スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年04月30日
ディズニーランド!
おはようございます!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日はお土産をもらいました!!
3連休中にうちのスタッフが、ご家族でディズニーランドに行ったそうで!!!
いいなぁ~!!!!
30周年だし連休だしで、恐ろしく混んでたそうですが…
それでも羨ましい!!
あたしも行きたいです…!



ディズニーランドのお菓子って、美味しさもさることながら、パッケージが可愛いですよね!
若い頃は缶をめちゃめちゃ集めたなぁ~
袋とか形もディズニーぽさ満載で、楽しくなりますよね!!
朝からウキウキして幸せです♪
ありがとうございます!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日はお土産をもらいました!!
3連休中にうちのスタッフが、ご家族でディズニーランドに行ったそうで!!!
いいなぁ~!!!!
30周年だし連休だしで、恐ろしく混んでたそうですが…
それでも羨ましい!!
あたしも行きたいです…!
ディズニーランドのお菓子って、美味しさもさることながら、パッケージが可愛いですよね!
若い頃は缶をめちゃめちゃ集めたなぁ~
袋とか形もディズニーぽさ満載で、楽しくなりますよね!!
朝からウキウキして幸せです♪
ありがとうございます!
Posted by 富士ストーブ at
09:27
│Comments(0)
2013年04月26日
色々と実験中…
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
最近ショールームにあるストーブで色々と実験しています!!

焚き付けの時の煙の出方を、気温や天気、色々な状況の時にどう変化するのか!
毎回、う~ん…と試行錯誤ですが、少しずつ分かってきて面白いです!!
「論より証拠」とはよく言ったもので、実際にやってみると自分たちでも納得できて、より深く理解も出来て!
知識や経験をどんどん深めて、より良いサービスを提供していきたいと思っております!!
がんばります!!!
よろしくお願いします!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
最近ショールームにあるストーブで色々と実験しています!!
焚き付けの時の煙の出方を、気温や天気、色々な状況の時にどう変化するのか!
毎回、う~ん…と試行錯誤ですが、少しずつ分かってきて面白いです!!
「論より証拠」とはよく言ったもので、実際にやってみると自分たちでも納得できて、より深く理解も出来て!
知識や経験をどんどん深めて、より良いサービスを提供していきたいと思っております!!
がんばります!!!
よろしくお願いします!!
Posted by 富士ストーブ at
10:48
│Comments(0)
2013年04月21日
二度見しました!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今朝、母が「雪がすごい積もっとるよ~!」と言うので、「また…大げさやなぁ…」と思いながら窓を開けたら、
ホントにがっつり積もってました!!
二度見しましたもん!!!
4月後半にこんなに積もるなんて事ありましたっけ?!
チラチラ降るくらいなら記憶にありますが…
我が愛車にも雪がてんこ盛り!

出社してすぐストーブつけました!
2台!
薪ストーブとペレットストーブ!


ふぁ~
暖かくなってきて、なんとか今日も頑張れそうです!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今朝、母が「雪がすごい積もっとるよ~!」と言うので、「また…大げさやなぁ…」と思いながら窓を開けたら、
ホントにがっつり積もってました!!
二度見しましたもん!!!
4月後半にこんなに積もるなんて事ありましたっけ?!
チラチラ降るくらいなら記憶にありますが…
我が愛車にも雪がてんこ盛り!

出社してすぐストーブつけました!
2台!
薪ストーブとペレットストーブ!
ふぁ~
暖かくなってきて、なんとか今日も頑張れそうです!!
Posted by 富士ストーブ at
11:16
│Comments(0)
2013年04月21日
岐阜産の薪ストーブ「アグニ」
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
「アグニ」という、岐阜で作っている薪ストーブがあります。
去年11月に出たとこですが、県産品ということもあって大人気!
そして後発のストーブなので、他の薪ストーブのいいトコ取りをしてる、高性能なストーブです!!
(詳しくお知りになりたい方はお気軽にショールームへお越し下さい♪)
そんな「アグニ」が近々お嫁入り予定!なので、昨日はうちの男前スタッフが、
入念にメンテナンスをしておりましたよ!!!!!
可愛がってもらうんだよ~!!

薪ストーブの「ゆきぐに」です!
「アグニ」という、岐阜で作っている薪ストーブがあります。
去年11月に出たとこですが、県産品ということもあって大人気!
そして後発のストーブなので、他の薪ストーブのいいトコ取りをしてる、高性能なストーブです!!
(詳しくお知りになりたい方はお気軽にショールームへお越し下さい♪)
そんな「アグニ」が近々お嫁入り予定!なので、昨日はうちの男前スタッフが、
入念にメンテナンスをしておりましたよ!!!!!
可愛がってもらうんだよ~!!
Posted by 富士ストーブ at
05:03
│Comments(0)
2013年04月20日
普通のパンじゃない!
こんにちは!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先日、イベントのチラシを印刷してもらう為に、総和町にある「ジムブレーン」さんへ行きました。
その時にですね、頂いたのです、パンを。

わ!パン!おやつにしよう♪と思ったのですが、普通のパンじゃありません!!!!
賞味期限が5年もあるパンだったのです!!
いわゆる備蓄用の保存食。
初めてみました!
袋の上からパンを押してみたのですが、ちょっとフワっとしててビックリしました!
てっきりカチカチやと思ってたので!
5年待ってから食べてみたいけど、今すぐ食べたい気も…
どっちにしよかな~
なんか、食べてしまいそうです…
最近地震が頻発してますしね、
忘れがちな防災の事を常に念頭に置いておかないといけないな、と再認識しました!
ちなみに「ジムブレーン」さん!
会社のプリンターで印刷するより、ずっと安く印刷してくださるので有難いです!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先日、イベントのチラシを印刷してもらう為に、総和町にある「ジムブレーン」さんへ行きました。
その時にですね、頂いたのです、パンを。
わ!パン!おやつにしよう♪と思ったのですが、普通のパンじゃありません!!!!
賞味期限が5年もあるパンだったのです!!
いわゆる備蓄用の保存食。
初めてみました!
袋の上からパンを押してみたのですが、ちょっとフワっとしててビックリしました!
てっきりカチカチやと思ってたので!
5年待ってから食べてみたいけど、今すぐ食べたい気も…
どっちにしよかな~
なんか、食べてしまいそうです…
最近地震が頻発してますしね、
忘れがちな防災の事を常に念頭に置いておかないといけないな、と再認識しました!
ちなみに「ジムブレーン」さん!
会社のプリンターで印刷するより、ずっと安く印刷してくださるので有難いです!
Posted by 富士ストーブ at
06:04
│Comments(1)
2013年04月15日
薪棚の整頓…!
こんばんは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日は、ずっと「やらなくちゃ…」と思いながら延ばし延ばしにしていた、「薪棚の整頓」をやりました!!
と言いたいところですが、やったのは私ではありません!
やってくれたのは我らがルーキー、ツッチーです!!
そろそろストーブシーズンも終わり。
次や、その次のシーズンの為の、薪を準備しないといけません!
その前に、薪を貯めておく棚を整頓!!
少し残っている乾いた薪を隅によけて、これから切る薪を詰めるようにスペースを作ります!
ビフォアの写真を撮ってないのですが、バラバラに散ってる薪を、ツッチーが集めてくれました♪
ありがと~!!!
大変だったよね~!!
お疲れさま!!
明日からは、薪割りも頼みます!(我ながら、鬼…

薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今日は、ずっと「やらなくちゃ…」と思いながら延ばし延ばしにしていた、「薪棚の整頓」をやりました!!
と言いたいところですが、やったのは私ではありません!
やってくれたのは我らがルーキー、ツッチーです!!
そろそろストーブシーズンも終わり。
次や、その次のシーズンの為の、薪を準備しないといけません!
その前に、薪を貯めておく棚を整頓!!
少し残っている乾いた薪を隅によけて、これから切る薪を詰めるようにスペースを作ります!
ビフォアの写真を撮ってないのですが、バラバラに散ってる薪を、ツッチーが集めてくれました♪
ありがと~!!!
大変だったよね~!!
お疲れさま!!
明日からは、薪割りも頼みます!(我ながら、鬼…

Posted by 富士ストーブ at
21:08
│Comments(0)
2013年04月13日
撮影&取材!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
昨日は「ブレス」さんの担当の方と一緒に、載せて頂く広告の撮影に行ってきました!!
いつも、うちでストーブを付けさせてもらったお家へお邪魔して、
取材・撮影をして広告に載せおるのです♪
今回は古川の「彩り館」さん!
「柳組」という工務店さんのショールームなのですが、真ん中にうちの大人気ストーブ「ネスター・マーティン」が!!
しかしその写真を撮り忘れるワタシ!!!!
絶望的にお馬鹿さんです…悲しい…
でも今月末に出るブレスさんに載りますからね、いいですよね?(汗

「彩り館」さんは、ショールームの奥に広いギャラリーがありまして!
なんとそこは無料で貸してくださるそうです!!!
サークル活動の発表の場や、カルチャー教室として使えます!!!!
すごくいいですよね!!!!
その写真も撮ってない、わたし…
今も、グループ展が開催されてました!!
水彩画や写真、手作りの小物などなど展示してあったのですが、どれも「玄人はだし」で!!
ホントにただの趣味!?と疑ってしまうほど、素敵でした~~~~
お世辞ではありません!!わたし、お世辞とか言いません!
お近くの方はぜひ行ってみて下さい♪
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
昨日は「ブレス」さんの担当の方と一緒に、載せて頂く広告の撮影に行ってきました!!
いつも、うちでストーブを付けさせてもらったお家へお邪魔して、
取材・撮影をして広告に載せおるのです♪
今回は古川の「彩り館」さん!
「柳組」という工務店さんのショールームなのですが、真ん中にうちの大人気ストーブ「ネスター・マーティン」が!!
しかしその写真を撮り忘れるワタシ!!!!
絶望的にお馬鹿さんです…悲しい…
でも今月末に出るブレスさんに載りますからね、いいですよね?(汗

「彩り館」さんは、ショールームの奥に広いギャラリーがありまして!
なんとそこは無料で貸してくださるそうです!!!
サークル活動の発表の場や、カルチャー教室として使えます!!!!
すごくいいですよね!!!!
その写真も撮ってない、わたし…
今も、グループ展が開催されてました!!
水彩画や写真、手作りの小物などなど展示してあったのですが、どれも「玄人はだし」で!!
ホントにただの趣味!?と疑ってしまうほど、素敵でした~~~~
お世辞ではありません!!わたし、お世辞とか言いません!
お近くの方はぜひ行ってみて下さい♪
Posted by 富士ストーブ at
22:56
│Comments(0)
2013年04月11日
新しい家電に夢中
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
ウチは、物を大切にする会社なので、家電や備品は結構ボロボロで(笑
でも、いいんです!まだ使えますからね、もったいないもん!
ところが、電話の子機が壊れてしまい、泣く泣く買うことに…
子機を修理すると、新しい電話を1セット買うより高くつくんですって!!!
直して使えるといいのになぁ~
そして、新しいデジカメも合わせて購入!!!
これでたくさん素敵なストーブの写真が撮れますよ~!!!
「最新の驚き家電!」とかじゃなくて、普通のヤツなんですが、
専務とツッチーは新しいおもちゃ、もとい家電に夢中です!
男の人って、こういうメカっぽいものとかホント好きですよね~


専務にいたっては、「電話が来ると色んな所が光るんやぞ!見てみ!」とか言います。
おじさんなのに可愛いです。
わたしは、電話が変わっちゃったんで、電話帳をまた登録し直すのかと思うと、ちょっと憂鬱…
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
ウチは、物を大切にする会社なので、家電や備品は結構ボロボロで(笑
でも、いいんです!まだ使えますからね、もったいないもん!
ところが、電話の子機が壊れてしまい、泣く泣く買うことに…
子機を修理すると、新しい電話を1セット買うより高くつくんですって!!!
直して使えるといいのになぁ~
そして、新しいデジカメも合わせて購入!!!
これでたくさん素敵なストーブの写真が撮れますよ~!!!
「最新の驚き家電!」とかじゃなくて、普通のヤツなんですが、
専務とツッチーは新しいおもちゃ、もとい家電に夢中です!
男の人って、こういうメカっぽいものとかホント好きですよね~


専務にいたっては、「電話が来ると色んな所が光るんやぞ!見てみ!」とか言います。
おじさんなのに可愛いです。
わたしは、電話が変わっちゃったんで、電話帳をまた登録し直すのかと思うと、ちょっと憂鬱…
Posted by 富士ストーブ at
12:20
│Comments(0)
2013年04月09日
ストレス発散!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
今日はお昼ごはんの後に、薪割りをしました!!
早く薪の準備をしなくちゃ!!というのが私たちの口癖だったわけですが、ついつい他の仕事を優先してしまい、薪割りは後回しに…
これじゃアカン!!ということで、早速やってみたわけです!!


私も久しぶりにやってみましたが、全然割れませんでした…
でも10回に1回くらいは、パカーンて割れる時があって、非常に気持ち良かったです!!!
すごくいいストレス解消法です!!!
ストレスが溜まっている方は、ぜひ薪割りをしにお越しください!!
いっぱい割ってもらえると有難いです(笑
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
今日はお昼ごはんの後に、薪割りをしました!!
早く薪の準備をしなくちゃ!!というのが私たちの口癖だったわけですが、ついつい他の仕事を優先してしまい、薪割りは後回しに…
これじゃアカン!!ということで、早速やってみたわけです!!


私も久しぶりにやってみましたが、全然割れませんでした…
でも10回に1回くらいは、パカーンて割れる時があって、非常に気持ち良かったです!!!
すごくいいストレス解消法です!!!
ストレスが溜まっている方は、ぜひ薪割りをしにお越しください!!
いっぱい割ってもらえると有難いです(笑
Posted by 富士ストーブ at
14:31
│Comments(0)
2013年04月08日
からあげ専門くーちゃん
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
お昼前に、明るくて元気な女の人がいらっしゃいました!
なにかと思ったら、お弁当を移動販売で売ってるそうで。
なんて素晴らしいタイミング!!!
わたし今日お弁当がなかったのです!!
前の晩に炊飯器を予約しとくのですが、昨日の夜はすっかり忘れてて…
買いに行くの面倒やなぁ~と思ってたのです!
大喜びでからあげ弁当を購入させて頂きました♪
300円!!
美味しかったです!!!

写真がやたらとアップですね…
腹ペコな私の、前のめり感をお伝えできると思います!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
お昼前に、明るくて元気な女の人がいらっしゃいました!
なにかと思ったら、お弁当を移動販売で売ってるそうで。
なんて素晴らしいタイミング!!!
わたし今日お弁当がなかったのです!!
前の晩に炊飯器を予約しとくのですが、昨日の夜はすっかり忘れてて…
買いに行くの面倒やなぁ~と思ってたのです!
大喜びでからあげ弁当を購入させて頂きました♪
300円!!
美味しかったです!!!

写真がやたらとアップですね…
腹ペコな私の、前のめり感をお伝えできると思います!!!
Posted by 富士ストーブ at
13:15
│Comments(0)
2013年04月07日
面白がる!ってこと
こんにちは!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
昨日はウチの会社の「経営方針発表会」でした!!
うちは、コンクリートの製造などもやってる会社なので、それぞれの事業部や部署のリーダーさん達が前期のまとめと、今期の目標なんかを発表する会です!!
わたし、自分とこの会社のことなのに、コンクリートの事はイマイチ分かってないので、
こういう機会に色々と勉強させてもらってます!!
(ホントは常日頃から勉強せなアカン!!!!)
その発表の前に、講演会がありました!!
「仕事とは何か」という、ちょっと小難しそうなテーマだったのですが、
講師の方が、具体的で面白い事例などもたくさん織り交ぜて語ってくださったので、
あっという間の1時間でした!!
お話しの中で個人的に1番印象的だったこと!
「面倒だな、と思う仕事でも、面白がってやる」。
そうなんです!!!
あたしも、いっつもそれを考えてるんですが、つい「面倒やな…」って思っちゃうんですよ!!!!!
根が怠け者なので、ホントに駄目です!!!!
前向きに!明るく!楽しく!
やっていかなくちゃです!!!!!!
そして、こういう講演を聞いた後すぐは、やる気が出てるんですが、
数日たつと忘れてしまう、駄目なわたし…
そこも要改善ですね!!!
とりあえず今日は、面倒でつい後回しにしていた、「薪棚の整頓」という仕事をやっつけよう!と思ったのですが、
あいにくの雨…
寒いので、ストーブつけました♪
明日は晴れる事を祈っときます!!!

薪ストーブの「ゆきぐに」です!
昨日はウチの会社の「経営方針発表会」でした!!
うちは、コンクリートの製造などもやってる会社なので、それぞれの事業部や部署のリーダーさん達が前期のまとめと、今期の目標なんかを発表する会です!!
わたし、自分とこの会社のことなのに、コンクリートの事はイマイチ分かってないので、
こういう機会に色々と勉強させてもらってます!!
(ホントは常日頃から勉強せなアカン!!!!)
その発表の前に、講演会がありました!!
「仕事とは何か」という、ちょっと小難しそうなテーマだったのですが、
講師の方が、具体的で面白い事例などもたくさん織り交ぜて語ってくださったので、
あっという間の1時間でした!!
お話しの中で個人的に1番印象的だったこと!
「面倒だな、と思う仕事でも、面白がってやる」。
そうなんです!!!
あたしも、いっつもそれを考えてるんですが、つい「面倒やな…」って思っちゃうんですよ!!!!!
根が怠け者なので、ホントに駄目です!!!!
前向きに!明るく!楽しく!
やっていかなくちゃです!!!!!!
そして、こういう講演を聞いた後すぐは、やる気が出てるんですが、
数日たつと忘れてしまう、駄目なわたし…
そこも要改善ですね!!!
とりあえず今日は、面倒でつい後回しにしていた、「薪棚の整頓」という仕事をやっつけよう!と思ったのですが、
あいにくの雨…
寒いので、ストーブつけました♪
明日は晴れる事を祈っときます!!!
Posted by 富士ストーブ at
10:17
│Comments(0)
2013年04月05日
小さなお庭!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先日「なばなの里」へ行ったときに多肉植物を買ってきました!!
園のすぐ横に「花市場」があって!
すごく広い敷地の中に、めちゃめちゃたくさんの種類の切花や、苗、鉢植え、木などがあって!
そしてまたお値打ちやったんですよ~!!
家の近くにあったら、通ってしまいそうなので、遠くて良かったです(笑
で、多肉植物の詰め合わせみたいなのが激安で売っておりましたので、ゲットして!
ショールームにあった、欠けてしまったコップや小さい鉢植えなどに、ちょこちょこ詰めてみました!!
冬も終わりますからね、植物がぐんぐん育ってくのが楽しみです!!!!

薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先日「なばなの里」へ行ったときに多肉植物を買ってきました!!
園のすぐ横に「花市場」があって!
すごく広い敷地の中に、めちゃめちゃたくさんの種類の切花や、苗、鉢植え、木などがあって!
そしてまたお値打ちやったんですよ~!!
家の近くにあったら、通ってしまいそうなので、遠くて良かったです(笑
で、多肉植物の詰め合わせみたいなのが激安で売っておりましたので、ゲットして!
ショールームにあった、欠けてしまったコップや小さい鉢植えなどに、ちょこちょこ詰めてみました!!
冬も終わりますからね、植物がぐんぐん育ってくのが楽しみです!!!!

Posted by 富士ストーブ at
12:03
│Comments(2)
2013年04月02日
ハッピーターン…!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先週、出張に行っていた専務が買ってきてくれたお土産が「ハッピーターン」でした!


しかも、段ボール箱に大量に…
新潟と長野へ行ったのに、何故ハッピーターン…
お菓子工場へでも行ったのでしょうか、教えてくれません!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
先週、出張に行っていた専務が買ってきてくれたお土産が「ハッピーターン」でした!


しかも、段ボール箱に大量に…
新潟と長野へ行ったのに、何故ハッピーターン…
お菓子工場へでも行ったのでしょうか、教えてくれません!
Posted by 富士ストーブ at
22:28
│Comments(2)
2013年03月27日
お土産♪
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
うちの会社の人が京都へ行ったそうで!
お土産もらいました!!!

和風の、こういうお土産お土産したお菓子がめちゃめちゃ好きです!!
素朴でちょっと間の抜けた感じが、すごく可愛くないですか?!!
なっか、ほっこりします。
いや、まあ、食べ物ならなんでも大好きなんですけどね!!!
京都いいなぁ~
もう桜とか咲いてるんかなぁ~
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
うちの会社の人が京都へ行ったそうで!
お土産もらいました!!!

和風の、こういうお土産お土産したお菓子がめちゃめちゃ好きです!!
素朴でちょっと間の抜けた感じが、すごく可愛くないですか?!!
なっか、ほっこりします。
いや、まあ、食べ物ならなんでも大好きなんですけどね!!!
京都いいなぁ~
もう桜とか咲いてるんかなぁ~
Posted by 富士ストーブ at
09:26
│Comments(0)
2013年03月21日
4月のお休みのお知らせ
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
暖かかったり寒かったりで、寒暖差についていけない私…
モコモコのニットを着ちゃってすごく暑かったり、
シャツ1枚でフラっと出掛けてすごく寒かったり、
もう、会社にクローゼットを置いておきたい気持ちでいっぱいです!!
(今でさえ、カーディガンとかパーカーとかストールとか、
持ち込んでるので、私の机の周辺は物置の様相を呈してますが…)
さて!
4月6日(土)はショールームお休みです!
せっかく来てくださるおつもりだった、そこのアナタ…
申し訳ありませんっ…!
会社全体で行事があるので、お休みを頂きます。
でも他の日は曜日を問わず、10:00~17:00まで開いてますので、
どうぞお気軽にお越し下さいね♪
ただ、暖かくなるにつれて、ストーブを全機種は焚いていないので、
もしお目当てのストーブなどありましたら、いらっしゃる前にお電話してくださると有難いです♪
そのストーブをベストな状態で焚いておきますし、
お客様ご自身で焚き付けをしてくださってもいいし♪
どんな風にでも対応いたします!
どうぞお気軽にお越し下さい!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!!
暖かかったり寒かったりで、寒暖差についていけない私…
モコモコのニットを着ちゃってすごく暑かったり、
シャツ1枚でフラっと出掛けてすごく寒かったり、
もう、会社にクローゼットを置いておきたい気持ちでいっぱいです!!
(今でさえ、カーディガンとかパーカーとかストールとか、
持ち込んでるので、私の机の周辺は物置の様相を呈してますが…)
さて!
4月6日(土)はショールームお休みです!
せっかく来てくださるおつもりだった、そこのアナタ…
申し訳ありませんっ…!
会社全体で行事があるので、お休みを頂きます。
でも他の日は曜日を問わず、10:00~17:00まで開いてますので、
どうぞお気軽にお越し下さいね♪
ただ、暖かくなるにつれて、ストーブを全機種は焚いていないので、
もしお目当てのストーブなどありましたら、いらっしゃる前にお電話してくださると有難いです♪
そのストーブをベストな状態で焚いておきますし、
お客様ご自身で焚き付けをしてくださってもいいし♪
どんな風にでも対応いたします!
どうぞお気軽にお越し下さい!!
Posted by 富士ストーブ at
10:18
│Comments(0)
2013年03月08日
新色!キャンドル型の…
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
ウチで大人気の、キャンドル型LEDライトに、新色が追加です!!!



どこからどう見てもアロマキャンドルなこちら!!
実はキャンドルではなくて、LEDライトなんです!!
素材は「ろう」で出来ているので、質感はもちろん「ろうそく」!
香りもそれぞれに付いているので、ほのかに楽しめます!!
新色は水色!ミントの香りです!
そして濃いピンクも仲間入り!こちらはローズの香り!
他の色の香り、白はバニラ
薄いピンクは、ピーチ&ローズヒップ
紫は、ラベンダーです!

そして、素敵なのはその灯り!!!
キャンドルのように、ユラユラ揺れる灯りなんです!!
お子さんやペットちゃんがいても、安全に楽しくキャンドルナイトを楽しめます♪
贈り物にも大好評です!!
1個 1,580円です!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
ウチで大人気の、キャンドル型LEDライトに、新色が追加です!!!



どこからどう見てもアロマキャンドルなこちら!!
実はキャンドルではなくて、LEDライトなんです!!
素材は「ろう」で出来ているので、質感はもちろん「ろうそく」!
香りもそれぞれに付いているので、ほのかに楽しめます!!
新色は水色!ミントの香りです!
そして濃いピンクも仲間入り!こちらはローズの香り!
他の色の香り、白はバニラ
薄いピンクは、ピーチ&ローズヒップ
紫は、ラベンダーです!

そして、素敵なのはその灯り!!!
キャンドルのように、ユラユラ揺れる灯りなんです!!
お子さんやペットちゃんがいても、安全に楽しくキャンドルナイトを楽しめます♪
贈り物にも大好評です!!
1個 1,580円です!!
Posted by 富士ストーブ at
16:41
│Comments(0)
2013年02月21日
明日はイベント!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
2月22日(金)から3日間、イベントやります♪
詳細はコチラ!
「ぽかぽかゆきぐにフェア」
このイベントの準備がいい感じになってきてます!!!
まず、1つの煙突で薪ストーブを2台焚くという試みをしてみます!!!
メイドイン岐阜の「何でも焚けるストーブ・アグニ」と、「ヨツールF3]が同じ煙突で焚けます!!
画期的…☆


「ヨツールF3」が、白い子です!!
めちゃめちゃ可愛いです!!!!
うちのスタッフもみんな、メロメロです!!
ペレットストーブも外で4台焚けるように、外にテントも設置!!!!
競炎が楽しみですね!!!
他にも、色々な融雪の模型なども展示!!
うちのイケメン達がバッチリご説明しますので、ぜひぜひお越し下さい♪
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
2月22日(金)から3日間、イベントやります♪
詳細はコチラ!
「ぽかぽかゆきぐにフェア」
このイベントの準備がいい感じになってきてます!!!
まず、1つの煙突で薪ストーブを2台焚くという試みをしてみます!!!
メイドイン岐阜の「何でも焚けるストーブ・アグニ」と、「ヨツールF3]が同じ煙突で焚けます!!
画期的…☆


「ヨツールF3」が、白い子です!!
めちゃめちゃ可愛いです!!!!
うちのスタッフもみんな、メロメロです!!
ペレットストーブも外で4台焚けるように、外にテントも設置!!!!
競炎が楽しみですね!!!
他にも、色々な融雪の模型なども展示!!
うちのイケメン達がバッチリご説明しますので、ぜひぜひお越し下さい♪
Posted by 富士ストーブ at
16:49
│Comments(0)
2013年02月20日
除雪…?!!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
2月22日(金)から3日間、イベントやります♪
詳細はコチラ!
「ぽかぽかゆきぐにフェア」
そのイベントの準備、着々と進んでいます!!
まず、会場となるショールームの前に雪が少し残っているので、それを取る作業!!!
雪というより、もはや氷に近いので、大きな乗り物で削ってマス…!!!


これがなんという乗り物なのか私には分からないのですが、どこからともなくやってきて、ガリガリと削ってくれてます!!!
頼もしい、ヒーローばりの活躍!!!
乗り物ができない、淵の部分などは、手作業でコツコツ砕いてます!!!

めちゃめちゃ大変そうです~!!!
わたしは、か弱い女子なので、とりあえず見学…
みんな頑張って!!!
イベントでは、ココで薪ストーブ焚いたり、テントを張ってその中でペレットストーブ4台を焚く予定です!!!
ぜひぜひお越し下さい♪
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
2月22日(金)から3日間、イベントやります♪
詳細はコチラ!
「ぽかぽかゆきぐにフェア」
そのイベントの準備、着々と進んでいます!!
まず、会場となるショールームの前に雪が少し残っているので、それを取る作業!!!
雪というより、もはや氷に近いので、大きな乗り物で削ってマス…!!!


これがなんという乗り物なのか私には分からないのですが、どこからともなくやってきて、ガリガリと削ってくれてます!!!
頼もしい、ヒーローばりの活躍!!!
乗り物ができない、淵の部分などは、手作業でコツコツ砕いてます!!!

めちゃめちゃ大変そうです~!!!
わたしは、か弱い女子なので、とりあえず見学…
みんな頑張って!!!
イベントでは、ココで薪ストーブ焚いたり、テントを張ってその中でペレットストーブ4台を焚く予定です!!!
ぜひぜひお越し下さい♪
Posted by 富士ストーブ at
15:20
│Comments(0)
2013年02月20日
季節外れ…!
おはようございます!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
2月22日(金)から3日間、イベントやります♪
詳細はコチラ!
「ぽかぽかゆきぐにフェア」

ショールームにある「シャコバサボテン」
またの名を「カクタス」という植物の花が咲いてます!!
ホントは10月~12月ころに咲く花なハズなのですが…
なぜか急に咲きました…!!
つぼみが付いてきてるなぁ…とは思ってたのですが。
すごい!!なんかすごく嬉しいです!!
わたし若い頃は花屋に勤めてたので、花とか植物とか好きなのですが、
「世話するの面倒やなぁ~」と思ったりする事も多々あり…
(ほんまに好きなんでしょうか…?!)
でもこうやって花が咲いたり、大きく元気に育ってたりすると、
手間をかけた甲斐がありますね!!
やっぱりギブ&テイクって大切やな…と思う、今日この頃です!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!
2月22日(金)から3日間、イベントやります♪
詳細はコチラ!
「ぽかぽかゆきぐにフェア」

ショールームにある「シャコバサボテン」
またの名を「カクタス」という植物の花が咲いてます!!
ホントは10月~12月ころに咲く花なハズなのですが…
なぜか急に咲きました…!!
つぼみが付いてきてるなぁ…とは思ってたのですが。
すごい!!なんかすごく嬉しいです!!
わたし若い頃は花屋に勤めてたので、花とか植物とか好きなのですが、
「世話するの面倒やなぁ~」と思ったりする事も多々あり…
(ほんまに好きなんでしょうか…?!)
でもこうやって花が咲いたり、大きく元気に育ってたりすると、
手間をかけた甲斐がありますね!!
やっぱりギブ&テイクって大切やな…と思う、今日この頃です!!!
Posted by 富士ストーブ at
11:01
│Comments(0)
2013年01月11日
鏡開き!!
こんにちは!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今年初めてのブログなので、「あけましておめでとうございます」です!!
さて、今日は鏡開き!
ショールームに飾っていた鏡餅を切って、焼いて、食べました!!!


焼くのはモチロン、薪ストーブ!!
何でも燃やせるストーブ、「ネスター・マーティン」ちゃんです!!!
うちの男性陣に「お餅を焼くからね~!!!」と言っても、イマイチな反応でしたが…
ほぼ無理やり食べてもらいました♪
男の人って、お餅が好きじゃないんですかね~??
私の周りの人は、好きじゃない人が多いのです~
めちゃめちゃ美味しいのに~!!!
薪ストーブの「ゆきぐに」です!!
今年初めてのブログなので、「あけましておめでとうございます」です!!
さて、今日は鏡開き!
ショールームに飾っていた鏡餅を切って、焼いて、食べました!!!


焼くのはモチロン、薪ストーブ!!
何でも燃やせるストーブ、「ネスター・マーティン」ちゃんです!!!
うちの男性陣に「お餅を焼くからね~!!!」と言っても、イマイチな反応でしたが…
ほぼ無理やり食べてもらいました♪
男の人って、お餅が好きじゃないんですかね~??
私の周りの人は、好きじゃない人が多いのです~
めちゃめちゃ美味しいのに~!!!
Posted by 富士ストーブ at
16:34
│Comments(0)