スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年09月27日
絵本屋「ピースランド」さん
こんにちは!
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!
今日は、図書館の近くにある、
絵本屋「ピースランド」さんへ行ってきました!
10月6日(日)にうちの店で「出張本屋」さんをしてくださるからです!!
イベントの詳細はこちら↓
「ゆきぐにNIGHT」
電気をおとして、キャンドルのあかりと薪ストーブの炎で
夜をゆっくり過ごしてみてください。
10月4日(金)・5日(土)・6日(日)
キャンドルナイトの時間 18:00~21:00
そしてそして6日(日)は!
絵本屋ピースランドさんが来てくれます!!
「出張本屋さん」です!!
大人も楽しめる絵本から店主オススメの本、面白くて珍しい本までイロイロ。
お気に入りの1冊がきっと見つかるはずです。
薪ストーブの炎がゆらめく空間の中、まったり本を楽しんでください。
ピースランドさんへ行って、最後の打合せをしました!
当日がすごく楽しみです!!!
お店もすごく、魅力的で!
たくさんの本はもちろん、木のおもちゃや、手作りの服、
店の奥には落ち着いたカフェと、
そしてそのまた奥にはギャラリーやライブ会場になったりする土蔵が!!






すごく素敵な雰囲気です♪
しかもカナリ面白い穴場スポットです!!
ぜひぜひ行ってみて下さい♪
木曜定休。
時間は10時~19時。
地図はコチラ↓
「ピースランド」
ホームページも面白いですよ♪
http://peaceland.gozaru.jp/indexmenu.html
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!
今日は、図書館の近くにある、
絵本屋「ピースランド」さんへ行ってきました!
10月6日(日)にうちの店で「出張本屋」さんをしてくださるからです!!
イベントの詳細はこちら↓
「ゆきぐにNIGHT」
電気をおとして、キャンドルのあかりと薪ストーブの炎で
夜をゆっくり過ごしてみてください。
10月4日(金)・5日(土)・6日(日)
キャンドルナイトの時間 18:00~21:00
そしてそして6日(日)は!
絵本屋ピースランドさんが来てくれます!!
「出張本屋さん」です!!
大人も楽しめる絵本から店主オススメの本、面白くて珍しい本までイロイロ。
お気に入りの1冊がきっと見つかるはずです。
薪ストーブの炎がゆらめく空間の中、まったり本を楽しんでください。
ピースランドさんへ行って、最後の打合せをしました!
当日がすごく楽しみです!!!
お店もすごく、魅力的で!
たくさんの本はもちろん、木のおもちゃや、手作りの服、
店の奥には落ち着いたカフェと、
そしてそのまた奥にはギャラリーやライブ会場になったりする土蔵が!!
すごく素敵な雰囲気です♪
しかもカナリ面白い穴場スポットです!!
ぜひぜひ行ってみて下さい♪
木曜定休。
時間は10時~19時。
地図はコチラ↓
「ピースランド」
ホームページも面白いですよ♪
http://peaceland.gozaru.jp/indexmenu.html
Posted by 富士ストーブ at
15:35
│Comments(0)
2013年09月17日
YOU TUBE!
こんにちは!
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!!
さてさて3連休!みなさん何しましたか~??
私はお仕事でした!
でもその前に3日間休みをもらいましたが♪
16日は台風で、お出かけは大変だったのではないでしょうか…
みなさん大丈夫でしたでしょうか!
さてさて!
(自分で言っちゃいますが)大好評を頂きましたイベント「ゆきぐにNight」
キャンドルナイトのもと、みなさんにコンサートを楽しんでもらいました~!
3夜のうちの第2夜、「TAKAMITSU」さんの演奏動画が、
YOUTUBEにアップされております!
本当に世の中はハイテクですね~
しみじみ。
私が個人的に1番好きな歌がコチラ!!
「TAKAMITSU」さん♪
めちゃめちゃイイ感じなので、見てください♪
ホント素敵でした~~
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!!
さてさて3連休!みなさん何しましたか~??
私はお仕事でした!
でもその前に3日間休みをもらいましたが♪
16日は台風で、お出かけは大変だったのではないでしょうか…
みなさん大丈夫でしたでしょうか!
さてさて!
(自分で言っちゃいますが)大好評を頂きましたイベント「ゆきぐにNight」
キャンドルナイトのもと、みなさんにコンサートを楽しんでもらいました~!
3夜のうちの第2夜、「TAKAMITSU」さんの演奏動画が、
YOUTUBEにアップされております!
本当に世の中はハイテクですね~
しみじみ。
私が個人的に1番好きな歌がコチラ!!
「TAKAMITSU」さん♪
めちゃめちゃイイ感じなので、見てください♪
ホント素敵でした~~
Posted by 富士ストーブ at
09:05
│Comments(0)
2013年09月11日
手作りピザに!
こんにちは!
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!!
店の前でバジルを育てておりましたが、
9月に入り、そろそろ終わりそうです…

たくさんモコモコに育ってきてたので、
きれいな葉っぱを一つ一つ摘んで、
洗って、重ならないように丁寧に並べて、
乾燥させて、ビンに入れました!!
思ったより、手間がかかり…
途中で、後悔しましたが(笑
なんとかできました!
すぐ乾くかな~と思ってたのですが、太陽に当ててもなかなか乾かないもんですね~
その代わりと言ってはなんですが、乾いちゃうと量が10分の1くらいに減ってしまう…
めっちゃ摘んだのに、ちょっと悲しい…

でも思ったより香り高い乾燥バジルができて嬉しかったです!!!
我ながら、かなり良い出来ですっ!!(自画自賛!
寒くなったら薪ストーブでピザ焼いて、その上に散らして楽しみたいと思います!
お客さんに食べてもらお~!
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!!
店の前でバジルを育てておりましたが、
9月に入り、そろそろ終わりそうです…
たくさんモコモコに育ってきてたので、
きれいな葉っぱを一つ一つ摘んで、
洗って、重ならないように丁寧に並べて、
乾燥させて、ビンに入れました!!
思ったより、手間がかかり…
途中で、後悔しましたが(笑
なんとかできました!
すぐ乾くかな~と思ってたのですが、太陽に当ててもなかなか乾かないもんですね~
その代わりと言ってはなんですが、乾いちゃうと量が10分の1くらいに減ってしまう…
めっちゃ摘んだのに、ちょっと悲しい…

でも思ったより香り高い乾燥バジルができて嬉しかったです!!!
我ながら、かなり良い出来ですっ!!(自画自賛!
寒くなったら薪ストーブでピザ焼いて、その上に散らして楽しみたいと思います!
お客さんに食べてもらお~!
Posted by 富士ストーブ at
20:03
│Comments(0)
2013年08月30日
ならぼぼさんの白桃ジュース!!
こんにちは!
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!
先日、「茶や ならぼぼ」さんへ行ってきました!
ホテルアソシアさんの坂をもう少し上がっていくと、右手にある喫茶店さんです!!
この前、うちで「ネスターマーティン」という薪ストーブを買ってくださいました!
それはお家で使われるストーブで、お店にはまた別の薪ストーブがあります!
「ログハウス調の家と店なんやさ~」とご主人が言ってたので、行きたくて行きたくて!




すごく立派で素敵でした~!!
テラス席があったり、わんちゃんもOKだったり。
わたしは白桃ジュース頂きました!
ゆっくりリラックスできる、素敵なお店です!!
ぜひ行ってみてください~♪
薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!
先日、「茶や ならぼぼ」さんへ行ってきました!
ホテルアソシアさんの坂をもう少し上がっていくと、右手にある喫茶店さんです!!
この前、うちで「ネスターマーティン」という薪ストーブを買ってくださいました!
それはお家で使われるストーブで、お店にはまた別の薪ストーブがあります!
「ログハウス調の家と店なんやさ~」とご主人が言ってたので、行きたくて行きたくて!




すごく立派で素敵でした~!!
テラス席があったり、わんちゃんもOKだったり。
わたしは白桃ジュース頂きました!
ゆっくりリラックスできる、素敵なお店です!!
ぜひ行ってみてください~♪
Posted by 富士ストーブ at
17:32
│Comments(0)
2013年08月27日
二科展で奨励賞!

薪ストーブ&雑貨の「ゆきぐに」です!
素敵なニュースが入ってきたので、お知らせを!!
ご縁があって、「三本木 昭一」さんのポストカードを店に置いてるのですが。
その三本木さんが、あの「二科展」で「奨励賞」を受賞されたそうです!
芸術オンチな私でも知っている「二科展」!
しかも1,800点もある応募作品のうちの、入賞8作品…!!
すごい!!!

おめでとうございます!!



今回受賞したのは、種田山頭火の俳句をモチーフに描かれた作品だそうです。
山頭火の風景以外にも、日々の暮らしの何気ない1コマだったり、大切な思い出だったり、
ロマンティックで幻想的なイラストも描かれてるんですよ!
三本木さんの描く絵は、ほっこりした味わいがあります。
シンプルな水彩画で丁寧に細かく描かれた作品はどれも、見たことがないのに懐かしさを感じるんです~!
不思議!!
飾り気はないのに、惹きつけられる魅力があるんですよね~!
ご本人さんも温かくて素敵な方なので、絵に表れるんでしょうか!
三本木さんのポストカード、
店に置いてますので、ぜひぜひ見に来てください♪
Posted by 富士ストーブ at
11:34
│Comments(0)
2013年08月14日
バーベキュー大会!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
雑貨店とショールームは、18日までお休みを頂いております。
19日から通常営業です!
さて!昨日、会社のみんなでバーベキューをしました!!!
わーい!!!バーベキュー!!


今年は、みんなで一人一品持ち寄って、やりました!!
お肉やお野菜やおつまみや果物などなど…
おもしろかったです♪
バーベキューの後は、くじ引き!
いろんな景品が当たりました!
お菓子とか飲み物、洗剤やキッチン用品などなど。
景品がほとんど生活用品、てとこが現実的で良かったです(笑
会社のみんなが集まって飲むことって、あんまり無いので、
大切な機会やな、と思いました。
…でもまぁ、ただ飲んで食べて、馬鹿な話ししてただけなんですけどね!!
でも、コミュニケーションを取ることが、いい仕事にもつながるハズ!!!たぶん!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
雑貨店とショールームは、18日までお休みを頂いております。
19日から通常営業です!
さて!昨日、会社のみんなでバーベキューをしました!!!
わーい!!!バーベキュー!!


今年は、みんなで一人一品持ち寄って、やりました!!
お肉やお野菜やおつまみや果物などなど…
おもしろかったです♪
バーベキューの後は、くじ引き!
いろんな景品が当たりました!
お菓子とか飲み物、洗剤やキッチン用品などなど。
景品がほとんど生活用品、てとこが現実的で良かったです(笑
会社のみんなが集まって飲むことって、あんまり無いので、
大切な機会やな、と思いました。
…でもまぁ、ただ飲んで食べて、馬鹿な話ししてただけなんですけどね!!
でも、コミュニケーションを取ることが、いい仕事にもつながるハズ!!!たぶん!!
Posted by 富士ストーブ at
22:26
│Comments(0)
2013年07月31日
キャンドルナイト!

こんにちは!
薪ストーブのゆきぐにです!!
実は!!
9月6日、7日、8日にイベントを計画してます!
ストーブとキャンドルの炎で、夜を楽しんでもらうイベントです!
昨日は、どんな雰囲気になるか、実際にやってみましたー!
当日チェロを演奏してくれる人が、実際に聞かせてくださって!!
すごくロマンチックでした!!
詳細などはまた近々アップします!
お楽しみに!!
Posted by 富士ストーブ at
17:04
│Comments(0)
2013年07月27日
手作りトマトジュース!
こんにちは!
「ゆきぐに」です!!
薪ストーブはシーズンオフですが、今は工事と煙突掃除をさせて頂いてます!
たくさんご依頼いただいて、ありがたい限りです!
煙突掃除は年に1回はしないといけないので、まだの方はしてくださいね♪
忙しいという方や、難しい方は「ゆきぐに」までぜひご用命を!
ストーブの機種や煙突の形状などにもよりますが、
煙突の掃除と本体のメンテナンスで、24,150円~です。
さてさて先日、煙突掃除をさせて頂いたI様が、手作りのトマトジュースをくださいました!
みんなで1本かと思ったら、なんと、スタッフ分…!!
早速その日にいただきました!
ホントに、めっちゃトマト!という感じで!
さっぱりとした、優しい瑞々しさ!
青臭さも無くほんわか甘くて、すごく美味しかったです!!
やっぱり手作りっていいな~~
ほっこりするな~~
Iさま、ありがとうございました!
「ゆきぐに」です!!
薪ストーブはシーズンオフですが、今は工事と煙突掃除をさせて頂いてます!
たくさんご依頼いただいて、ありがたい限りです!
煙突掃除は年に1回はしないといけないので、まだの方はしてくださいね♪
忙しいという方や、難しい方は「ゆきぐに」までぜひご用命を!
ストーブの機種や煙突の形状などにもよりますが、
煙突の掃除と本体のメンテナンスで、24,150円~です。
さてさて先日、煙突掃除をさせて頂いたI様が、手作りのトマトジュースをくださいました!
みんなで1本かと思ったら、なんと、スタッフ分…!!
早速その日にいただきました!
ホントに、めっちゃトマト!という感じで!
さっぱりとした、優しい瑞々しさ!
青臭さも無くほんわか甘くて、すごく美味しかったです!!
やっぱり手作りっていいな~~
ほっこりするな~~
Iさま、ありがとうございました!

Posted by 富士ストーブ at
12:57
│Comments(0)
2013年07月19日
ついに!チロルさんのカレー!!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日!!わたしはどこへ行ってきたかと言いますと…!
聡明な方は、タイトルを見てお分かりですね!
あの、有名な「チロル」さんへ行ってきました!!
初めて!!
チロルさん、お家で薪ストーブを使ってらっしゃるので、うちでその修理をさせて頂いたり、斧を買って頂いたり、ストーブをつけたいという方にご紹介してくださったり!
我々「ゆきぐに」はお世話になりっぱなしなのであります。
そしてそのカレーが、美味しい、美味しいとよく耳にはしておりましたので、行きたい!と思ってたのですが!
わたしの仕事がお休みなのは基本的に水曜日。
チロルさんの定休日とカブってるのですっ…悲劇っ
夜の営業はやってらっしゃらないみたいで、なかなか食べに行く機会がなかったのです。
やっと今日!ついに食べてきました~~
いや~~もう、美味しかったです!!
当たり前のセリフしか出てきませんが、美味しかったです!!
前菜はオススメの2品、明太子のポテトサラダとたこのジェノベーゼ。
メインは、友達が美味しいといっていた、スープカレーをチョイス!

辛いかな、と思ったのですが優しい味で。
でも甘すぎることもなく、くどくない程度にコクもあって。
すごいバランス感覚!!!
スープだけなら、あと5杯は飲める勢いでした…
でも野菜と鶏肉がゴロっと入ってたので、お腹もいっぱいに!!
そしてモチロン、別バラの甘いもの!
デザートに、ブルーベリーのレアチーズケーキと柑橘系のゼリーを頂いたのですが、
食べるのに夢中でまたもや写真を撮り忘れました…
でもカレーの写真はちゃんと撮った自分を褒めてあげたいくらいですよ!!
あんなにイイ香りで美味しそうなカレーを目の前に、すぐ食べるのをグッと堪えた自制心!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日!!わたしはどこへ行ってきたかと言いますと…!
聡明な方は、タイトルを見てお分かりですね!
あの、有名な「チロル」さんへ行ってきました!!
初めて!!
チロルさん、お家で薪ストーブを使ってらっしゃるので、うちでその修理をさせて頂いたり、斧を買って頂いたり、ストーブをつけたいという方にご紹介してくださったり!
我々「ゆきぐに」はお世話になりっぱなしなのであります。
そしてそのカレーが、美味しい、美味しいとよく耳にはしておりましたので、行きたい!と思ってたのですが!
わたしの仕事がお休みなのは基本的に水曜日。
チロルさんの定休日とカブってるのですっ…悲劇っ
夜の営業はやってらっしゃらないみたいで、なかなか食べに行く機会がなかったのです。
やっと今日!ついに食べてきました~~
いや~~もう、美味しかったです!!
当たり前のセリフしか出てきませんが、美味しかったです!!
前菜はオススメの2品、明太子のポテトサラダとたこのジェノベーゼ。
メインは、友達が美味しいといっていた、スープカレーをチョイス!

辛いかな、と思ったのですが優しい味で。
でも甘すぎることもなく、くどくない程度にコクもあって。
すごいバランス感覚!!!
スープだけなら、あと5杯は飲める勢いでした…
でも野菜と鶏肉がゴロっと入ってたので、お腹もいっぱいに!!
そしてモチロン、別バラの甘いもの!
デザートに、ブルーベリーのレアチーズケーキと柑橘系のゼリーを頂いたのですが、
食べるのに夢中でまたもや写真を撮り忘れました…
でもカレーの写真はちゃんと撮った自分を褒めてあげたいくらいですよ!!
あんなにイイ香りで美味しそうなカレーを目の前に、すぐ食べるのをグッと堪えた自制心!
Posted by 富士ストーブ at
17:13
│Comments(2)
2013年06月23日
ちょこちょこ見ては和んでます
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
うちのショールームの横に、本社の事務所があるのですが、そこの植え込みのお花が満開できれいです!!!

あたし、この花は「ツツジ」だと思ってたのですが、「サツキ」って言うのですね???
てっきりツツジだと思ってましたね~~
でも確かに、ツツジが咲くのって桜の頃だったような気もします!
手入れをしてる社長いわく「サツキ」だそうです!
しかも、ここ数年で1番きれいに咲いてるそうです!
wooo~当たり年~~~
確かに、ポンッポンですもんね!
はちきれそうなくらい…
毎朝、この前を通るたびにホッコリします
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
うちのショールームの横に、本社の事務所があるのですが、そこの植え込みのお花が満開できれいです!!!
あたし、この花は「ツツジ」だと思ってたのですが、「サツキ」って言うのですね???
てっきりツツジだと思ってましたね~~
でも確かに、ツツジが咲くのって桜の頃だったような気もします!
手入れをしてる社長いわく「サツキ」だそうです!
しかも、ここ数年で1番きれいに咲いてるそうです!
wooo~当たり年~~~
確かに、ポンッポンですもんね!
はちきれそうなくらい…
毎朝、この前を通るたびにホッコリします

Posted by 富士ストーブ at
15:51
│Comments(2)
2013年06月16日
懐かしいお菓子!
こんにちは!薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先日、お客さんからお菓子を頂きました♪

「ラムネ」です!!
めっちゃ大量…(笑
小さい頃は食べましたけど、大人になってからは全然食べてなくて!!
何年ぶりかなぁ~
久しぶりに食べたら、懐かしかったです!!
口の中でサラっとなくなる感じとか、ブワっとくる甘さとか。
果物の香料とかが思いっきり人工的な感じで(笑
懐かしかったです~!!!!
たっぷりあるので、ちょこちょこ食べよ♪
ありがとうございました♪
先日、お客さんからお菓子を頂きました♪

「ラムネ」です!!
めっちゃ大量…(笑
小さい頃は食べましたけど、大人になってからは全然食べてなくて!!
何年ぶりかなぁ~
久しぶりに食べたら、懐かしかったです!!
口の中でサラっとなくなる感じとか、ブワっとくる甘さとか。
果物の香料とかが思いっきり人工的な感じで(笑
懐かしかったです~!!!!
たっぷりあるので、ちょこちょこ食べよ♪
ありがとうございました♪
Posted by 富士ストーブ at
13:16
│Comments(0)
2013年06月11日
日本初の色だそうですよっ!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
今日もまた、お客さんの家にお嫁に行く薪ストーブちゃんがやってきました!!
「ハースストーン」というメーカーの「マンチェスター」というストーブです。

発売になったばかりの新機種で、なんとこの茶色い子は日本初の納品だそうです!!
きゃー!!!感動!
第1号なんですってー!!
お客さんも喜ぶやろなぁ♪


デザインも可愛いし、いろんな新機能も満載の素敵な子です!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
今日もまた、お客さんの家にお嫁に行く薪ストーブちゃんがやってきました!!
「ハースストーン」というメーカーの「マンチェスター」というストーブです。

発売になったばかりの新機種で、なんとこの茶色い子は日本初の納品だそうです!!
きゃー!!!感動!
第1号なんですってー!!
お客さんも喜ぶやろなぁ♪


デザインも可愛いし、いろんな新機能も満載の素敵な子です!
Posted by 富士ストーブ at
19:19
│Comments(2)
2013年06月06日
お花畑♪
こんにちは!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
うちの会社の裏に、お花畑があります。

なんていう名前の花なのかなぁ~??
なんか菊の仲間っぽいですよね、これがヒナギク??
昔、花屋で働いてたくせに分かりません…
どんどんいっぱい生えてるので嬉しくて、ちょこちょこ摘んでは飾って楽しんでいる私。
そろそろ花の時期も終わりかけなのですが、
社長が、「ひまわりを植えたいから、もうすぐ刈るよ」って…!!
えぇぇぇぇ~!!!!!!!
こっそりショックを受けて、大慌てでいっぱい摘んできました!!!!!
とは言え、日焼けするのが恐ろしくて、ボチボチなとこで止めましたが…

しばらくは楽しめそうです!!!
来年もまた咲いてくれるやろうから、それまでのお楽しみです。
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
うちの会社の裏に、お花畑があります。

なんていう名前の花なのかなぁ~??
なんか菊の仲間っぽいですよね、これがヒナギク??
昔、花屋で働いてたくせに分かりません…
どんどんいっぱい生えてるので嬉しくて、ちょこちょこ摘んでは飾って楽しんでいる私。
そろそろ花の時期も終わりかけなのですが、
社長が、「ひまわりを植えたいから、もうすぐ刈るよ」って…!!
えぇぇぇぇ~!!!!!!!
こっそりショックを受けて、大慌てでいっぱい摘んできました!!!!!
とは言え、日焼けするのが恐ろしくて、ボチボチなとこで止めましたが…

しばらくは楽しめそうです!!!
来年もまた咲いてくれるやろうから、それまでのお楽しみです。
Posted by 富士ストーブ at
09:55
│Comments(2)
2013年05月30日
ニューフェイス到着!!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
ついに!!!
待ちに待った、新しいストーブがやってきました!!
ショールームに置いてない、新しいメーカーさんの薪ストーブです♪


見えますでしょうか??
本体はなんと!! 石なんです!!!
ソープストーンという、蓄熱性の高い、きれいな石!!
それと、ほうろうのコラボレーション!
お洒落!!素敵!
ちょっとパっと見、気取った感じなので、取っつきにくいマダム、て感じです!!
でも、話すと意外と気さくで、面白い人やん!!みたいな。
そんな感じの美女な、薪ストーブです!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
ついに!!!
待ちに待った、新しいストーブがやってきました!!
ショールームに置いてない、新しいメーカーさんの薪ストーブです♪


見えますでしょうか??
本体はなんと!! 石なんです!!!
ソープストーンという、蓄熱性の高い、きれいな石!!
それと、ほうろうのコラボレーション!
お洒落!!素敵!
ちょっとパっと見、気取った感じなので、取っつきにくいマダム、て感じです!!
でも、話すと意外と気さくで、面白い人やん!!みたいな。
そんな感じの美女な、薪ストーブです!!!
Posted by 富士ストーブ at
08:16
│Comments(0)
2013年05月29日
ハイテク!ピカピカの…
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
お恥ずかしいのですが、うちの社屋はそれなりに年期がはいっておりまして…
「物を大切にする精神」が大事ですからねっ!
まぁ、ざっくり言うと、ちょっとボロいわけです!
でも、ショールームだけは新しくてキレイで素敵ですよ!(ココ重要!)
そんな我が社のボロいお手洗いの洗面台に、画期的な事件が…!!
なんと、センサーで自動的に水が出る蛇口が設置されたのです~~~
キャー!!

知り合いの業者さんが付けてくれました!!!
正直、はじめは「そんな贅沢なもの、いらないのでは…」と思ったりしてたのですが…
(ケチなおばちゃん根性が出てました…)
実際に使ってみたら、感動!!!!
しかも節水!!!
感動しました!!!
なんでですかね、今までの蛇口は、あの古~い、よくあるベタな蛇口だったわけです。
それが、最先端の蛇口に!!
よくあるタイプのやつですが、コレ、センサーの反応もすごくいいし、
節水タイプやからか、水の出も細かくて、空気が含まれてるから手触りが柔らかいんです!!!!
ありがとう、業者さん!!
無駄にトイレに行って、手を洗いたくなるくらいです!
(節水になりませんが…!)
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
お恥ずかしいのですが、うちの社屋はそれなりに年期がはいっておりまして…
「物を大切にする精神」が大事ですからねっ!
まぁ、ざっくり言うと、ちょっとボロいわけです!
でも、ショールームだけは新しくてキレイで素敵ですよ!(ココ重要!)
そんな我が社のボロいお手洗いの洗面台に、画期的な事件が…!!
なんと、センサーで自動的に水が出る蛇口が設置されたのです~~~
キャー!!

知り合いの業者さんが付けてくれました!!!
正直、はじめは「そんな贅沢なもの、いらないのでは…」と思ったりしてたのですが…
(ケチなおばちゃん根性が出てました…)
実際に使ってみたら、感動!!!!
しかも節水!!!
感動しました!!!
なんでですかね、今までの蛇口は、あの古~い、よくあるベタな蛇口だったわけです。
それが、最先端の蛇口に!!
よくあるタイプのやつですが、コレ、センサーの反応もすごくいいし、
節水タイプやからか、水の出も細かくて、空気が含まれてるから手触りが柔らかいんです!!!!
ありがとう、業者さん!!
無駄にトイレに行って、手を洗いたくなるくらいです!
(節水になりませんが…!)
Posted by 富士ストーブ at
10:18
│Comments(0)
2013年05月26日
使わないので、こんな事してみました!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
冬場はストーブをいくつも焚くので、お湯を沸かしたり加湿のために、ヤカンやポットが大活躍します!
でも今はもうストーブあんまり出番がないので、今日はお花を生けてみました!


テキトーにお花を投げ入れても、いい感じになるので便利…
このポット、ショールームで売ってるのですが大人気な子で!
3色あって、1つ 3,990円です♪


お揃いのマグカップもあるので、ぜひご一緒にどうぞ!!(笑)
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
冬場はストーブをいくつも焚くので、お湯を沸かしたり加湿のために、ヤカンやポットが大活躍します!
でも今はもうストーブあんまり出番がないので、今日はお花を生けてみました!


テキトーにお花を投げ入れても、いい感じになるので便利…
このポット、ショールームで売ってるのですが大人気な子で!
3色あって、1つ 3,990円です♪


お揃いのマグカップもあるので、ぜひご一緒にどうぞ!!(笑)
Posted by 富士ストーブ at
16:24
│Comments(0)
2013年05月24日
今夜は飲みますよ~
「今夜は」というより、「今夜も」という感じですが…!!
駅の近くの「おりじん」さんで歓送迎会中です!
優しくてダンディな営業さんが退社されるので、寂しいです…
素敵なオジサマが減ってしまった…
その代わりと言ってはなんですが、ニューフェイスがやって来ました!!!
わ~い!!!
頼もしい雰囲気の2人!!!
退社も入社も大切な節目!
お祝いですからね!
たんと飲みましょう!!!!!♪
駅の近くの「おりじん」さんで歓送迎会中です!
優しくてダンディな営業さんが退社されるので、寂しいです…
素敵なオジサマが減ってしまった…
その代わりと言ってはなんですが、ニューフェイスがやって来ました!!!
わ~い!!!
頼もしい雰囲気の2人!!!
退社も入社も大切な節目!
お祝いですからね!
たんと飲みましょう!!!!!♪

Posted by 富士ストーブ at
20:41
│Comments(0)
2013年05月18日
美味しい鎌倉お菓子
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
昨日、お客様からお菓子を頂きました!
薪ストーブを設置させてもらったKさんのお母さんから!!
いつも色々と頂いてばかりで、ホント申し訳ないです!!

すぐさま皆で頂きました!!
特に、ピーナッツ味が美味しいと大好評!
パッケージも可愛いし~!
ありがとうございました
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
昨日、お客様からお菓子を頂きました!
薪ストーブを設置させてもらったKさんのお母さんから!!
いつも色々と頂いてばかりで、ホント申し訳ないです!!

すぐさま皆で頂きました!!
特に、ピーナッツ味が美味しいと大好評!
パッケージも可愛いし~!
ありがとうございました

Posted by 富士ストーブ at
20:18
│Comments(1)
2013年05月17日
チェーンソーで玉切り!
おはようございます!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
昨日はうちのルーキー、ツッチーがせっせと薪を作ってくれました!!
ありがとう!!!

国府の山から、木をもらってきたはいいのですが、めちゃめちゃ太くて………
薪にするには、まず40センチくらいの長さの輪切りにしないといけません!!
チェーンソーで、こつこつ切るツッチー!!!


でもまだ、これから斧で薪割りをしてもらわないといけない…
がんばれ、ツッチー!!!
ちょっとなら手伝えるけど、私じゃ役に立たないので…(笑
頼んだよ、若者!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
昨日はうちのルーキー、ツッチーがせっせと薪を作ってくれました!!
ありがとう!!!

国府の山から、木をもらってきたはいいのですが、めちゃめちゃ太くて………
薪にするには、まず40センチくらいの長さの輪切りにしないといけません!!
チェーンソーで、こつこつ切るツッチー!!!


でもまだ、これから斧で薪割りをしてもらわないといけない…
がんばれ、ツッチー!!!
ちょっとなら手伝えるけど、私じゃ役に立たないので…(笑
頼んだよ、若者!!!
Posted by 富士ストーブ at
10:16
│Comments(0)
2013年05月02日
大きすぎるっ…!!!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
今日、瓜巣の山から、スタッフが丸太を運んできました!!
人から譲ってもらったらしいのですが…
なにせ太い…!!


大きさが伝わりますでしょうか?!
わたしが愛用してるサンダルを上に乗せてみましたが…
これを、薪ストーブの薪にするのですが、割れるのかな…
連休明けに頑張らなくちゃですね!!
わたしは出来ないので、男性陣よろしくお願いします!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
今日、瓜巣の山から、スタッフが丸太を運んできました!!
人から譲ってもらったらしいのですが…
なにせ太い…!!


大きさが伝わりますでしょうか?!
わたしが愛用してるサンダルを上に乗せてみましたが…
これを、薪ストーブの薪にするのですが、割れるのかな…
連休明けに頑張らなくちゃですね!!
わたしは出来ないので、男性陣よろしくお願いします!!!
Posted by 富士ストーブ at
20:06
│Comments(2)