菓子つかみどりやヨーヨーつり、木のつみきなどで遊んでもらったり。
そして大好評だったのが、木工体験!!!!
「井上工務店」さんが、木の写真立て作りを。
「柳組」さんが木のペン立て作りを。
それぞれしてくださって!!
あたしもやりたかったくらいです!!
写真と、詳細はまた明日…
お客さんに「ありがとう」を伝えるために開催したイベントだったので、たくさんの方に喜んで頂けて良かったです!
来年もまたよろしくお願いします!!!
Posted by 富士ストーブ at
19:33
│Comments(0)
2013年05月09日
まるい家さん!
今夜は母上のリクエストで「まるい家」さんへ!
あんまりお邪魔したことなくて、お魚が美味しい定食屋さん、てイメージがあったのですが。
お酒もメニューもたくさんあって、楽しかったです!
お魚はもちろん、お肉もお野菜も旬のものも色々あって、選びきれずめちゃめちゃ食べました~!
一番気に入ったのは、ホタルイカのしゃぶしゃぶ!!
サッと浅く湯引いても、生臭くなくてホントに美味しかったです!
しかも500円くらいで!!!
お会計も思ったよりずっと安くて!
また行こうね、ってなりました!


あんまりお邪魔したことなくて、お魚が美味しい定食屋さん、てイメージがあったのですが。
お酒もメニューもたくさんあって、楽しかったです!
お魚はもちろん、お肉もお野菜も旬のものも色々あって、選びきれずめちゃめちゃ食べました~!
一番気に入ったのは、ホタルイカのしゃぶしゃぶ!!
サッと浅く湯引いても、生臭くなくてホントに美味しかったです!
しかも500円くらいで!!!
お会計も思ったよりずっと安くて!
また行こうね、ってなりました!



Posted by 富士ストーブ at
23:50
│Comments(2)
2013年05月05日
森の市!
今日は原山で開催された「森の市」へ行ってきました!
手作りの雑貨とか食べ物を販売するイベントでした!


写真、テキトーに撮っちゃったんですが、もうちょこっと出店があったりで賑やかでした。
車でタコ焼きを売ってたので頂いたのですが、めちゃめちゃ美味しくて!
一回原山を離れたのに、また買いに戻るほどで(笑)
でも、お昼時だったのでめっちゃ混んでて…
行列に並ぶのを諦めて帰ってきました…
原山って今、アスレチックとかドッグランとかできてて、すごくいい感じなんですね!!
無料でバーベキューとかできるスペースとかもあって、家族とか友達とかみんなで楽しめる素敵なトコでした!
ちょこちょこ遊びに行きたくなりました!
手作りの雑貨とか食べ物を販売するイベントでした!


写真、テキトーに撮っちゃったんですが、もうちょこっと出店があったりで賑やかでした。
車でタコ焼きを売ってたので頂いたのですが、めちゃめちゃ美味しくて!
一回原山を離れたのに、また買いに戻るほどで(笑)
でも、お昼時だったのでめっちゃ混んでて…
行列に並ぶのを諦めて帰ってきました…
原山って今、アスレチックとかドッグランとかできてて、すごくいい感じなんですね!!
無料でバーベキューとかできるスペースとかもあって、家族とか友達とかみんなで楽しめる素敵なトコでした!
ちょこちょこ遊びに行きたくなりました!
Posted by 富士ストーブ at
14:58
│Comments(0)
2013年05月04日
はまぐり貰いました♪
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
6日までショールームは休みです、すみません!
先日うちの専務が、桑名にあるストーブ屋さんへお邪魔しまして。
その時になんと!「はまぐり」をお土産に頂きまして!!


そしてなんと!なんと!!!
わざわざ、はまぐりレシピを書いてくださって!
しかも、そのイラストがめちゃめちゃお上手で感動しました!!
ホントに素敵で!

ありがとうございます!
はまぐりはスタッフで分けて美味しく頂きました!
わたしは、焼きはまぐりと、酒蒸しにして!
そして、あまりの美味しさに、またもや写真を撮り忘れるわたしでした…
ホントに美味しかった~!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
6日までショールームは休みです、すみません!
先日うちの専務が、桑名にあるストーブ屋さんへお邪魔しまして。
その時になんと!「はまぐり」をお土産に頂きまして!!


そしてなんと!なんと!!!
わざわざ、はまぐりレシピを書いてくださって!
しかも、そのイラストがめちゃめちゃお上手で感動しました!!
ホントに素敵で!

ありがとうございます!
はまぐりはスタッフで分けて美味しく頂きました!
わたしは、焼きはまぐりと、酒蒸しにして!
そして、あまりの美味しさに、またもや写真を撮り忘れるわたしでした…
ホントに美味しかった~!
Posted by 富士ストーブ at
11:10
│Comments(0)
2013年05月03日
食べたいけどっ…
春です!!!
言わなくても皆さんご存知だと思いますが!
春、ぽかぽかしてていいですよね♪
家のすぐ前に「つくし」がわんさか生えてます!!

卵とじにして食べたいっ!!
食べたいのですがっ…!!!
この辺りは、思いっきり犬の散歩コース…
そこらじゅうのワンちゃんが来るので…
さすがの私でも、食べるのを躊躇します!!!
たっぷりの堆肥で、美味しくなってんのかな…
でもやっぱり、食べる勇気が出ません(涙
言わなくても皆さんご存知だと思いますが!
春、ぽかぽかしてていいですよね♪
家のすぐ前に「つくし」がわんさか生えてます!!

卵とじにして食べたいっ!!
食べたいのですがっ…!!!
この辺りは、思いっきり犬の散歩コース…
そこらじゅうのワンちゃんが来るので…
さすがの私でも、食べるのを躊躇します!!!
たっぷりの堆肥で、美味しくなってんのかな…
でもやっぱり、食べる勇気が出ません(涙
Posted by 富士ストーブ at
10:20
│Comments(0)
2013年05月02日
大きすぎるっ…!!!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
今日、瓜巣の山から、スタッフが丸太を運んできました!!
人から譲ってもらったらしいのですが…
なにせ太い…!!


大きさが伝わりますでしょうか?!
わたしが愛用してるサンダルを上に乗せてみましたが…
これを、薪ストーブの薪にするのですが、割れるのかな…
連休明けに頑張らなくちゃですね!!
わたしは出来ないので、男性陣よろしくお願いします!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
今日、瓜巣の山から、スタッフが丸太を運んできました!!
人から譲ってもらったらしいのですが…
なにせ太い…!!


大きさが伝わりますでしょうか?!
わたしが愛用してるサンダルを上に乗せてみましたが…
これを、薪ストーブの薪にするのですが、割れるのかな…
連休明けに頑張らなくちゃですね!!
わたしは出来ないので、男性陣よろしくお願いします!!!
Posted by 富士ストーブ at
20:06
│Comments(2)
2013年05月01日
お休みします!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
3連休はどうでしたか??♪
みなさんどこか旅行へ行ったりして忙しいかなぁ~と思ってたのですが、
ショールームにも、ちょこちょこお客様が来てくれて嬉しかったです!
3連休はショールーム営業してたのですが、5月は少しお休みします。
明後日から、3日(金) 4日(土) 5日(日) 6日(月) は休業です。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

薪ストーブの「ゆきぐに」です!
3連休はどうでしたか??♪
みなさんどこか旅行へ行ったりして忙しいかなぁ~と思ってたのですが、
ショールームにも、ちょこちょこお客様が来てくれて嬉しかったです!
3連休はショールーム営業してたのですが、5月は少しお休みします。
明後日から、3日(金) 4日(土) 5日(日) 6日(月) は休業です。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

Posted by 富士ストーブ at
22:12
│Comments(0)